1: 2020/07/16(木) 11:06:14.82
社会学者の古市憲寿氏(35)が16日、フジテレビ「とくダネ」(月~金曜前8・00)に出演。新型コロナウイルス感染拡大の影響が続く中、政府が観光産業などを支援する「Go To キャンペーン」が実施されることについて言及した。

古市氏は「旅行っていろんなスタイルがあると思うんですね。埼玉の人が東京に行ったり、岡山の人が鳥取に行ったり。だからGo To キャンペーンが始まったからっていって、多くの東京の人っていうのは一斉に日本中に散らばるっていうのは、たぶんないと思うんです」とコメント。
続けて「だからGo To キャンペーンはこの夏休みだけじゃなくて半年間とか長期でやるキャンペーンなので、そんなに心配するような状況っていうのは起こらないと思う」と私見を述べた。
スポニチ

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
10: 2020/07/16(木) 11:09:26.27
>>1
代表面するな偉そうに
代表面するな偉そうに
42: 2020/07/16(木) 11:15:21.63
>>1
確かに出る人は規制されてても出るし出ない人は推奨されても出ないしな
確かに出る人は規制されてても出るし出ない人は推奨されても出ないしな
2: 2020/07/16(木) 11:07:01.46
専門外がテキトーなこと言うなよ
71: 2020/07/16(木) 11:20:40.14
>>2
それ大半の国民のこと
それ大半の国民のこと
3: 2020/07/16(木) 11:07:28.47
古市の頭が心配
5: 2020/07/16(木) 11:07:48.99
ただの感想だな
古市こういうのは言わないタイプだと思ってたけどなんか焦ってるのかな
古市こういうのは言わないタイプだと思ってたけどなんか焦ってるのかな
6: 2020/07/16(木) 11:08:27.07
仮にも学者が「思う」で片付けるって一体何なの?
9: 2020/07/16(木) 11:09:15.75
いずれにせよ延期するなら今日決めないとねぇ。
始まるの来週ですよ。
始まるの来週ですよ。
11: 2020/07/16(木) 11:09:26.16
テレビで適当なことを言っても何の責任も負わない
12: 2020/07/16(木) 11:09:27.64
古市は常に逆張り
13: 2020/07/16(木) 11:09:41.09
そりゃ一部だしバラけるだろうけど、そこから拡大する事をみんな心配してる訳で。
国も都も検査を増やしてるから感染者数が増えてると言ってる以上、無自覚の感染者はいる訳で。
国も都も検査を増やしてるから感染者数が増えてると言ってる以上、無自覚の感染者はいる訳で。
14: 2020/07/16(木) 11:10:22.05
なんかびみょーに吉村寄りの発言になってるw
友達になんか言われたか?昨日の発言
友達になんか言われたか?昨日の発言
15: 2020/07/16(木) 11:10:24.14
学者風上から目線芸人。
16: 2020/07/16(木) 11:10:36.44
マスクつけてたら大丈夫やと俺もおもう
17: 2020/07/16(木) 11:10:44.91
テレビ局は何の根拠も無い逆張りコメントを垂れ流すのいい加減にしたら?
18: 2020/07/16(木) 11:10:55.32
若い人は症状ないからね高齢者はいかない
19: 2020/07/16(木) 11:11:06.98
東京都のデータで日本中を語る馬鹿の集まりだし。
20: 2020/07/16(木) 11:11:25.66
東京のセクキャバ行きまくりたいわ
21: 2020/07/16(木) 11:11:40.24
何を根拠に言ってるのか理解不能
仕事も遊びも近場でほとんどやれるのに、首都圏から全国にウイルスをばら撒く意味が分からん
田舎は病院少ないからすぐに医療崩壊するぞ
仕事も遊びも近場でほとんどやれるのに、首都圏から全国にウイルスをばら撒く意味が分からん
田舎は病院少ないからすぐに医療崩壊するぞ
22: 2020/07/16(木) 11:11:50.24
思う、やからな
23: 2020/07/16(木) 11:12:06.16
旅行しているだけなら感染しない訳で、問題はそこで夜の街に行ったり
ライブを見たりするから問題なんでしょ。
むしろそっちに規制をかけたほうが良いのでは。
ライブを見たりするから問題なんでしょ。
むしろそっちに規制をかけたほうが良いのでは。
移動そのものではそんなに危険ではないと思う。
24: 2020/07/16(木) 11:12:19.54
落合が出てきてめっきり落ち目だな
25: 2020/07/16(木) 11:12:21.57
ぼくちんそう思うおって軽い感じで言うべきことじゃねえんだよ
27: 2020/07/16(木) 11:13:17.39
要約すると「仕事が欲しい」だな
29: 2020/07/16(木) 11:13:23.71
こいつの共演者とかで
こいつを往復ビンタしたくなるヤツとかいないのかな?w
こいつを往復ビンタしたくなるヤツとかいないのかな?w
32: 2020/07/16(木) 11:13:37.84
木を森に隠すなよ。誤魔化すな↓悪い草が生えて来た時に肥料と水をやるなということなのに頭悪すぎでわろた。
古市氏「旅行っていろんなスタイルがあると思うんですね。」「だからGo To キャンペーンはこの夏休みだけじゃなくて半年間とか長期でやるキャンペーンなので、そんなに心配するような状況っていうのは起こらないと思う」
33: 2020/07/16(木) 11:13:40.43
堀豚 古市 田崎
34: 2020/07/16(木) 11:13:44.57
起きたら責任とれるんか?無能馬鹿はメディアで発言すんな
35: 2020/07/16(木) 11:13:53.30
ホントそう、推進する政府はGOTO旅行で感染拡大はたいしてしないと考えているんだろし、確信があるんだろうに
そういうのどんどん説明していけばいいのに
マスコミもその辺の質問をして大丈夫な論拠をどんどん広報すればいいのに
そういうのどんどん説明していけばいいのに
マスコミもその辺の質問をして大丈夫な論拠をどんどん広報すればいいのに
37: 2020/07/16(木) 11:14:12.84
東京は田舎者の集まりなんだから
一気に散らばるに決まってるだろバカ
一気に散らばるに決まってるだろバカ
38: 2020/07/16(木) 11:14:20.61
最低だな 原辰徳
いけしぁしぁと采配振ってやがる
いけしぁしぁと采配振ってやがる
39: 2020/07/16(木) 11:14:36.16
一人が感染すると本人がコロナと自覚した頃には周りにねずみ算式に感染者増やすのに何いってんだ
北海道とか未だに収まるどころか増えてるだろ
北海道とか未だに収まるどころか増えてるだろ
40: 2020/07/16(木) 11:14:40.66
多くの人が聞いてる場での発言には責任もてよ?
感染拡大したらこれ何度も蒸し返されるからな?
感染拡大したらこれ何度も蒸し返されるからな?
51: 2020/07/16(木) 11:16:44.99
>>40
いやもうキャンペーンクラスター出たらこの人呼ばれないでしょさすがに‥?
いやもうキャンペーンクラスター出たらこの人呼ばれないでしょさすがに‥?
41: 2020/07/16(木) 11:15:03.76
ソーシャルディスタンス保てば平気だろ。
出張はOKでも旅行は駄目って理屈もよく分からん。
出張はOKでも旅行は駄目って理屈もよく分からん。
46: 2020/07/16(木) 11:16:09.30
>>41
東京のアホどもがマスクや消毒、ソーシャルディスタンスを守りますかね?
守らないから感染拡大してんだろうに
東京のアホどもがマスクや消毒、ソーシャルディスタンスを守りますかね?
守らないから感染拡大してんだろうに
43: 2020/07/16(木) 11:15:28.27
未だに発言が取り上げられるのは昭恵の力か
44: 2020/07/16(木) 11:15:55.80
まあ国民の懸命の自粛でそこまで広がらない可能性はあるかな
政府が愚かなことには変わりないが
政府が愚かなことには変わりないが
45: 2020/07/16(木) 11:16:09.13
感染が確認されなかったパチ屋もきてるなw
店員のコロナ感染、続々判明!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1594823777/
47: 2020/07/16(木) 11:16:22.25
大事にならないかもしれないのけど、来る無神経な馬鹿が嫌だわ
48: 2020/07/16(木) 11:16:23.50
東京だけじゃなく隣接してる他県も拡大中だろ
49: 2020/07/16(木) 11:16:25.20
問題は発生している主体は旅行者なのかということだよ。
感染しているのは近場の風俗とかそういうだろう。
感染しているのは近場の風俗とかそういうだろう。
50: 2020/07/16(木) 11:16:29.51
なんでGOTOするしないの2択で考えんだよ
トンキン除外でええやろ
52: 2020/07/16(木) 11:16:53.81
と言うかだな
GOTOをやろうがやるまいが、
旅行に行く人は行くから
GOTOをやろうがやるまいが、
旅行に行く人は行くから
53: 2020/07/16(木) 11:17:23.57
こういうことを言う人たちの「心配するような状況」っていうのが
「人類の滅亡」だったら、基準のズレがあるので、話がかみ合わない。
「人類の滅亡」だったら、基準のズレがあるので、話がかみ合わない。
54: 2020/07/16(木) 11:17:36.86
じゃー責任取れるの?
55: 2020/07/16(木) 11:17:37.89
利害関係の中に旅行業界の奴がいるのか
普通に考えて影響でるだろw
まじめに自粛してた県は容要者ゼロなんだよ
病原菌がない所には病気もないからもう油断してる
そこにバカみたいに遊びまわって感染した東京の病原菌が入ってきたら
一発で広がるよ
普通に考えて影響でるだろw
まじめに自粛してた県は容要者ゼロなんだよ
病原菌がない所には病気もないからもう油断してる
そこにバカみたいに遊びまわって感染した東京の病原菌が入ってきたら
一発で広がるよ
56: 2020/07/16(木) 11:18:09.08
起こるか、起こらないかではなく
起こるリスクを管理すべき
起こるリスクを管理すべき
57: 2020/07/16(木) 11:18:22.34
Gotoキャンペーンは感染拡大だけでなく国内に対立起こすだけだろう
58: 2020/07/16(木) 11:18:22.85
変なオッチャン言うた
59: 2020/07/16(木) 11:18:27.48
旅行好きが多い都道府県ランキング
1位 滋賀県
2位 神奈川県
3位 愛知県
4位 東京都
60: 2020/07/16(木) 11:18:37.76
電車、飛行機が危ないな!
飛行機
アルコール持ち込み禁止だろう?
飛行機
アルコール持ち込み禁止だろう?
62: 2020/07/16(木) 11:18:52.80
「心配するような状況」=「日本人の絶滅」
だとしたら、まあたしかに、そこまで至ると心配している人は少ないね。
だとしたら、まあたしかに、そこまで至ると心配している人は少ないね。
63: 2020/07/16(木) 11:19:03.24
感染源はホスト、キャバなんだから別に旅行行ってもええやろ。
早朝、朝飯食いに松のや行ったらホストっぽい4人がテーブル席で大騒ぎしてたわ。
あいつらなんであんな声大きいねん、耳が悪いのかね?
早朝、朝飯食いに松のや行ったらホストっぽい4人がテーブル席で大騒ぎしてたわ。
あいつらなんであんな声大きいねん、耳が悪いのかね?
64: 2020/07/16(木) 11:19:34.67
もう自治体独自に緊急事態宣言発令して旅行者来ないようにするしかないな
65: 2020/07/16(木) 11:19:42.46
全ての省庁に新宿発のバスで見学ツアー組みたいんですがって打診しろよ
後、全ての都道府県庁にも
後、全ての都道府県庁にも
66: 2020/07/16(木) 11:19:45.35
こいつがこう言うならとんでもないことが起こるのか
67: 2020/07/16(木) 11:20:18.68
一応、自称学者なのに、「~だと思う」「~じゃないですか」でいいのかね
学者ぽい意見を聞いたことがないし、研究成果も見たことない
学者ぽい意見を聞いたことがないし、研究成果も見たことない
68: 2020/07/16(木) 11:20:18.92
政府関係者に何か言われたのかな?何度読んでもまったく意味が分からない。
69: 2020/07/16(木) 11:20:19.11
ゴリ押しするときはいつも推進する自公政治家の利権が絡む。酷い国
70: 2020/07/16(木) 11:20:37.26
マジでヤバイ状況だと再認識した
72: 2020/07/16(木) 11:20:55.61
古市のいつもの逆張り
73: 2020/07/16(木) 11:21:00.45
最近は、集団免疫もあまり期待できそうにないし、
ワクチンに期待をかけすぎたら落胆するよ、
なんて言われ始めているからなあ。
ワクチンに期待をかけすぎたら落胆するよ、
なんて言われ始めているからなあ。
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594865174/
コメント