【ネット依存】ネットでの行き過ぎた正義感は「中毒症状」なのかもしれない『人は、なぜ他人を許せないのか?』

芸能
1: 2020/07/20(月) 04:17:25.71
不倫が発覚した芸能人がネットで一斉に叩かれるという傾向が、最近強まっている気がします。なかには批判だけでなく、仕事が降板になり、活動自粛に追い込まれる人も。不倫は決して許されるものではありませんが、ネットで激しく非難する人が大勢いるのはなぜなのでしょうか。
なぜ不倫した芸能人にイラつくのか
不倫は法的にNGとされている行為です。けれどさまざまな理由から多くの既婚者が不貞をし、そして各地の裁判所ではその慰謝料を求めての闘いが繰り広げられています。裁判で結果が出たら、判決以上の償いを相手に求めることはできません。判決に納得ができなかったら上告し、高等裁判所などで争うしかないのです。
けれど、有名人の場合、法で定められた罪以上に重い制裁を受けることがあります。ネットで四方八方から罵声を浴びてしまい、活動に支障が出るケースが増えているのです。このように一斉にネットで誰かを叩く行為はネット私刑(リンチ)とも言われます。

不倫が報じられた芸能人のなかで、最も叩かれるのは、反省の色が見えない、と視聴者が感じるケースです。既婚者を略奪しようとしたり、SNSで匂わせ行為をしたことが発覚すると、大炎上してしまうことがあります。全く関係ない他人のはずの芸能人の態度に、なぜ、イラッとしてしまうのでしょうか。

正義感は中毒になる
脳科学者の中野信子さんが書かれた『人は、なぜ他人を許せないのか?』(アスコム・刊)では、芸能人の不倫スキャンダルに熱くなる人の心理が解説されていました。人はイメージの一貫性を求めるため、清純派として売っていた人に不倫報道が起きると、だまされた、裏切られたと感じてしまうのだそうです。確かに「この人が!?」という衝撃が大きければ大きいほど、怒りの書き込みも激しい気がします。

相手が悪いことをしたのだから何を言ってもいいのだとばかり、ネットで思う存分叩いている人がいます。中野さんによると、人を罰する時には、快楽物質であるドーパミンが放出されるのだとか。ひとたびその快感の虜になると、次に非難する対象を常に探しているような状態、「正義中毒」に陥ってしまうそうです。
一度の失言が刻まれる
情報化社会は、テレビ番組の録画やラジオ番組の録音を可能にし、その録画をインターネットに拡散するという、かつてはできなかった「証拠の突き付け」を可能にしました。有名人がラジオでぽろっと発した言葉が、一晩のうちにネットを駆け巡ることもあります。そんなつもりで言ったわけではなくても、一部分だけ取り上げられ、大きな誤解を生むこともあるでしょう。

昔は「人の噂も七十五日」と言われ、ある程度時が経てば不祥事も忘れられていくものでした。けれど、今は何かの拍子にすぐ「あの人は過去にこんなことをしていた」などと誰かが書き込んでしまい、また世間が思い出してしまうということがあります。そのため、発言には今まで以上に細心の注意がなされるようになりました。これはいいことでもありますが、一度の発言が命取りになってしまうという窮屈さも生んでいる気がします。

老子に「天網恢恢(てんもうかいかい)疎にして漏らさず」という言葉があります。これは、天の網の目は悪人を決して逃さないというような意味です。自分がわざわざ鉄拳を下さなくても、いずれは自然と天罰が下る、そんな風に考えられるようになれば、誰かを責めてどこまでも追い詰めたいという感情にかられずに済むのではないでしょうか。

リダイレクトの警告

※前スレ(★1のたった日時:2020/07/19(日) 22:34:02.05) [ブルーベリーフラペチーノうどん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595165642/

4: 2020/07/20(月) 04:20:34.04
>>1
違うだろ、ルールを守って懸命に生活しても報われないのに
ズルい真似をする奴らだけこの世の春を謳歌してるように見える世の中だからだよ

ネット云々は関係ない

15: 2020/07/20(月) 04:25:08.49
>>1
頭悪い
不倫を叩いてるのは正義感じゃなくてただの誹謗、あるいは中傷
日本語ぐらい覚えろ
20: 2020/07/20(月) 04:27:09.79
>>15
頭悪いのはおまえだ
誹謗中傷は発言の中身で決まる
不倫が悪いって言うのはただの批判
59: 2020/07/20(月) 04:44:57.54
>>1
天網恢々疎にして漏らさず
だからこそネットで叩かれてるんだろ?
社会の自浄作用ってわけだ
残念ながら何をいってもやるやつはやり続ける
止めたいなら罰則を設けて片っ端から逮捕できるような実効性のある法整備をするしかないな
色んな人間がいるんだし錦の御旗があったら直のことそういう集団が大きくなるに決まってる
2: 2020/07/20(月) 04:18:56.58

ネトウヨは平気で嘘をつく

★ 国籍透視

ネットで相手の国籍は分からない

分からないけど断言しちゃう

本当か嘘か分からないけど平気で断言しちゃう

嘘をつくことに抵抗がなく、すぐ口に出しちゃう

息をするように嘘を書いちゃう

嘘をつくことにもはや何のハードルもない

ソースなんて気にもせず平気で嘘をついちゃう

31: 2020/07/20(月) 04:32:17.49
>>2 日本語を使ってまで日本人を演じたいお前が笑えるw
中国系の工作員さん?近年は韓国が経済的に発展しちゃったから
まさか韓国を持ち上げて悔しかっただろうに
3: 2020/07/20(月) 04:19:42.35
ほんとかいな
5: 2020/07/20(月) 04:20:44.46
ゴミみたいな文章でしかも新刊書のステマ
6: 2020/07/20(月) 04:20:57.46
じゃあヒトラーとかもう否定したらあかんよな、どうして?
9: 2020/07/20(月) 04:22:41.47
>>6
自分が批判しなければいいんよ
7: 2020/07/20(月) 04:21:56.80
監視社会に正義マンにどうしようもねえな
10: 2020/07/20(月) 04:23:10.59
愛国者を装ったアナーキストばかりのネット空間。笑えるわ
11: 2020/07/20(月) 04:23:29.45
無職こどおじ的には、全てが敵だからな
12: 2020/07/20(月) 04:24:06.42
許したら負けだと思ってる
13: 2020/07/20(月) 04:24:42.58
子供が可哀想だから世間から叩かれて
不倫し難い世の中になるべきと思いますね

社会正義が無ければ腐敗しか無い

自己中が自らの悪徳な行為を肯定させようと
必死になってるとしか言いようが無い件

44: 2020/07/20(月) 04:39:11.23
>>13
世直しの為に叩いてる奴なんていないw
49: 2020/07/20(月) 04:41:42.88
>>44
全員では無いが
感情的に叩いてるヤツは出来る環境になったら必ず自分もやるからな
17: 2020/07/20(月) 04:26:06.76
パヨクはパヨクメディアに批判されることがないから
増長するよ。
人数は少ないんだけど、書き込みの数が一般人の10倍~100倍だからみんなが迷惑してる。
誹謗中傷しても野放し、セクハラしてもパワハラしても野放し。
日本の停滞を象徴する集団。
18: 2020/07/20(月) 04:26:30.87
いつからゴミみたいなサイトでスレ立てできるようになったんだ
19: 2020/07/20(月) 04:26:39.55
不倫ってのは大切な家族を裏切る行為であり、
こんな裏切り者を許していたら、ビジネスでも裏切られ、社会がなりたたない。

コミュニティに不利益をもたらす個体は周りから攻撃され、
自然に排除するように生物の生態はできてる。

一方で、一夫一婦制というのはキリスト教徒が持ち込んだ文化であって
自然な生物のあり方では無い。

21: 2020/07/20(月) 04:27:20.51
単なるストレス解消の娯楽だよ
ネットでポテサラじいさんをみんなで叩いて憂さ晴らしすることで
その日は笑顔で夫を迎えられるんだから、みんなハッピーだろ
25: 2020/07/20(月) 04:28:40.65
>>21
ストレスの根本は解決しないけどな
34: 2020/07/20(月) 04:33:12.49
>>21
無職こどおじに何のストレスがあるんだ?
23: 2020/07/20(月) 04:28:13.07
さすがに平熱でPCR検査受けるのは許せないですが。
24: 2020/07/20(月) 04:28:38.36
ネットの行き過ぎた正義感なんて物ないから
バカじゃないの
失礼な態度をとるのは正義感じゃないし
正しいと思うことを言うのはネットだからじゃない
27: 2020/07/20(月) 04:30:12.79
正義警察が増えて鼻出しマスクが増えてるw
29: 2020/07/20(月) 04:30:59.01
公共の電波で仕事してるんだから「夫婦間の問題」と一般人の問題と一緒にされたら困るわな
30: 2020/07/20(月) 04:31:00.50
ディベートさせると一言もしゃべれないくせにな
32: 2020/07/20(月) 04:32:52.48
ネットというものが存在して、そこで誰もが発言できるようになった以上、
その行き過ぎた正義とやらが、今のアップデートされた正義だ
理解できない旧式は淘汰されとけ
39: 2020/07/20(月) 04:37:55.53
>>32
お前絶対に許さない
33: 2020/07/20(月) 04:32:54.21
不倫は決して許されるものではありませんがって
自分で最初に答えを書いとるやないかw
35: 2020/07/20(月) 04:34:31.66
ネット関係無い定期
36: 2020/07/20(月) 04:35:50.08
正義感?なんて無い
単なる欲の張り合い
底辺は無制限に欲をかくからね
その欲が同調すると5chでもよくあるが黒人差別みたいな底辺共の大合唱になる
40: 2020/07/20(月) 04:38:07.58
>>36
銭欲に意地汚いのはどう見ても上級だろw

自覚が無いだけもっと性質が悪いw

37: 2020/07/20(月) 04:37:06.86
先鞭を付けたテレビ局とりわけワイドショーが一番悪い
38: 2020/07/20(月) 04:37:42.15
へずまとかパチ屋の前で並んでる人達を罵倒してたんだろ?
それがあの結果だ、結局そんなもん
41: 2020/07/20(月) 04:38:13.52
>活動に支障が出るケースが増えているのです

こういうことはサラリーマンなら当たり前の事なんだよね。
芸能人は一般サラリーマンに比べて甘い。サラリーマンなら1発でクビの
ケースが多い。

42: 2020/07/20(月) 04:38:21.48
なぜクソライターは駄文を書いてどうでもいいことを問題化しようとするんだろう。中毒症状なの?
43: 2020/07/20(月) 04:39:08.81
テレビに出てる連中のほうがよっぽどイカれてると思うけどな
なんでこんな残念な国を創っちまったんだか
45: 2020/07/20(月) 04:40:16.47
有名人も公人だから 社会のお手本で居て頂きたい。
46: 2020/07/20(月) 04:40:41.96
マスコミの反省かと思ったら
つられて感化された客を叩いてるのか
47: 2020/07/20(月) 04:41:05.20
国力という言葉に発狂したパヨクが三浦春馬を自殺に追い込んだ
48: 2020/07/20(月) 04:41:10.11
これは、いいかもな
テレビの糞コメンテーターを叩いて降板させるのに使えるな
51: 2020/07/20(月) 04:42:15.85
>>

中国政府、日本政府に対して、尖閣周辺海域での日本漁船の操業は「領海侵入」だとして「漁船に立ち入らせないよう」

62: 2020/07/20(月) 04:46:17.71
>>51
その話
故小渕元総理が草葉の陰で泣いてると思うわ
52: 2020/07/20(月) 04:42:24.37
テレビの報道なんかにやにやコメントして笑い者にしてるだけじゃねえか
ネットは真剣に批判してるだけマシ
53: 2020/07/20(月) 04:43:13.52
叩いてるのはテレビや雑誌
一般人はそうでもない
54: 2020/07/20(月) 04:43:51.49
現実では叩けば埃だらけのゴミクズが、安心安全の牙城であるネットで正義感

いい加減にしろ!って話だな

55: 2020/07/20(月) 04:44:00.95
大半の人間は、どうしても許せないから叩いてるんじゃないと思うよ
せっかくの祭りで、叩ける大義名分とサンドバッグがあるんだから、
よーし俺もいっちょ叩いとこ、くらいのノリだろ
72: 2020/07/20(月) 04:49:00.17
>>55
そう、祭りで金魚すくいがあって、やりたいヤツはやる
金魚の痛みなんて考えない
56: 2020/07/20(月) 04:44:17.58
ネットの匿名を解消して登録制で開示請求しやすくすればいいのに
57: 2020/07/20(月) 04:44:20.40
ネットに支配されてるから。
58: 2020/07/20(月) 04:44:47.68
「人の振り見て我が振り直せ」
マスコミにこそ言いたい
60: 2020/07/20(月) 04:45:08.68
そこにニュースがあるからや
61: 2020/07/20(月) 04:45:50.45
「報道の自由」という大義を掲げて
捏造・隠蔽・偏向・扇動をするマスコミと似たようなものだな…
63: 2020/07/20(月) 04:46:24.78
叩けるとこ見つけると自分がちょっとだけ優れた人間に思えて気持ちいいからだろ
ネットに限らず実社会にも沢山いるよ
64: 2020/07/20(月) 04:47:25.97
芸能人叩く奴らって暇持て余してる不幸せな奴らなんだろ
他人のことなんてどうでもいいわ
自分に関係ない奴に腹立てるなんて時間の無駄遣いだろ
65: 2020/07/20(月) 04:47:28.83
許せん!!
66: 2020/07/20(月) 04:47:31.73
正義マンに自重という言葉はないからね
67: 2020/07/20(月) 04:47:39.04
ネット普及する前はマスゴミか我先にと批判してた事は忘れたんかゴミ
68: 2020/07/20(月) 04:48:00.23
また訳の分からん正義中毒だとか言葉を作りおって
69: 2020/07/20(月) 04:48:23.20
まずは竹山とかに言ったほうがいいんじゃねえか
70: 2020/07/20(月) 04:48:41.21
匿名をやめれば一部を除いて大人しくなるよ
73: 2020/07/20(月) 04:49:23.88
お前ら言われてんぞ

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595186245/

コメント

タイトルとURLをコピーしました