1: 2020/08/01(土) 20:47:12.29 _USER9
国民的漫画『ドラえもん』を実写化した、大手通信会社『ソフトバンク』の新CM。ユーモアにあふれた遊び心のあるコラボCMだが、どうやら視聴者からの評判はあまりよろしくないようだ。
CM内でドラえもんを演じるのは、言わずと知れた有名ハリウッド俳優のブルース・ウィリス。15歳ののび太を鈴木福、タイムマシンで現れた45歳ののび太を堺雅人が演じ、小手伸也と『阿佐ヶ谷姉妹』渡辺江里子がのび太の両親に扮するなど、異色の共演が実現している。
CM内でPRしているのは、次世代の高速通信規格である5G。近未来的技術の5Gを「ドラえもん」に重ねており、お父さん犬でおなじみ「白戸家」の上戸彩が「『ドラえもん』が来るようなものね」と5Gを例える。すると、ブルース・ウィリス扮するドラえもんが白戸家の屋根を破って落下し、「僕ドラえもん」と自己紹介して再び空へ。白戸家が後を追うと、隣に引っ越してきたのび太一家に遭遇する。
ソフトバンクの“ドラえもんCM”大炎上!「原作への侮辱」「かなり不快」
原作版『ドラえもん』へのリスペクト不足?
CMにはいくつかのシリーズが存在し、「タケコプター・大人ののび太」篇には、15歳のジャイアン・スネ夫・しずかも登場。360度好きなアングルから映像を見ることができる5G技術を、スネ夫が「タケコプターで自分が好きなところから見るのと一緒」と例える。ドラえもんは「タケコプターあるよ」と差し出すのだが、スネ夫とのび太が「5Gでいいんだって」「ドラえもんの道具いらなくね?」と小馬鹿にするシーンも挟まれている。
突拍子もない設定やコント仕立てのCMは、爆笑をさらって大好評…と思いきや、ネット上には、
《ソフトバンクのドラえもんディスってるCMかなり不快…》
《「ドラえもんの道具いらなくね?」の言葉、あまりに下品だと思うんだ。稀代のクリエイターの創作をさ、赤の他人が後世の技術力で踏みにじる、みたいに思えちゃう…》
《5Gがあればドラえもんはいらないってどんな理屈なんだ?》
《ドラえもんのCMすごくムカつく。原作への侮辱だから今すぐ差し替えろ》
《のび太にドラえもんの道具いらなくねって言わせるのがほんと不快》
など、批判的な意見がズラリ。主に、のび太の「ドラえもんの道具いらなくね?」という発言に、原作で見られる〝主人公〟に対する信頼感が感じられないとの批判が集まっているようだ。
白い犬を父親に見立てた「白戸家シリーズ」に代表されるように、徹底してネタに走りがちな同社のCM。今回の新CMもウケ狙いに注力しているが、ドラえもんファン以外からも大不評。昔は大好評だった同シリーズは、すでにオワコンなのだろうか…。
https://youtu.be/8gVIvzP76pI
https://youtu.be/KsZ5Np8ucVM
2020/08/01 19:01
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7787150?news_ref=50_50
17: 2020/08/01(土) 20:53:13.24
>>1
あれをユーモアと思い込んでる製作陣と
OK出しちゃうSBMがどうかしている
2: 2020/08/01(土) 20:48:00.97
今のドラえもんがなにやっても、もはやどうでもいい
3: 2020/08/01(土) 20:48:15.90
CM見ねえからなあ
誰が文句言ってんだ?
文句言ってるっていう炎上風記事じゃないのか
4: 2020/08/01(土) 20:49:41.26
だからどこで炎上してるんだっての
5: 2020/08/01(土) 20:49:55.03
トライが不快
6: 2020/08/01(土) 20:51:14.17
妻夫木聡じゃないの?
7: 2020/08/01(土) 20:51:17.06
twitterで2つ3つ批判ツイート見つけて大炎上と煽る記事書いてるだけだろ
8: 2020/08/01(土) 20:51:27.20
日清食品も大概酷い
49: 2020/08/01(土) 20:57:03.74
>>8
カレーめしとか好きだけどな
ソフトバンクはもともと意味不明だけど
ドラえもん使う意味をほんと感じない
メッセージ性もイマイチ響かない
CMクリエイターが無能だろ
9: 2020/08/01(土) 20:51:32.80
テレビ見たとしても録画してCMカットしちゃうからこの手の話題にピンとこない
10: 2020/08/01(土) 20:51:53.26 BE:459972847-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
いちいち文句言う方が不快
11: 2020/08/01(土) 20:52:03.86
CMののび太クソムカつく
12: 2020/08/01(土) 20:52:38.47
オマージュだろ
批判してる人は余裕がなさすぎ
13: 2020/08/01(土) 20:52:53.02
よくある凡百のCMじゃん特に印象もないわ
14: 2020/08/01(土) 20:52:58.14
トヨタのドラえもんがよかったからなー
15: 2020/08/01(土) 20:53:08.42
そもそもこれに限らずアニメの実写版しかも数年後って何が面白くてやってんの
16: 2020/08/01(土) 20:53:13.20
ソフトバンクだし
18: 2020/08/01(土) 20:53:19.24
成長させるやつと性別変えるやつは嫌い
19: 2020/08/01(土) 20:53:31.85
ドラえもんって昔やってたアニメだろ?
もうどうでもええわ
20: 2020/08/01(土) 20:53:35.64
ハイジの塾のCMの方がよっぽど原作を侮辱してる
21: 2020/08/01(土) 20:53:49.23
あれブルース・ウィリスだったのかよ
初めて知ったわw
22: 2020/08/01(土) 20:54:18.08
くだらなーい
23: 2020/08/01(土) 20:54:21.80
ドラえもんを外タレにやらせるって以前のトヨタの実写ドラえもんCMでジャンレノにやらせてたののパクリじゃん
トヨタのほうがまだ原作リスペクトはあったわな
43: 2020/08/01(土) 20:56:25.13
>>23
ああ、どっかでみたことあると思ったらそれだ
会議で「それもうトヨタさんがやりましたよ」って誰か言わなかったのかね
57: 2020/08/01(土) 20:57:53.23
>>23
そういえばあったなw
なんか見たような気がしたけどよくこんなパクリ企画通ったな
24: 2020/08/01(土) 20:54:27.20
三大不快CM
日清食品・ソフトバンク・原
25: 2020/08/01(土) 20:54:27.22
しばらく続いてたカップヌードルの糞みたいなCMに比べたら何とも思わんわ
26: 2020/08/01(土) 20:54:34.78
5Gだとタケコプターいらないってなんで
27: 2020/08/01(土) 20:54:39.12
だからソフトバンクなんか使わない方がいいのに
28: 2020/08/01(土) 20:54:40.15
ソフバンのCM、前からそんなのばっかやん
何をいまさら
30: 2020/08/01(土) 20:54:57.16
まさに今そのCM見たが、
そんな目くじら立てるような物とは思わなかったぞ。
31: 2020/08/01(土) 20:54:58.82
難癖も難癖
こんなスレ立てるほうがアホ
32: 2020/08/01(土) 20:55:03.79
ウィリスをウイルスウイルスいうバカみてると恥ずかしい
33: 2020/08/01(土) 20:55:24.19
新ドラののび太は言いそうな感じなんだろ
新ドラ見てないからしらんけど
34: 2020/08/01(土) 20:55:24.55
版権元がOKしてるのにソフバンに文句言うのは筋違い
35: 2020/08/01(土) 20:55:27.23
日産の低燃費少女ハイジよりひどいものはない
36: 2020/08/01(土) 20:55:28.30
ソフバンと日清のアニメコラボは糞
まだトライのハイジの方がマシ
37: 2020/08/01(土) 20:55:50.84
いつもの禿
電通内輪受け糞CM
38: 2020/08/01(土) 20:55:57.77
ドラえもんはこんなもんだろ
39: 2020/08/01(土) 20:56:11.10
そこはタケコプターじゃなくて六面カメラだろ
これだからにわかは困るわ
40: 2020/08/01(土) 20:56:15.45
炎上してないのに炎上してほしい商法?
42: 2020/08/01(土) 20:56:22.47
べつになんとも思わなかったけどな
44: 2020/08/01(土) 20:56:32.57
あージャンレノじゃないのか
すげーパクリだな
45: 2020/08/01(土) 20:56:46.95
あれ結構好きだがw
46: 2020/08/01(土) 20:56:52.10
のび太なら調子に乗ってそれくら言いそうだが
47: 2020/08/01(土) 20:56:57.97
ソフバンよりドコモのキャラクターはさっぱり理解できないまま終わったわ
あれよくOK出して数年続けたよな
50: 2020/08/01(土) 20:57:15.21
白い犬も意味が分からない
51: 2020/08/01(土) 20:57:23.78
侮辱とは思わんがまあ藤子Fの遺族さんたちめちゃくちゃ稼ぎたいんだろうなとは思った
52: 2020/08/01(土) 20:57:24.79
とりあえず、何か1つひみつ道具を貰えるなら
フエール銀行がほしい
53: 2020/08/01(土) 20:57:34.05
トヨタのCMでジャン・レノがドラえもんを演じたのと違い、ブルース・ウィリスは
この役柄について恐らく何の説明も受けてないしドラえもんも知らない
ただ来日して一言二言指示された台詞を意味も把握せず喋って帰るだけ
55: 2020/08/01(土) 20:57:42.34
家庭教師のトライのCMも同レベルの糞さだよね
56: 2020/08/01(土) 20:57:43.63
このCMが面白いと思う層って中高生くらいか
70: 2020/08/01(土) 20:59:26.47
>>56
CM見るほどテレビ見てないだろうな
61: 2020/08/01(土) 20:58:32.29
ソフバンそのものが既に不快
62: 2020/08/01(土) 20:58:41.10
そりゃ犬と黒人のCMでおなじみの会社だし
63: 2020/08/01(土) 20:58:41.18
トライのもだけど原作ではあり得ないこと言わせたりするのは駄目だって
65: 2020/08/01(土) 20:58:58.21
堺雅人ののび太がドラえもんに倍返しだ!と言ってほしい
66: 2020/08/01(土) 20:59:00.89
そもそもトヨタの二番煎じだからつまんない
69: 2020/08/01(土) 20:59:25.37
ソフトバンク、サントリー
って常に不快なCMを提供してるよな
71: 2020/08/01(土) 20:59:33.13
>主に、のび太の「ドラえもんの道具いらなくね?」という発言に、原作で見られる?主人公?に対する信頼感が感じられないとの批判が集まっているようだ。
あれモブかと思ってたわ
のび太だったのか・・
72: 2020/08/01(土) 20:59:37.45
TV 自体が不快な時代ではないですかね。
73: 2020/08/01(土) 20:59:38.08
トヨタも滑ってたのに
パクりでやってインパクトもなんもないというね
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596282432/
関連
コメント