さきほど西村経済再生担当大臣が会見を開き、お盆期間中における県をまたぐ移動について「一律に控えてくださいと言っているわけではない」と現時点での国の考えを示したうえで「家族旅行はやってもらってもいいが、実家に帰るとなると高齢者がおられる。そこは慎重に考えないといけないと私自身は思っている」と私見を述べた。
その理由について西村大臣は、会見の中で「家族でどこかへ行き、家族だけで過ごす場合と事情が違う。同じような状況で食事をすれば、無症状の若い人、あるいは子どもからもお年寄りに感染が広がる場合がある。ここは十分に注意をしなければならない。常識的に考えて、皆さんにもご理解いただけると思う。ご自身の命、健康。ご家族の命、健康。田舎のおじいちゃん、おばあちゃんがいる場合にどのような行動をとるのか。これは皆さん、それぞれの立場で考えていただければと思う」と話した。
また今後については「お盆も近いので専門家の皆さんも分析を急いでいる。今週中にも分科会を開き、どういった対策を取るべきか議論をいただき、出来るだけ早く対応したい」と述べた。(ANNニュース)
8/2(日) 17:43 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/10ca191938aa12bf2bc247f59a68955db4bdf542
関連スレ
【お盆】西村経済再生相、お盆の帰省「慎重に考えないといけないのではないか」★8 [記憶たどり。★] [ブギー★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596397124/
★1が立った時間 2020/08/03(月) 07:38:15.18
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596420417/
帰省はホテル使わないし、旅行代理店を通さないから経済のメリットないのよ。
さらに自家用車で帰省されたら、新幹線や飛行機やバスも使わないわけで。
GOTOは経済活性化するけど、帰省は経済活性化せずに、リスクだけ増えるので論外
10年?ぐらい前からインバウンド需要(主に中国人)が激増
オリンピック開催決定でそれは加速し国としてインバウンド需要は永遠に続く前提で融資&投資を促した
で、日本全国でインバウンド需要が永遠に続く前提でアホのような融資&投資をした
大阪で言うなら関空
異次元金融緩和→土地に金が流れる→五輪カジノインバウンド目当てで借金して建てたホテルとかがたくさんある→地銀が潰れる→日経平均暴落するから
だよな
不特定多数にばら撒くのはお勧めですとか頭おかしいw
旅先の不特定多数とは会食しないし密にもならない
田舎のジジババに孫に触るな、一緒に飯を食うなと言えるか?
家ないでしょ
密に接触するかどうかだろ
・旅行
・お盆帰り
この二つは別物だぞ?
前者は経済支援で必要だが
後者は今は必要ない。
お盆帰りに誰が経済支援しろと言ってるんだ?
論点逸らすなクズ
もう今年は観光業は終わったんだよ。いい加減、現実を見よう
観光業のせいで社会を混乱させたら、経済により支障出てくるわ
日本は観光だけで稼いでる国じゃないのよ
今感染広がってるのは大体コレ
帰省したら必ず会食するだろ?
お盆旅行は歓迎だけど、
お盆帰省は反対なのだよ
わかりやすいね
今は熱が下がったからPCRして貰えないらしい
もう今回の帰省も諦めるしかないのか
カレンダー通り仕事だよクソが
偉いだろう
トンキンで養分してそう
染
者
爆
増
決
定
!
中部や関西圏でさえお盆渋滞が起こらない
こいつらほんと狭い首都圏の小国に住んでて考え方も高2の春
GOTOやめて緊急事態宣言出すならわかるけど
goto
「お盆の帰省」は家族旅行とは呼ばない。
説得力が有ったんだけどな
アホだ
だが家族旅行はしろ」
これを満たす回答ができた奴は
明日から西村と交代で大臣な
国民の常識は非常識
検査体制整ってない現状では動かないのがベストだけど、GOTOの恩恵受けたいと思う人もいると思う
もうね酷いと思うマジで
なりほうだから
今年は帰省すんなよクソガキども
帰
省
は
、
あ
く
ま
で
も
JTBツアーのオプションで■安倍は、47連休。国会で仕事する気なし
朝礼で何かを唱和したりギャーギャー大きな声を出すブラック企業はどうしてるのかな
実家じゃないんで
義理の奴らも
こき使わんじゃん
じょーしきで考えると
みんなで旅行に行くか
一般家庭だからな、そんな対策なんてするどころか会食宴会どころかカラオケまでやりかねんわな
常識で考えたらわかるだろ、常識で。
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596423969/
コメント