1: 2020/08/10(月) 08:29:13.78
島根県と松江市によると、大規模クラスターが発生したのは松江市の立正大淞南高校サッカー部。
8日、立正大淞南高校のサッカー部の男子部員1人の感染が確認されたため、9日サッカー部の部員、教職員を中心に149人のPCR検査を実施。
この内サッカー部員86人、教職員2人の感染が確認された。陽性と判明した部員86人のうち80人が学校の寮に住んでいた。
島根県内では9日、立正大淞南高校サッカー部の大規模クラスターなど合わせて92人の陽性が判明し、県内のこれまでの感染者数は123人となった。
島根県は新型コロナの受け入れ病床について、県内に253床あり、今回の大規模クラスターで症状のある部員を中心に40人程度が入院、まだ210床程度利用が可能としている。
2020年8月10日 月曜 午前0:21
https://www.fnn.jp/articles/-/72269
1が建った時刻:2020/08/10(月) 00:17:32.49
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597006721/
50: 2020/08/10(月) 08:39:46.40
>>1
>陽性と判明した部員86人のうち80人が学校の寮に住んでいた。
ほとんど全員が感染してるってことだろ。
大食堂での食事も怪しいが、
寮で絶対に共用するものといったら風呂とトイレだ。
3: 2020/08/10(月) 08:30:04.04
廃部へ
4: 2020/08/10(月) 08:30:11.43
昔なら切腹かな
7: 2020/08/10(月) 08:30:36.54
経済活動と両立してていいね
8: 2020/08/10(月) 08:30:47.87
部活の寮とかやめさせろ。
島根の感染者が一気に4倍になるとか、もはや笑える。
26: 2020/08/10(月) 08:34:52.01
>>8
コロナはマスクを外してる状態の所で感染する
キャバクラ、居酒屋、飲食店、カラオケ屋、スポーツジム、美容室、自宅、学生寮
9: 2020/08/10(月) 08:31:03.27
心配した親が寮から実家に連れ帰って感染広がる可能性あるかも
11: 2020/08/10(月) 08:31:44.10
>>9
すでに帰省してる部員がいて、そいつらの検査はまだらしいよ。
17: 2020/08/10(月) 08:33:00.71
>>9
陰性なら大丈夫だろう
陽性なら指定伝染病感染者は強制隔離だから、そもそも帰省なんて出来なかろ
10: 2020/08/10(月) 08:31:03.72
野球部の検査結果はまだかいな?
12: 2020/08/10(月) 08:31:58.42
前スレに授業の風景写ってた写真でてたけど、マジ運動部的な顔の奴しかいなくて笑った
陰キャが入り込む隙間がないわ
13: 2020/08/10(月) 08:32:06.77
なんだよ、もう怖くて鳥取にも行けないな
20: 2020/08/10(月) 08:33:49.41
>>13
そもそも行くことなんてねえだろ
25: 2020/08/10(月) 08:34:40.75
>>20
鳥取に突っ込んで欲しかったんだと思うよ
63: 2020/08/10(月) 08:40:49.10
>>25
松江は鳥取に近すぎてあながち間違いとも言えないのがなぁw
24: 2020/08/10(月) 08:34:28.18
>>13
お前言った事無いだろw
14: 2020/08/10(月) 08:32:24.77
大阪に練習試合で移動したら、ダメ。
15: 2020/08/10(月) 08:32:46.15
大阪に遠征とか行くから
16: 2020/08/10(月) 08:32:48.42
感染者の多い大阪に遠征した判断がまずかったな
18: 2020/08/10(月) 08:33:16.46
夏場にこんなことになるとか、ただの風邪じゃないわな。
症状が抑えられてるのは気温や湿度が高いから?
21: 2020/08/10(月) 08:34:07.56
無症状、軽症者は自宅待機で十分
高齢者、基礎疾患持ちとは隔離
22: 2020/08/10(月) 08:34:11.17
大阪の移民らしいじゃん
23: 2020/08/10(月) 08:34:19.81
いつから発症したの?
27: 2020/08/10(月) 08:35:03.37
やはり高温多湿がウイルスを蔓延させてるんだな
28: 2020/08/10(月) 08:35:18.02
>>1 ソース追加
島根県と松江市は9日、新型コロナウイルスに92人が感染したと発表した。うち88人は、8日に生徒の感染が判明した私立立正大淞南高(同市)の男子生徒86人と男性教員2人。県と市はサッカー部の寮でクラスター(感染者集団)が生じたとしており、異例の規模。県内での感染確認は123人となった。
島根県と松江市によると、9日に新型コロナ感染が確認された立正大淞南高の生徒86人のうち80人は、サッカー部の寮に入っている。陽性が判明した教員2人も、同部関係者。
立正大淞南高の担当者は9日深夜、取材に対し、新たな感染者が生じたことを認めた上で「今後の対策を検討している最中だ」と述べるにとどめた。同校は全校生徒数が約300人。7日が終業式だった。
男女共学の同校はスポーツ強豪校として知られる。なかでも、元日本代表の岡野雅行(48)を輩出したサッカー部は、正月の全国高校サッカー選手権大会の出場回数は18回を数え、第89回大会(2010年度)では全国3位。昨年度の第98回にも出場した。全国高校総合体育大会では11年、12年、15年に3位。18年連続でプロ選手を出している。昨年の部員数が131人。
硬式野球部も夏の甲子園に2度出場しており、09年の第91回大会ではベスト8だった。野球部OBには2010年ドラフト2位で広島に入団した中村恭平投手(31)がいる。ライフル射撃部やマーチングバンド部も複数回全国大会に出場している。
島根県内の感染者数はこれまでで31人だったが、約3倍の感染者が確認され、合計123人となった。これまで国内で判明したクラスターの1日の最多人数は、3月28日に判明した千葉県の福祉施設での57人だった。
8/10(月) 6:54 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/349ce983f21834db3fa8f2bf82142488895fe78c
29: 2020/08/10(月) 08:36:01.04
いい加減コロナを指定感染の扱い変えろよ
インフルエンザレベルでいいよ
たかがコロナ感染程度で医療資源独占すんな
家で寝てろ
家族に移る?インフルエンザの時はどうしてんだよ
30: 2020/08/10(月) 08:36:11.22
どんな暮らしさせてるんだろう。密を避け、接触を避けさせていたんだろうか。学校側の責任重大だな。。。
生徒はまだ助かるんだろうが、後遺症が残る生徒もいるだろう。味覚だけでなく、倦怠感の残存でサッカーはおろか、生活にも影響が残る。
さらに、ここを起点に地域に拡散し、死者が出たらどうするんだ。
とんでもないことをしてくれた。。。
学校側の配慮でちゃんと対策してれば、ここまで大規模なクラスターにはなり得なかったはずた。
31: 2020/08/10(月) 08:36:33.68
大阪の遠征で感染として
大阪のどこで感染したかだな
33: 2020/08/10(月) 08:36:55.48
何原因で誰原因か徹底的に調査を
34: 2020/08/10(月) 08:37:15.65
島根もとうとう落ちたか
35: 2020/08/10(月) 08:37:25.64
誰が持ち込んだんだ?
結局遊んだやつだろう?
36: 2020/08/10(月) 08:37:30.23
自己責任の書類に同意してんだろ?
37: 2020/08/10(月) 08:37:36.34
コロナの感染力スゲー
38: 2020/08/10(月) 08:37:40.01
こりゃ冬やばいことになりそうだわ、日本政府が無策だからな。
39: 2020/08/10(月) 08:37:45.92
感染しやすいからサッカーはまだ絶対にやらないほうがいいと言われているからね
とりあえず、子供には絶対にやらせてはダメなのに。
40: 2020/08/10(月) 08:37:59.07
帰省は例年よりは少ないもののそれなりにいるから8月下旬はとんでもないことになりそう
45: 2020/08/10(月) 08:39:03.08
>>40
GWのときには誰一人として帰省しませんでした ってブログに書いてあったな
41: 2020/08/10(月) 08:38:02.51
つい先日文部科学省が学校では原則マスク禁止にしてたような気がする
42: 2020/08/10(月) 08:38:19.32
ウイルス弱まる冬場まで部活は中止するしかないな
43: 2020/08/10(月) 08:38:19.56
父兄が東京帰りだと面白いんだが。
73: 2020/08/10(月) 08:41:27.90
>>43
寮住まいだよ
県外遠征ガンガンやった結果だ
44: 2020/08/10(月) 08:38:42.09
全校でも310人しかいない サッカー部員しかいないのかな
46: 2020/08/10(月) 08:39:12.85
島根いきなり爆発したな
47: 2020/08/10(月) 08:39:26.87
休校にしなければ、多かれ少なかれ各地の学校や幼稚園などでクラスターがどんどん出る。
今までもかなりの数が出てると感じる。
責任は、想像力・忍耐力のない保護者にも充分ある
48: 2020/08/10(月) 08:39:38.12
この調子じゃ、甲子園でもクラスター出るんじゃね
51: 2020/08/10(月) 08:39:52.09
これは末代までの恥
52: 2020/08/10(月) 08:39:57.61
大阪で貰ってきたんだろうな
53: 2020/08/10(月) 08:40:03.48
感染防止策が甘かったんやろな
集団でいる事のリスクを考えないのかな
こう言うことが続いた先の医療崩壊なんやけどな
54: 2020/08/10(月) 08:40:04.37
ひとりの行動が~って全国の部とかで言われてそうね
58: 2020/08/10(月) 08:40:30.25
周りが感染者だらけの中感染しなかった6人を研究しよう
59: 2020/08/10(月) 08:40:32.78
たまたま検査したから分かっただけだろ
東京とか大阪で検査しても同じような結果がゴロゴロあると思うで
60: 2020/08/10(月) 08:40:41.63
既に感染者だと発表されている人が寮に出入りしていたという記事をさっき見たけど
もう消されてるみたいだ
61: 2020/08/10(月) 08:40:41.70
これだけ感染者がいて行動履歴が明確だと
コロナウイルスの色んな事が判るので
島根県と松江市は国民の為に正直に発表して欲しい
どうせ学校はHPの記事消したように都合の悪い事は隠そうとする
62: 2020/08/10(月) 08:40:43.46
ついに学校でもでかいのきたか
休み明けはもっと各地で増えるのかね
64: 2020/08/10(月) 08:40:52.33
風邪というひともいるが、40人も入院なんて恐い病気。
67: 2020/08/10(月) 08:41:02.99
これは岡野が悪い
68: 2020/08/10(月) 08:41:03.59
どうするのこれ
たかが部活動でとんでもないことなってしまったね
なんで県をまたぐ遠征なんてしたんだ?
野球の交流試合もどうなることやら
70: 2020/08/10(月) 08:41:21.31
そのまま寮を2週間
隔離すればいいんじゃね?(笑)
71: 2020/08/10(月) 08:41:24.02
で、犯人は誰よ?
特定はよ!!!!
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597015753/
関連
コメント