スポニチアネックス
勝村政信 三浦春馬さんに寄せたメッセージへの批判 謝罪と釈明「親しみを込めて彼の愛称を」
勝村政信
先月7月18日に急逝した俳優の三浦春馬さん(享年30)への色紙に寄せたメッセージがネット上で批判を浴びている俳優の勝村政信(57)が22日、所属事務所の公式サイトで謝罪文を掲載し、経緯や意図を説明した。
勝村は舞台「罪と罰」で三浦さんと共演したメンバーらと7月31日に追悼会を開催。その時の様子が会場関係者のツイッターで公開され、笑顔の写真や、三浦さんへの寄せ書きで勝村が書いたと思われる「でかちんくんへ 愛してるよ 永遠に」のメッセージなどがネットで大きな批判を浴び、騒動に発展していた。
謝罪文で、勝村は三浦さんと長年親しくしていたことを明かし、突然の別れとなったことへのつらい心情を吐露。さらに、コロナ禍で大人数が集まる場を設けたことや批判を浴びている写真について詫びた。ただ、勝村は以前より春馬さんと「カッチン!」「デカチン!」と呼び合う仲だったとし、親しみを込めて色紙にもそう書き込んだと説明。「初めてご覧になった方が、その文字面に驚かれ、不快な思いをされたのは当然のことです。申し訳ありませんでした」と謝罪し、「三浦春馬さん、本当に申し訳ありませんでした」とつづった。
勝村の発表した謝罪文全文は以下の通り。
私、勝村政信は、共演を通して三浦春馬さんと知り合い、長く親しくさせていただいておりました。時には弟のように感じ、時には、20歳以上の年齢差があるにも関わらず、彼の方が兄のように思えたことも多くありました。特に、今も繰り返し頭に浮かんでくるのは、2019年に共演した舞台「罪と罰」です。英国人演出家フィリップの高度な要求が次々と繰り出される現場にあって、春馬さんや他共演陣、スタッフたちと一緒に、濃密で充実した時間を共に走り抜けました。
激しい意見が飛び交う厳しさでしたが、休憩時間にはバカ話で笑い合う和やかな時間を共有でき、その成果は作品の高い評価に現れていたと信じています。とにかく演出家も含めチーム全員の結束力が強く、絆の強さは共演から1年以上を経た今でも変わりません。その中心には、いつも三浦春馬さんの大きな存在がありました。
この度の訃報に際し、未だに驚きとか悲しみとかの具体的な実感が得られないほど、やり切れない不思議な感情を抱えています。そんな思いから、集まれる「罪と罰」のメンバーが心のうちを語り合い、春馬君にも語りかける場をもったのが7月31日のことでした。
まず、皆様にお詫びしなければならないのが、多くの方々が自粛を心がけている時期に、10人近いメンバーが飲食を共にする集まりを行ってしまったことです。本来ならば、最年長の自分が自覚し注意すべきだったにも関わらず、全く考えが及ばなかった自分の非常識さに、今更ですが心から反省しております。大変申し訳ありませんでした。
また、皆様から多くお叱りをいただいているSNSに投稿された写真についても心よりお詫び申し上げます。私たちは、つい懐かしい稽古場での雰囲気のままに、明日もまた会えるかのような気持ちでカメラの向こうにいるに違いない春馬君にそれぞれが笑いかけていました。まだまだ衝撃や悲しさ、寂しさが癒えない方々の気持ちを思いやることもせず、ただただ春馬君に笑いかけていました。
そして、色紙についてです。文字を見て不快に思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、説明のために、そのまま書かせてください。
僕は春馬君から「カッチン、カッチン」とずっと呼ばれていました。今でも、「カッチン!」と呼ぶ彼の大きな声が聞こえてきます、それに対して、後は彼のことを語呂合わせみたいに「デカチン」という愛称で呼んでいて、特古場でもどこでも2人で「カッチン!」「デカチン!」と呼び合っていました。
そのため、皆さんがSNSで目にした色紙にも、いつものように親しみを込めて彼の愛称を書き込んでしまいました。春馬君個人にあてた色紙でしたので、いつものように愛称を書き込み、周りの参加メンバーも何も違和感をもたなかったのだと思います。
これは私の考えの浅さで、この色紙が多くの方々の目に触れる意識が全くなく、単に愛称を書いたという認識しかありませんでしたので、初めてご覧になった方が、その文字面に驚かれ、不快な思いをされたのは当然のことです。申し訳ありませんでした。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/87461115bedbe13eb1248dbaaed7cc63b34afe39
だから昔から お弔いには常識的な振舞いと定型文のお悔やみ言葉があるのに。
仲が良かったからと自分でいう他人が一番滅茶苦茶なことをしてしまう。
この写真の寄せ書きを書いた人写真に映った人はちょっと変だと思われても仕方ないよ。
ウォホ
別に謝罪しなくていいのに
他人を貶めて金儲けしてる輩の思い通り
葬式の後のお清めとかで酔っぱらって不謹慎な言動をするのは普通
よくある日本の状景
ただまあ、それを一般公開するのはどんなもんだか
身内だけのものにしとくのが常識かもしれんな
普通じゃないよ
めんどくさい世の中になってしまったよ
無責任にあだ名をつける奴はろくな奴はいないな
いじめの原因をつくるようなもの
イケメン長身デカチンでなぜ死ぬの
周りにいたらでかいちんことしか思えない
こういう性的なからかいを楽しいと思うタイプじゃないよね?
先輩だから強く拒否もできなかっただろうし
誰やねんお前wwwwwwwww
俺だよ俺!ハンバーグだよ!
ソースは?
三浦春馬は一人っ子だろ
姉ちゃんって誰?まさか…え?おまえの?
そんなナイーブな奴が舞台できるかw
気持ち悪いなぁ、こいつ
タイプじゃないっておまえ三浦春馬の知り合いなのか?
許したれよ
内心思ってたけど言えなかった人いそう
どうせギャアギャア騒いでるのは女やろ
男からしたら仲良かったんだなくらいにしか思わない
三浦のヒステリックババアだけが騒いでる
知らんけど
もし下ネタだったとしても男なら笑って終わり
デカチンを本気で嫌がる男がいたら中身乙女だろ
お前これから職場の人間からデカチンなと言われて喜ぶの?
俺のことはデカチンと呼んでとかいっているの?
デカチン要素まるでなし
親より年上の先輩をカッチン呼びするのも凄いけどな
まあ勝村自身が若手と友達感覚で接したい人なんだろうけど
知り合いが謝罪しても許さないスレッドです。
真面目な文面にデカチンデカチンと…中学生かよ
撮影があると偉そうな人はみんなたばこを煙突みたいにふかしていて
バイトだか新人だかを怒鳴りつけてる
一般企業だったら糾弾されて大問題になるけど芸能界はならない
年功序列で真面目に頑張って主役はる人気の若手を古参の爺がいじめたおすことも可能
今回もそれだったと思う
自粛自粛と嫌な時世です
このセンスのなさをみればね
世の中暇で常に叩きのネタはないか一日中SNSパトロールしてる廃人がいかに多いかだよな
人と人との関係なんか第三者に分かるはずもないという
当たり前のことに思い至らない馬鹿どもなんて相手にするな
この呼び名はなあ
ストイックな人にはいじめになるやろ
年齢差役者歴越えた2人だけの悪ふざけ呼び名じゃないってのは
色紙や写真が十分醸し出してるよ
きっと天国のデカチンくんもそう思ってるよ
~チンって愛称だろ。
ヒカキンの~キンと同じ。
身長高いからデカチンじゃないの。
チン=チンコって勘ぐりがゲス。
しかもこいつら生前は大して三浦のファンでもなかった奴ら
春馬君個人にあてた色紙だったから愛称で書いた
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598054383/
コメント