【車内に謎のタバコマーク】「これ、何?」 意外なジェネレーションギャップに、ネットのクルマ好きが大騒ぎ

雑談
1: 2020/09/03(木) 20:16:42.05

2020年09月03日 20時00分 公開
車内に謎のタバコマーク「これ、何?」 意外なジェネレーションギャップに、ネットのクルマ好きが大騒ぎ (1/2)
「うそ、だろ」「電源取るためのやつでしょ」「いや本当は、これなんだぞ」。
[志田原真俊,ねとらぼ]

「ずっと気になってたんだけど、このタバコのマークなんですか?」──。若年層のとある素朴な疑問から、意外なところに存在したジェネレーションギャップに「うそ、だろ」と気が付く事案が発生し、ネットのクルマ好きが大騒ぎしています。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/03/l_ms_sigasoke-rx8-001.jpg
このたばこマークの付いたスイッチは何ですか……?(画像:MOVEさん 一部編集部加工)

写真を投稿した21歳(平成11年生まれ)のMOVE(@move8118)さんは、2020年2月にマツダ「RX-8(2009年式)」を購入。このクルマに乗り始めてから、「このタバコのマークは何だろう?」「押しても何も反応していないみたいだけれど」とずっと気になっていたそうです。

このツイートに、驚いた人、使い方を丁寧に教える人、共感する人、懐かしむ人……さまざまな反応が殺到。反応は、世代によって「当たり前」と思っていた人(大多数)と、「使ったことない/知らない」という人に分かれました。クルマのこんなところにもジェネレーションギャップがあったなんて……!

これは「シガー(ソケット)ライター」というタバコに火を付けるための着火装置です。グッと押し込むと通電し、しばらくして引き抜くと、内側の電熱線が真っ赤に熱されます。これで火を付けるという仕組みです。昔はあたり前に付いていたクルマの装備でした。

===== 後略 =====
全文は下記URLで

車内に謎のタバコマーク「これ、何?」 意外なジェネレーションギャップに、ネットのクルマ好きが大騒ぎ
「うそ、だろ」「電源取るためのやつでしょ」「いや本当は、これなんだぞ」。

26: 2020/09/03(木) 20:23:54.01
>>1
これのどこがニュースですか?

 

40: 2020/09/03(木) 20:26:17.98
>>1
乗り物ならこの板しかないよ
なに勘違いしいてるの?
403 Forbidden

 

43: 2020/09/03(木) 20:26:41.97

>>1
> しばらくして引き抜くと、

正しくは、しばらくして「ポコン」と跳ね上がると、

 

65: 2020/09/03(木) 20:31:24.00
>>43
そう
完了するとバネを抑えてる金具が熱で金属の伸び方が違うから外れるの
バイメタルなのね
いやあ、電気に頼らない仕組みって素敵

 

44: 2020/09/03(木) 20:26:57.61
>>1
非喫煙者の俺ですら分かるわ。
これが分からないってただの知遅れの馬鹿だろ。

 

56: 2020/09/03(木) 20:30:05.58
>>44
今の若者は説明してもらわないと何も自分で調べないからな

 

59: 2020/09/03(木) 20:30:36.52
>>56
2ちゃんねるの氷河期老害と同じだな

 

51: 2020/09/03(木) 20:29:21.11
>>1
あれを「シガーライター」と呼ぶのも変っちゃ変だよな
本来的には車内にライター置いとくと、
高温で爆発するから持ち込むなと。
代わりにつけといてやるからさぁ、ってやつなのに
ほぼ電源コネクタ扱いだよね
電気自動車になるしUSBポートにしとけばいいんじゃないの?
AでもCでもいいけど。
Bはダメ。あの子いらない子

 

3: 2020/09/03(木) 20:17:14.25
今どきのは耐熱仕様じゃないよね

 

4: 2020/09/03(木) 20:17:33.15
今もたばこマークなん?

 

5: 2020/09/03(木) 20:18:10.87
今って12Vって書いてあるよな

 

6: 2020/09/03(木) 20:18:18.43
車でタバコ吸うといつまでも臭いから勘弁やわ

 

7: 2020/09/03(木) 20:18:35.37
さすがに大騒ぎにはならないだろ

 

8: 2020/09/03(木) 20:18:54.35
「東京~平塚間 禁煙」

 

9: 2020/09/03(木) 20:19:23.61
今はもうタバコなんて人口の半分以上が吸ってないし
それも電子タバコで、火を点けるタバコなんてありえない
シガーソケットなんてスマホの充電用にしかならんだろ

 

10: 2020/09/03(木) 20:19:47.26
アクセサリーソケットになってしばらく経つしなぁ

 

12: 2020/09/03(木) 20:20:11.04
灰皿もあったから昔の車

 

17: 2020/09/03(木) 20:21:40.12
>>12
今の車にも灰皿あるよ。小物入れだけどw

 

13: 2020/09/03(木) 20:20:53.52
マニュアル読めよ

 

14: 2020/09/03(木) 20:20:55.19
今はここからカーナビの電源取ってる

 

15: 2020/09/03(木) 20:21:16.68
飛行機は今は全面禁煙だけど喫煙できたころの名残で、禁煙マークがついてるよな?
あと、トイレに灰皿がついてるのは、喫煙OKではなく万が一バカが隠れて喫煙しても
トイレに吸い殻捨てられると大ごとになるよりマシってことで、そこに吸い殻捨てれの意味

 

16: 2020/09/03(木) 20:21:26.61
結構前からタバコマークはなくなりカバーになってる

 

18: 2020/09/03(木) 20:21:50.76
最近の車はUSB端子があるけどしつこくシガーソケットも残ってるな

 

21: 2020/09/03(木) 20:22:26.13
>>18
スマホの充電とかはUSBで事足りるが、コンセント必要な機器にはUSBでは役に立たないw

 

19: 2020/09/03(木) 20:22:01.30
今時タバコを吸い始める若い世代なんてヤンキーだろ

 

22: 2020/09/03(木) 20:22:50.53
時代だなー

 

24: 2020/09/03(木) 20:23:25.78
7年前のマーチだけど灰皿はオプションになっていたなあ。
シガレットカバーはタバコマークが無かった。

 

27: 2020/09/03(木) 20:24:04.19
窓開けてバタついてる時でも点けられるから便利だったな

 

31: 2020/09/03(木) 20:24:49.69
>>27
ごちゃついた車内でライターみたいな火器は危険なので、ああいう火を使わない形なんだよね

 

28: 2020/09/03(木) 20:24:17.42
今の若者でもちょっと考えればわかるだろ。
考える頭脳のない若者が増えてるだけだな。

 

29: 2020/09/03(木) 20:24:17.69
そのうち「タバコって何?」ってなるだろw

 

36: 2020/09/03(木) 20:25:28.93
>>29
タバ(ス)コ

 

52: 2020/09/03(木) 20:29:29.02
>>29
あー、アンパンマンの……

 

32: 2020/09/03(木) 20:24:52.36
嫌煙厨、謎のマウントを取るの巻

 

34: 2020/09/03(木) 20:25:13.00

ソケットのカバーがあるだけだな

シガーライターも灰皿もないわ

 

35: 2020/09/03(木) 20:25:13.24
これ知らんとかアホかよ

 

37: 2020/09/03(木) 20:25:33.58
昔はこれで言うこと聞かない子供を躾けてたから
子供たちは恐怖心でひきつった表情で大人の顔色を窺って
何でも素直に言うこと聞く子ばかりだった

 

63: 2020/09/03(木) 20:31:18.19
>>37
あんなもん本当に押し付けたらえらいことになるぞ

 

38: 2020/09/03(木) 20:25:37.72
シガーソケットか、今時の新車にはついてないんだなw

 

39: 2020/09/03(木) 20:26:11.60
レンタカー借りると付いてるな

 

41: 2020/09/03(木) 20:26:25.21
12Vとれてええやんな

 

42: 2020/09/03(木) 20:26:26.73
昭和ぐらいの映画見るとたいてい車内でタバコ吸うときはこれ使うよね
ダメリカの映画だとポケベルが鳴ると急いで電話ボックス行って電話かけるシーンだよね
日本だとポケベルでなぜか会話してたよなw

 

45: 2020/09/03(木) 20:27:11.77
大騒ぎ?

 

47: 2020/09/03(木) 20:27:34.41
古い車からシガーソケット外して、12Vのソケットにつけたら使えるのかな?

 

55: 2020/09/03(木) 20:29:49.12
>>47
直流ならね
交流電源だとダメよ

 

58: 2020/09/03(木) 20:30:18.83
>>55
ありがとう。勉強になったで

 

48: 2020/09/03(木) 20:27:58.37
今時の車はUSBからスマホ充電だもんな

 

49: 2020/09/03(木) 20:28:49.92
今のついてないの?

 

50: 2020/09/03(木) 20:28:59.18
どれだけヤニカスがのさばってたかという名残りやな

 

53: 2020/09/03(木) 20:29:37.85
このソケットがついてないUSBだけの車って、ポータブルナビ使えないのかw

 

54: 2020/09/03(木) 20:29:39.98
昔灰皿は小銭入れだったけど小銭置いとく必要もほぼ無いな

 

57: 2020/09/03(木) 20:30:09.68
12Vとれるから
ETC・ドライブレコーダー・ナビ等
誰でも簡単に付けられる。

 

60: 2020/09/03(木) 20:30:39.31
これはドラレコ用の電源コンセントだよ

 

61: 2020/09/03(木) 20:30:54.25
火の玉ロケット発射しまーす

 

62: 2020/09/03(木) 20:31:04.46
日本の福祉の3分の1はタバコ税で賄われてるというのにおまえらガキときたら

 

64: 2020/09/03(木) 20:31:21.06
昔は電車の各席に灰皿付いていたんだぜ

 

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599131802/

コメント

タイトルとURLをコピーしました