1: 2020/09/19(土) 10:34:05.43
西岡矩毅
2020年9月18日 11時51分
2020年9月18日 11時51分
コンビニやスーパーに駐車する時、車は後ろ向きに駐車しますか。それとも前向き? 駐車場での死傷事故の6割が後退時に起きているが、どちらがより安全なのか。和歌山県警湯浅署は、リスクが低いとして「後ろ向き」を推奨する。
7月、和歌山県湯浅町吉川のコンビニ駐車場。署の三毛伸起交通課長と署員の2人が、4台分のスペースに白のペンキで「マエ」と書いた。前向きに駐車した人から見えるように店舗のガラスには「後方から駐車して」と書かれた紙も貼った。
後ろ向き駐車を勧める署の取り組みの一つだ。3月に岩出署から異動してきた課長の「違和感」がきっかけだった。
署員の報告、分析すると
パトロールなどでコンビニやスーパーを通るたびに「湯浅では前向き駐車が多い」と感じていた。署員からの報告では、駐車場内で後退時に発生する事故を多く見かけた。
https://www.asahi.com/articles/ASN9K7KWPN8PPXLB00K.html
3: 2020/09/19(土) 10:34:49.51
前向きは田舎者の特徴
4: 2020/09/19(土) 10:35:02.50
私もバックが好き、犯されてる感がたまらない
5: 2020/09/19(土) 10:35:34.29
はいはい大分合同
6: 2020/09/19(土) 10:35:37.90
おれは駐車以外もバックでしてるよ
7: 2020/09/19(土) 10:35:49.34
注射はバックがお勧め
8: 2020/09/19(土) 10:36:06.85
注射はバックがお好き
かと思ったw
エロかよw
9: 2020/09/19(土) 10:36:40.75
最近の車はフロントの車高が低いから、車止めで擦るのが怖くて前向き駐車出来ない。
10: 2020/09/19(土) 10:36:57.03
後ろ向きてバックで駐車てことでいいんだよな
12: 2020/09/19(土) 10:37:25.34
前向きとだけ書かれてるとどっちの意味もとれるから後方から注射してに統一してほしい
13: 2020/09/19(土) 10:37:32.89
駐車場「バックで入れてください」
14: 2020/09/19(土) 10:37:33.01
それよりすぐ隣に止める場化
どうにかしろよ
16: 2020/09/19(土) 10:38:23.88
コンビニが前向き駐車を推奨してるからな
22: 2020/09/19(土) 10:39:38.52
>>16
隣の家が排ガスでクレーム入れるケースが多いらしい
隣の家が排ガスでクレーム入れるケースが多いらしい
17: 2020/09/19(土) 10:38:29.41
普通バックで止めね?
18: 2020/09/19(土) 10:38:37.87
人や車両のタイプによって違うんじゃないかな?
一律に押し付けるのは疑問
一律に押し付けるのは疑問
19: 2020/09/19(土) 10:38:43.85
後ろから前川清
20: 2020/09/19(土) 10:38:54.15
後ろから前からどうぞ
23: 2020/09/19(土) 10:40:03.95
バックで入れてる時に自転車で横切ろうとするBBAが後を絶たないんですが
24: 2020/09/19(土) 10:40:09.13
アメリカの映画とか前から駐車する場面が多い気がする
25: 2020/09/19(土) 10:40:19.80
コンビニとスーパーの駐車場を比べてもな
車の前後を通る車や歩行者の数が全然違うし
26: 2020/09/19(土) 10:40:35.27
排気ガスを住宅にブッカケないためだろ
27: 2020/09/19(土) 10:40:54.12
前から突っ込んだほうが早い
28: 2020/09/19(土) 10:41:03.39
前からでさっさと入れた方がいいだろ
出る時バックでも確認すりゃさっさと出れる
出る時バックでも確認すりゃさっさと出れる
43: 2020/09/19(土) 10:44:40.77
>>28
凄いスピードで入ってくる車とかいるからバックだと怖いよ
最近の車後ろの窓小さいの多いし、ピラーとかも太くなってるから後ろがマジで見えない
凄いスピードで入ってくる車とかいるからバックだと怖いよ
最近の車後ろの窓小さいの多いし、ピラーとかも太くなってるから後ろがマジで見えない
53: 2020/09/19(土) 10:47:07.85
>>28
なぜか下手くそほどバック駐車したがるよな
そしてモタモタ後ろのクルマを待たせてなんとも思わない奴が多い
なぜか下手くそほどバック駐車したがるよな
そしてモタモタ後ろのクルマを待たせてなんとも思わない奴が多い
62: 2020/09/19(土) 10:49:04.29
>>53
それはお前が下手くそだから
それはお前が下手くそだから
29: 2020/09/19(土) 10:41:07.50
後ろ見ながら発車するのが一番怖いからね
一回それで事故ったから前進駐車なるべくしないようにしてるわ
一回それで事故ったから前進駐車なるべくしないようにしてるわ
30: 2020/09/19(土) 10:41:29.65
駐車場内のハザードランプは
「バックで駐車します」の合図
なんだろうけど
「ここ俺のだから来るんじゃねえぞ」
に聞こえます
「バックで駐車します」の合図
なんだろうけど
「ここ俺のだから来るんじゃねえぞ」
に聞こえます
34: 2020/09/19(土) 10:42:28.12
>>30
一応後ろ下がるから気をつけてくれって合図だけどな
一応後ろ下がるから気をつけてくれって合図だけどな
31: 2020/09/19(土) 10:41:55.34
よっぽどでない限りとてもじゃないが前向き駐車はしたくない。うちのはバックモニターついてないし
32: 2020/09/19(土) 10:42:12.83
DQNは横向き駐車
33: 2020/09/19(土) 10:42:25.85
前向き駐車の隣はなんとなく避けるわ
変に曲がってるの多いし擦られそう
変に曲がってるの多いし擦られそう
42: 2020/09/19(土) 10:44:38.16
>>33
俺もそうしてる
俺もそうしてる
35: 2020/09/19(土) 10:43:14.15
車止めが台形の場所にはバックで駐車する。うっかりするとスポイラー下を擦るから。
36: 2020/09/19(土) 10:43:24.92
道路沿いのコンビニの小さい駐車場にバックで駐車とかねえだろ
37: 2020/09/19(土) 10:43:38.97
車の後ろを通る歩行者の多いこと。バックランプだけ
じゃなくて音声もやっぱり必須だな。
じゃなくて音声もやっぱり必須だな。
48: 2020/09/19(土) 10:46:20.51
>>37
歩行者からすれば、通ろうとしてるのに進路さえぎる車の多いこと、って逆説も成り立つだろそれw
歩行者からすれば、通ろうとしてるのに進路さえぎる車の多いこと、って逆説も成り立つだろそれw
63: 2020/09/19(土) 10:49:06.94
>>37
こっちが歩いてるのによく確認しないでバックで下がってくるアホ車の多いこと!
そもそもお前が1度歩いてる俺を追い越してんだからバックしてたら来るの見なくても分かるだろ
こっちが歩いてるのによく確認しないでバックで下がってくるアホ車の多いこと!
そもそもお前が1度歩いてる俺を追い越してんだからバックしてたら来るの見なくても分かるだろ
38: 2020/09/19(土) 10:43:44.97
バックで駐車しようとしたら前向きで入れてきた車に
駐車スペース奪われたことが一度あったな
駐車スペース奪われたことが一度あったな
39: 2020/09/19(土) 10:44:04.88
バックカメラつけるともう元には戻れない
40: 2020/09/19(土) 10:44:17.25
バックで駐車するために一旦スペースを通り過ぎて
ギヤを替えてる時に他の車に入られた
以来バックでの駐車は指示が無ければ絶対しない
ギヤを替えてる時に他の車に入られた
以来バックでの駐車は指示が無ければ絶対しない
41: 2020/09/19(土) 10:44:30.57
突っ込んでる車の大半が前向き駐車なんだよね。
なぜ突っ込むのか分からんけど。
なぜ突っ込むのか分からんけど。
49: 2020/09/19(土) 10:46:40.24
>>41
突っ込んだ方が早いからでしょ
出るときも広い場所にバックできるからブーンってバックできる
突っ込んだ方が早いからでしょ
出るときも広い場所にバックできるからブーンってバックできる
55: 2020/09/19(土) 10:47:22.78
>>49
そのうち事故しそう
そのうち事故しそう
56: 2020/09/19(土) 10:47:26.69
>>49
前に突っ込むのは合理的なのだが、
店に突っ込むのは理解できない。
前に突っ込むのは合理的なのだが、
店に突っ込むのは理解できない。
という意味。
45: 2020/09/19(土) 10:44:56.44
軽トラでホームセンターで買い物すると前から突っ込んでないと意味がない
50: 2020/09/19(土) 10:46:51.01
民家の近くにある駐車場の前向き駐車は意味あるの?
排ガス対策?
排ガス対策?
51: 2020/09/19(土) 10:46:57.22
前向きに停める
↓
買い物する
↓
買い物カートごと車に戻ってトランクに積む
↓
カートを戻してバックで出して出発
↓
買い物する
↓
買い物カートごと車に戻ってトランクに積む
↓
カートを戻してバックで出して出発
バックで停めてたら買い物カートをベタ付けしてトランクに積めないからな
59: 2020/09/19(土) 10:47:53.05
>>51
俺の車、ガラスハッチだけ開くわ
俺の車、ガラスハッチだけ開くわ
57: 2020/09/19(土) 10:47:35.58
おれは半々くらいかな。
今日はバックで攻めるぞというときもあれば
きょうは正攻法でいくぞというときもある。
今日はバックで攻めるぞというときもあれば
きょうは正攻法でいくぞというときもある。
58: 2020/09/19(土) 10:47:46.00
前向きで入れてくる車のドライバーは総じて民度が低い(コンビニは除く)
60: 2020/09/19(土) 10:48:39.30
前から入って前から出られる駐車場でも、
わざわざバックで駐車するのが思考停止の日本人。
わざわざバックで駐車するのが思考停止の日本人。
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600479245/
コメント