【速報】入国制限 来月から全世界対象に緩和へ 政府が決定

ニュース
1: 2020/09/25(金) 19:43:56.93
【NHKニュース速報 18:43】
入国制限 来月から全世界対象に緩和へ
政府が決定
午後6:43 ・ 2020年9月25日
https://twitter.com/UN_NERV/status/1309428305506914305

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601027119/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

13: 2020/09/25(金) 19:45:47.05
>>1

『新自由主義』の“売国”グローバリスト菅は、

 まだ、インバウンドに夢見てるのか?

 東京オリンピックなんてヤメてしまえ!

17: 2020/09/25(金) 19:46:02.76
>>1
スダレなあ
日本人なめてんのか

31: 2020/09/25(金) 19:47:11.84
>>1
二階が消えない限り売国奴政策は続く

58: 2020/09/25(金) 19:49:33.09
>>1
これもまた安倍政権から続く、

懇切丁寧に説明して国民の理解を求めると言われるんですかね?w

3: 2020/09/25(金) 19:44:28.35
https://youtu.be/n5g3_-CINRQ

菅総理大臣:
「経済再開のためには国際的な人の往来の再開が不可欠です。
菅内閣として来月以降、観光客以外については日本人外国人を問わず、
検査をしっかり行ったうえでできる限り往来を再開していく方針で臨みます。
感染状況が落ち着いている国、地域からの長期滞在者を主な対象とした新規入国の枠組みについては、
これまでビジネス上必要な人材に限定してきましたが、留学や家族滞在などの分野にも拡大します。」

19: 2020/09/25(金) 19:46:14.36
>>3
ウイルスの潜伏や感染期間を考えれば、そもそも単発なPCR検査が全く意味ない。

4: 2020/09/25(金) 19:44:35.26
せめて入国検疫をちゃんとしてから検討しろ。
現状は笑えるほど緩い。

そもそも日本政府は最初から防疫にやる気がないだろう

11: 2020/09/25(金) 19:45:23.34
>>4
保証できる受け入れ先がある人だけ

5: 2020/09/25(金) 19:44:35.43
東南アジアはみんな似た感じ

6: 2020/09/25(金) 19:44:37.55
菅政権を支持したネトウヨはどう責任とるの?

47: 2020/09/25(金) 19:48:20.98
>>6
パヨクは喜んでるの?

8: 2020/09/25(金) 19:44:59.70
これは解散無いかもね

9: 2020/09/25(金) 19:45:00.96
ネトウヨ 今どんな気持ち?今どんな気持ち~?

28: 2020/09/25(金) 19:46:56.32
>>9
まあ、他国の政策による感染対策あるから日本が解除したら規制が消えるわけでもないしね。
帰国に対して2週間隔離とかなってたり、他国への旅行とか控えましょうって政策してる国からはどのみち増えにくかったりする。

12: 2020/09/25(金) 19:45:27.31
はあ?感染者増えまくってるだろ!!!
頭おかしいのか?!

14: 2020/09/25(金) 19:45:49.89
ジョジョにボロを現してきたガースー

15: 2020/09/25(金) 19:45:58.24
二階「野党よりマシ。言え

ネトウヨ「はい。野党よりマシ

16: 2020/09/25(金) 19:46:01.95
新型が入ってきた、と判明した時にはもう手遅れなんだけど何の意図があってこういう決断したわけ?

18: 2020/09/25(金) 19:46:11.57
東京勤務の人たちはどういう気持ちなのかねぇ
感染爆発間違いなしだよこれ

20: 2020/09/25(金) 19:46:17.27
欧州並みに問診と体温測定だけで入国かね

21: 2020/09/25(金) 19:46:25.70
目先の金に目が眩んだのか

22: 2020/09/25(金) 19:46:31.23
もう中止が決まってるオリンピックの中止条件づくりかw
あえてコロナ拡大させるんだな

24: 2020/09/25(金) 19:46:40.31
中韓イラネ

25: 2020/09/25(金) 19:46:40.50
水際対策失敗してるのにまたかよ…

26: 2020/09/25(金) 19:46:47.38
afterコロナの覚悟がないのは政府だろ

27: 2020/09/25(金) 19:46:51.48
今日、東京195人だろ?検査人数はしらんが。

昨日も195人じゃなかったか?
しかも検査人数2020人だっけ?
6000人検査したら600人近く、の可能性だろ?

40: 2020/09/25(金) 19:47:58.49
>>27
1900弱だよ今日は

60: 2020/09/25(金) 19:49:41.50
>>40
サンクス

ならば、陽性率がヤバイな

検査数がみれるとこわかるか?

29: 2020/09/25(金) 19:46:56.55
日本会議系老人は国の為に死ねるね
良かったなw

30: 2020/09/25(金) 19:47:00.65
寒くなったころに
大爆発しそうだなw

32: 2020/09/25(金) 19:47:26.60
記事を表示してない時点でもう完全に馬鹿チョン達のデマ報道

先だってわざわざ政府の対応で全て説明してたろ

温和するのは以前からの就労ビザや留学生対象
新規申請は却下

ビジネス対応は7か国のみ
馬鹿チョンや中国は除外

しかもこれからコロナ蔓延する時点でもう完全に来年春以降になるのが馬鹿チョン達

全て誤魔化しの嘘スレ記事

48: 2020/09/25(金) 19:48:23.28
>>32
さっき全国ニュースと速報テロップで流れたのになに言ってるんだコイツ

33: 2020/09/25(金) 19:47:29.00
いくら政権批判したとことで何も変わらないんだよなー
結局国民はループしてるだけ

53: 2020/09/25(金) 19:48:50.16
ほぼノーガードのブラジルからの入国とか勘弁してくれよ

>>33
こういうのこそ野党が本腰入れてやってほしいけど
やる気が全く感じられないんだよな

36: 2020/09/25(金) 19:47:35.70
オリンピックより先に世界中の株が持ち込まれてカオスになるなこりゃ

37: 2020/09/25(金) 19:47:40.12
実質二階総理?

38: 2020/09/25(金) 19:47:47.16
小池知事はギリギリのギリだって言ってるのに
国は大丈夫イケイケって
これが民主主義かよ

41: 2020/09/25(金) 19:47:59.41
馬鹿らしくなるわ
批判しかできん国民性
暴動すら起こせんからな

42: 2020/09/25(金) 19:48:06.38
日本代表すだれハゲ老人内閣の考え

自分たちが日本代表で生き残れば末端ジャップとかいくら死んでも構わない

むしろコスト安の外国人と置き換えた方が儲かるわ

43: 2020/09/25(金) 19:48:06.51
もう好きにせぇ。暴れていい流れになるまで体でも鍛えとくわ。

49: 2020/09/25(金) 19:48:28.92
カネで死ぬよりコロナで死ぬ方がマシってところかな

51: 2020/09/25(金) 19:48:46.08
どうしてもやるなら入って来る空港を制限してくれ
茨城空港とか能登空港とか

52: 2020/09/25(金) 19:48:48.50
世界が見えてなさすぎ
現在コロナの1日感染者数を更新しているところも多々あるし
インフルが今少ないのも海外渡航者がいないおかげ
受け入れるということはこの2つの感染を一気に広めることになる

54: 2020/09/25(金) 19:48:54.24
とうとうコロナのショボさに気付いたか

55: 2020/09/25(金) 19:48:55.85
国民がどんなに絶望しても移民も観光客もがんがん招き入れるしオリンピックもやるぞ

ただ毎回発表のタイミングが最悪だよな
ヨーロッパは完全に第二波がきてて再ロックダウンだけは避けようとしてるところなのに

56: 2020/09/25(金) 19:48:58.15
外国人旅行者が感染したら補償とか言いそうだけど大丈夫なのかな

57: 2020/09/25(金) 19:48:59.52
シナ政権

59: 2020/09/25(金) 19:49:37.15
この対応だけは日本政府を褒めてもいい
韓国は大事な隣人で経済的にも支え合ってるパートナーだからね

61: 2020/09/25(金) 19:49:41.94
アベノミクスは外国人労働者が必要

62: 2020/09/25(金) 19:49:48.04
これって、経産省・外務省と厚労省が喧嘩して厚労省が勝ったってことだよね・・・

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601030636/

コメント

タイトルとURLをコピーしました