自民党の杉田水脈衆院議員は1日午後、自身のブログを更新し、自民党会合で
「女性はいくらでもうそをつけますから」と発言したことについて「発言があったことを確認した」
と一転して認め、謝罪した。
杉田氏は「うそをつくのは性別に限らないことなのに、発言で女性のみがうそをつくかのような
印象を与えご不快な思いをさせてしまった方にはおわび申し上げます」と陳謝。
また「女性を蔑視する意図はまったくございません」と釈明した。
杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/miosugita-blog/
9月26日に投稿いたしましたブログ記事「一部報道における私の発言について」につきまして、一部訂正を致します。
件の内閣第一部会・内閣第二部会合同会議において私は大変長い発言をしており、ご指摘のような発言は行っていないという認識でおり、
「報道にありましたような女性を蔑視する趣旨の発言(「女性はいくらでも嘘をつく」)はしていない」旨を投稿いたしました。
しかし、今回改めて関係者から当時の私の発言を精査致しましたところ、最近報じられている慰安婦関係の民間団体の
女性代表者の資金流用問題の例をあげて、なにごとも聖域視することなく議論すべきだと述べる中で、
ご指摘の発言があったことを確認しましたので、先のブログの記載を訂正します。事実と違っていたことをお詫びいたします。
私の発言の趣旨は、民間委託の拡充だけではなく、警察組織の女性の活用なども含めて暴力対策を行なっていく議論が
必要だということであり、女性を蔑視する意図はまったくございません。
ただ、民間団体の女性代表者の例を念頭に置いた話の中で、嘘をつくのは性別に限らないことなのに、
ご指摘の発言で女性のみが嘘をつくかのような印象を与えご不快な思いをさせてしまった方にはお詫び申し上げます。
あわせて自由闊達な議論を旨とする自民党政調会の同僚議員の皆さまにもご心配をおかけし申し訳ございませんでした。
もとより、女性であろうと男性であろうと、暴力や性犯罪は、人間の尊厳を踏みにじる許されない犯罪であり、
私自身もひとりの人間として、啓発、相談や警察・司法の関与など、様々な方法で撲滅していくべきだと考えております。
自由民主党の部会はさまざまな政策課題を扱っており、外交上あるいは国民感情的にセンシティブな問題や、
特定の団体が不利益を被るような問題、国民負担を増やすような問題もあり、それらについても忌憚のない意見、
ひるまずに正面からなされる議論を担保するために「非公開」とされていると伺っております。
今後も政調会長からのご注意を肝に銘じながら、表現や言い回しに気をつけて自由闊達な部会の場で有権者の皆様の声などを
しっかりとお伝えし、より良い政策の立案に励みます。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601541358/
1が建った時刻:2020/10/01(木) 13:52:25.25
女は嘘つきだよなあ
元TBS記者の山口敬之氏が会見(全文1)「 Black Box」は全てうそか妄想
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9e8061c15bf076291ced6cf05b8ef480bfc2599?page=2
事実認定やり直しするってさ残念
ほらちゃんと事実を直視してw
そんな風だからうそに逃げちゃうんだぞw
私の傍聴記の内容について、「某弁護士がハッタリかましている」と拡散している人がいるそうですが、
「控訴審を請求原因レベルから見直す」は裁判所の訴訟指揮が今後そうなるという告知で「そんな事実はない」なら裁判所、裁判体が某弁護士に嘘の訴訟指揮内容を明示した事になります。ありえない話です
https://mobile.twitter.com/QNews24/status/1310214024831746048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
自由に出歩く杉田水脈Aと監視役の杉田水脈Bがいるみたいな感じ?
杉田議員は真実を言っただけだね
若年性認知症かも
文脈から表現として使用しても、何も問題ない内容だろ。
謝罪の必要なんぞ無いと思うけどね。
切り取って文句言ってる方がおかしいわ。
>慰安婦関係の民間団体の女性代表者の資金流用問題の例をあげて、なにごとも聖域視することなく
>議論すべきだと述べる中で、ご指摘の発言があったことを確認しましたので、先のブログの記載を訂正します。
>事実と違っていたことをお詫びいたします。
>私の発言の趣旨は、民間委託の拡充だけではなく、警察組織の女性の活用なども含めて
>暴力対策を行なっていく議論が必要だということであり、女性を蔑視する意図はまったくございません。
>ただ、民間団体の女性代表者の例を念頭に置いた話の中で、嘘をつくのは性別に限らないことなのに、
>ご指摘の発言で女性のみが嘘をつくかのような印象を与えご不快な思いをさせてしまった方にはお詫び申し上げます。
ゴーストライターだろ
見苦しい杉田
いろいろヤバい
息を吐くように嘘をつくbba
またやるよ、この人は
常習犯だから
カルト集団・日本会議信者 w
比例単独立候補なので選んでない
慰安婦に成り済ましてる奴も、「実は友達が慰安婦だった」とか抜かしてるしね。w
どんなに低能パヨチョンが、「杉田は辞職しろ~!」と泣いて叫んで騒いでも、
もう世論は動かないのよね。
マスゴミの印象操作も、効かない時代なんだわ。w
ほとんどの人にとって、オオカミ少年みたいな人なのに
じゃあ誰も応援できんやんけw
ここ重要じゃね?
何で女性は無条件で嘘をつけるとか言った事になってんの?
それ、まともなソース無いぞ
こんなのただの揚げ足とりだろ?
女だけが嘘つくというのか、とか、くだらん指摘だわ
そんな意味にとる方が頭おかしい
杉田はそんな意味で言ってないから、そういう意味の発言として記憶に残らなかっただけだろ
ネットのすべての日本人は杉田の味方だよな
こんなのただの揚げ足とりだろ?
女だけが嘘つくというのか、とか、くだらん指摘だわ
そんな意味にとる方が頭おかしい
杉田はそんな意味で言ってないから、そういう意味の発言として記憶に残らなかっただけだろ
ネットのすべての日本人は杉田の味方だん
嘘つき村の問題みたいでわかりにくーい
やらかしたらちゃんと謝るから失言のたびに支持率上がってく謎の議員
安倍ちゃん時代なら速攻で握り潰されて告発した奴は永久追放されてたな
日本で女性議員活躍は65歳以上じゃないと信用できん
耐え難きを~耐え
忍び難きを~忍びwwwwww
言ったことを言わない、言わないことを言ったなんていう女はどこにでもいる
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601548285/
コメント