※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2359□■アイフェル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601629235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
バーニーがホンダ撤退を予想してたりそういう話が出てた時点で決まってたのかもな
fiaは断って欲しいそれくらい腹立つ
レギュレーションにホンダの参戦は認めないって書いておけばいいんじゃね?
ホンダ専務・本田技術研究所社長 三部敏宏氏「″レースからは″撤退しない」
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00113/?P=2
—ホンダがF1から撤退してしまうのでは……なんて不穏な話も出ていますが。
三: レースね。F1はシリーズチャンピオンを取ってもらわないとね。
いずれにしても、ホンダがレースという領域から撤退するなんて
話ではなくて。
—や、そうですか。よかった。
三:レースは我々の文化でもあるので、F1がどうとか、MotoGPが
どうとかいう話ではありません。フォーミュラEのように、新しい
レースカテゴリーも出てきましたからね。時代とともに、レースの
中身もどんどん変わってくるのかな、とは思っています。
メルセデス、ルノー、フェラーリがエンジンだけでも継続するとホンダにとっては格好がつかないが
多分そうなる
これでF1は十分成立するからな。
<ホンダの地域別売上高構成比>
https://www.mochi-net.com/wp-content/uploads/image/20200208223032.png
そもそも再参戦するなよ。二度と来るなよ
やっぱ軽自動車メーカにF1は荷が重かったな
経産省にルノーから日産取り戻して面倒見ろとかいう無理ゲー振られているらしい
バカ政府があんまり追い詰めると、北米に逃げると思うわ
2025年でどうなるかねw
終わったのはホンダF1だけだよ
リーマンショックのときも同じこと言ってるやついたな
ファンの期待とかないがしろにしすぎだろ
情けない会社だよほんと
マヌケ過ぎるな
トヨタは賢いよ
契約料優遇無くなって跳ね上がりそうだしな
スポーツに関わる日本企業の恥。
それは無いだろうけど大したアプデもないだろう
それはない
さすがにレッドブルとタウリに今からPU用意出来る所はない
まあ代わりが見つかればレッドブルがPU積む義理は無いだろうな…
ホンダが勝てそうなのはボッタスにのみ
それ90年頃の話じゃない?w
来年中に気が変わるとか無いのかな・・・
レッドブルもアルファタウリもかなりいい信頼関係築いてくれたのに最悪
何が今更カーボンニュートラルだよw
GMに吸収合併されて救済してもらえば?
木炭自動車でも作るつもりじゃね。それとも薪でも燃やして走るか、はは。
RBもこのぐらい速けりゃもう1勝ぐらいしてただろうにw
ルール変更にも問題があると言えばあるが
東芝並みの危機になる可能性は充分ある。
アライアンス無いのが不安
買収されごろに見える
何がモータースポーツはホンダのDNAだよ馬鹿らしい
ルノーの方が余程モータースポーツスピリットと、そのプライドがあるよ
はっきり言って2度とF1には顔出してもらいたくないね
サラリーマン企業ですから
メルセデス、ルノーは欧州企業としてのしがらみがあって羨ましい
RBとタウリはまたルノー?関係大丈夫なん?w
日本に恥かかせやがって
その間に社会の情勢も変わるかもしれないのに。
前回の撤退時もそうだけど、いきなりやめるハードランディングを選択して失敗したやんけ。
学ばない会社だな。
失敗から学ばないDNA
aHodana
1991年の鈴鹿
この頃のマシンカッコいいな
引用元: ・https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601633456/
コメント