【池袋暴走】飯塚幸三の家族、ネット上でのバッシングに精神的に追い詰められ憔悴しきってた…

ニュース
1: 2020/10/09(金) 18:58:21.22
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76274

 「なぜこんなことになったのか、これからどうしたら良いのか……」

 2019年4月下旬、筆者が代表を務めるNPO法人WorldOpenHeartの「加害者家族ホットライン」に、父親が運転していた車が事故を起こし、多数の被害者を出してしまったという家族から電話が入る。

 被害者の方々の容態が心配で、車に同乗していた母親も生死にかかわる重傷だという。何日も食事が喉を通らず全く眠れていない。言葉は少なく、憔悴しきっている様子が伝わってきた。

 精神的に相当追い詰められている相談者に対し、筆者は精神科に行くよう促し、無事を確認するため何度か電話を入れていた。相談は匿名で、事件の詳細をあれこれ聞くことはしない。相談者が、「池袋暴走事故」の加害者家族だと判明したのはだいぶ後のことだった。

バッシングに苦しむ日々

 「正直、逮捕してもらいたかったです……」

 家族はそう話す。

 被告人が逮捕されなかったのは、旧通産省の官僚だったからだという「上級国民」バッシングが始まった。ネット上では、「死刑にすべき」といった厳しい批判や被告人への罵詈雑言で溢れ、被告人の自宅には嫌がらせの電話や手紙が届くようになった。バッシングは被告人だけにとどまらず、「家族も同罪」「家族も死刑」といった書き込みもあった。

 危険なのは塀の中より社会である。家族にとっては、被告人が警察署内に拘束されている方がよほど安全で気が楽なのだ。

 ところが、ネット上では加害者の不逮捕に家族も関係した可能性があるという憶測が飛び交っていた。被告人は事故発生直後、「救急車が到着する前」に息子に携帯電話をかけていたと報道された。

 しかし、実際、息子が電話を受けたのは事故から55分後だった。この報道によって、被告人が息子に揉み消しや不逮捕を依頼したのではないかという疑惑が生じたようである。

 本件を報じるテレビ番組では、「フレンチに遅れる」といった「上級国民」を強調するテロップが使われバッシングは過熱したが、被告人が向かっていたのは、遅れても構わない馴染みのごく普通の小レストランであり、「フレンチ」という表現には違和感があるという。

 「医師から運転を止めるように言われていたにもかかわらず運転していた」など、悪質性を裏付ける報道が続いたが、そのような事実はなく、車を擦ったりぶつけたりといった家族が不安になるような問題も起きてはいなかった。

 それでも加害者家族は、罪を犯しても逮捕されない卑怯な「上級国民」として形成されつつある世論に抗う術はなかった。報道陣は家族のところも来たが、加害者家族の立場で発言しても揚げ足を取られ、さらにバッシングが酷くなるとしか考えられず沈黙を貫くほかなかったのである。

(略)

 2018年1月9日、車の暴走によって高校生一人が死亡、一人が重傷を負った事故の一審・前橋地裁で無罪判決を受けた当時85歳の男性が、家族の意向により、控訴審で有罪を主張するという異例のケースも報道されている。

 この背景には、加害者家族に向けられる終わりなき社会的制裁が少なからず影響している。

 加害者が高齢者で被害者が若年者であった場合は特に、世間の処罰感情は強く、加害者が厳罰を逃れるならば、代わりに家族が制裁を受けるべきというようにその矛先は家族へと向けられる。

 甚大な被害に対して、誰かが相応の責任を取らなければ収まらない世間の処罰感情に応えるように、加害者家族が自ら命を絶つケースもあり、世の中は事件の幕引きを図ってきたのだ。

 しかし、加害者家族が代わりに罪を引き受け犠牲になることは、一時的な世間の処罰感情を満たすだけであって事件の本質的な解決にはならない。

 本件において、被告人の子どもたちは被告人に対して、影響力を有する関係にはなかった。被告人は一般的には高齢であるものの自立した生活を送っており、子どもたちがコントロールできるような親ではない。したがって、被告人の言動に対して子どもたちにまで責任があるというには無理がある。

 「上級国民」バッシングは、近年、加速しているように見える格差社会の間で無力感に苛まれている人々の復讐であり、不満の捌け口にもなっている。

 しかし、家族も含む加害者側への行き過ぎた制裁は、「被告人はすでに社会的制裁を受けている」という減刑の材料にもなり、厳罰化の主張に対して逆効果を招くことさえあるのだ。

全文はソースで
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602233109/

9: 2020/10/09(金) 18:59:37.19
>>1
一番かわいそうなのは無くなった親子とその遺族だろ
ふざけんなよ

33: 2020/10/09(金) 19:01:31.14
>>1
さっさと土下座して謝罪すればよかったのに(´・ω・`)
上級は謝罪したら死ぬんか?

2: 2020/10/09(金) 18:58:34.77
まあよくものうのうと

3: 2020/10/09(金) 18:58:52.60
燃料にしかならんよ

28: 2020/10/09(金) 19:01:09.95
>>3
記事にした奴の策士っぷりよな

4: 2020/10/09(金) 18:59:04.22
まじ可哀想飯塚さんの家族が

5: 2020/10/09(金) 18:59:04.46
ネット見る余裕あって草w

6: 2020/10/09(金) 18:59:08.07
逮捕されるされないより、素直に過失を認めて罪を償おうとしない姿勢が叩かれてるってまだわかんないのか?
自分の過失を認めて素直に謝って、遺族に出来る限りの償いを…ってなってたら元官僚の肩書もバッシングではなく「犯した罪は罪だが、やはりさすがに人間ができている」って評価に繋がったはずだ。

7: 2020/10/09(金) 18:59:15.61
暴走事故のことを一切書き込めない書いたら消される飯塚幸三のウィキペディア

めちゃくちゃ守られてるじゃんw

11: 2020/10/09(金) 18:59:46.10
でも死んでないよね
家族殺されて謝罪の一つももらえてない旦那の顔見てそれ言えるの?

12: 2020/10/09(金) 18:59:48.21
家族が説得すれば無罪は主張しないだろ

13: 2020/10/09(金) 18:59:51.62
なんだ、悪いのはやっぱり下級底辺のおまえらか😦

17: 2020/10/09(金) 19:00:13.96
てか本人に対するヘイトもあり得ません
本人はきちんと裁判の場で事故のことについて謝罪の言葉を述べているし
だからといって主張すべきことはしてるだけ

あとはそれを裁判の場で粛々と話し合いしていけば良いだけなのに
やだねぇヘイトするしか楽しみのないさもしい連中はw

18: 2020/10/09(金) 19:00:14.72
刑期終えて出所してから言うのだったらまだ同情も引けただろうに

19: 2020/10/09(金) 19:00:19.06
何の瑕疵もない被害者側の苦悩は、憔悴程度の話じゃないですよ

22: 2020/10/09(金) 19:00:33.16
何故バッシングされるのかも分からない無能が

23: 2020/10/09(金) 19:00:43.23
おとなしく逮捕されてれば軽く済んだ話なのに

24: 2020/10/09(金) 19:00:43.44
またネトウヨの逮捕ありますね

34: 2020/10/09(金) 19:01:32.79
>>24
差し入れ多いやろな

25: 2020/10/09(金) 19:00:46.41
憔悴してんのは遺族の方だクソバカ
微塵も被害者のこと考えてないな

26: 2020/10/09(金) 19:00:49.54
今頃屁こいてTV見てるんかな?

27: 2020/10/09(金) 19:01:04.32
一家総出で全国民を煽っていくスタイル

きらいじゃない

29: 2020/10/09(金) 19:01:11.72
フェイクニュースだろ

32: 2020/10/09(金) 19:01:19.38
この記者はいくら貰ったの?

35: 2020/10/09(金) 19:01:35.59
フレンチに間に合わなくて焦ってたら車が勝手に暴走した

統失かよ

36: 2020/10/09(金) 19:01:41.68
DIO様と無惨様のコメントがようく似合う一族だね!!

37: 2020/10/09(金) 19:01:45.02
加害者家族ホットラインがこんな話漏らすのか
なーんか世論誘導臭いな

38: 2020/10/09(金) 19:01:46.06
まあ最悪海外に逃げるのもアリだな

39: 2020/10/09(金) 19:01:54.03
マスコミはなぜか自宅にはいかない
チューバーやら好奇心で行くヤツがいると警察に連行
飯塚は普通に毎日家で過ごしてる

悠々自適じゃないですかやだー

43: 2020/10/09(金) 19:02:47.34
すぐに起訴されてブタ箱で反省すりゃ良かったの

卑しい家族

44: 2020/10/09(金) 19:02:52.58
> 「医師から運転を止めるように言われていたにもかかわらず運転していた」など、悪質性を裏付ける報道が続いたが、そのような事実はなく、車を擦ったりぶつけたりといった家族が不安になるような問題も起きてはいなかった。

なんかそれは違う気がする
こういうことが起こる可能性が大きいから止めるように言われてたんじゃないのかな
しかし車は怖いな

45: 2020/10/09(金) 19:02:57.32
厚顔無恥な幸三が無罪主張した時点でもう誰も飯塚家に同情なんかしない

46: 2020/10/09(金) 19:02:57.87
そんなに辛いなら爺さんに素直に罪を認めて誠心誠意謝罪をする様に説得しろよ

47: 2020/10/09(金) 19:02:58.03
まだ本気出してないぞ

48: 2020/10/09(金) 19:03:02.85
車のせいにして無罪主張してる時点で反省してないじゃないか

49: 2020/10/09(金) 19:03:07.35
うちの認知症のジジイがすいませんって会見開けばー

50: 2020/10/09(金) 19:03:10.36
こんな記事書かせるのに必死になる前に
親にちゃんと罪を認めるように説得すりゃいいのに
本当上級は自分のことしか考えてないな

53: 2020/10/09(金) 19:03:38.43
世論を動かしたいのはわかるけど苦しすぎだろうに。マスコミも要らんこと言わずに淡々と伝えてりゃいいのにバカしかいないのな

54: 2020/10/09(金) 19:03:39.97
爺さん本人が憔悴しきってたのかと思いきや…

55: 2020/10/09(金) 19:03:41.93
最初から正直に言わないから大炎上するんだよ

56: 2020/10/09(金) 19:03:48.33
犯罪加害者の家族を責めるって言うよりはさ、その悲惨な結果を防げたかもしれない人を責めたくなっちゃうんだよね
秋葉加藤の母親は死んで責任取れと思うけど同じように育てられた加藤の弟についてはむしろ可哀想だと思ってたし

58: 2020/10/09(金) 19:04:04.39
どうでもいいけどおまえらに言われる筋合いもないんだよwww

59: 2020/10/09(金) 19:04:04.83
そのまま一家〇〇すればいいのに

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602237501/

コメント

タイトルとURLをコピーしました