1: 2020/10/09(金) 16:58:48.24
菅義偉首相は9日、武田良太総務相と首相官邸で会い、新型コロナウイルス流行による国民の経済的負担を減らすため、携帯電話料金の引き下げを早急に実現するよう指示した。
首相は「家計への負担を一刻も早く、少しでも軽減できるよう万策を尽くしてほしい」と求めた。武田氏が記者団に明らかにした。
武田氏はこの日、8日に開いた携帯電話利用者との意見交換会や、NTTドコモなど携帯大手3社トップとの会談といった値下げへの取り組み状況を首相へ報告した。首相は携帯料金引き下げの意義について、「コロナ対策、経済対策の一環として重要なポイントだ」と強調したという。
時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f947094987e4eaa70db4483f7a308837d769adc2
24: 2020/10/09(金) 17:02:57.85
>>1
自殺率№1
受信料支払い率№1
の惨めな秋田県民は携帯料金より受信料だぞ
引き下げでは済ませられん
受信料廃止を公約して選挙しろ
自殺率№1
受信料支払い率№1
の惨めな秋田県民は携帯料金より受信料だぞ
引き下げでは済ませられん
受信料廃止を公約して選挙しろ
33: 2020/10/09(金) 17:04:42.31
>>1
第3波きてるのに
何故減税対策を打たないのハゲwww
第3波きてるのに
何故減税対策を打たないのハゲwww
41: 2020/10/09(金) 17:06:07.67
>>1
家計の負担のNHKもだな
家計の負担のNHKもだな
2: 2020/10/09(金) 16:59:40.84
公共料金の値下げは?
3: 2020/10/09(金) 17:00:10.15
学術会議も早く潰してね
復興税、レジ袋、そして元所属のゴーゾー
105人全員の名簿どこかないかな
復興税、レジ袋、そして元所属のゴーゾー
105人全員の名簿どこかないかな
4: 2020/10/09(金) 17:00:16.89
この間は何や!今すぐやらんかい
5: 2020/10/09(金) 17:00:23.59
一律一桁減らせばいいだけ
6: 2020/10/09(金) 17:00:30.51
そのままのプランで半額にしろ
7: 2020/10/09(金) 17:00:49.07
そんなに安くしたかったらドコモとNTT国有化したら?w
56: 2020/10/09(金) 17:07:33.68
>>7
逆だろ 電波だけ国管理にして
docomoを100社ぐらいに
企業分割して市場自由競争させるべき。
80%淘汰され つぶれても仕方ない。
逆だろ 電波だけ国管理にして
docomoを100社ぐらいに
企業分割して市場自由競争させるべき。
80%淘汰され つぶれても仕方ない。
8: 2020/10/09(金) 17:00:50.17
合格ラインは月3000円使い放題(楽天モバイルと同等)だからな。
9: 2020/10/09(金) 17:00:58.02
一人1台電話、通信料無料にしたらどうだw
そうしたら、携帯電話持ってやるよw
そうしたら、携帯電話持ってやるよw
10: 2020/10/09(金) 17:00:59.24
どうせ家族全員で使って割り引きみたいなのやろ
こういうの独身者は仲間はずれ
こういうの独身者は仲間はずれ
11: 2020/10/09(金) 17:01:01.39
家計に占める携帯料金の割合ってかなり高いだろ
12: 2020/10/09(金) 17:01:13.33
一番要らないNHKは?
13: 2020/10/09(金) 17:01:23.08
スピード感が出る菅内閣か、さすが元安倍内閣の元締め、実力派ですね。
14: 2020/10/09(金) 17:01:33.89
言うだけ!どうせ肩透かしやで!自民党やもん!糞や糞!
15: 2020/10/09(金) 17:01:34.64
携帯より消費税廃止の方がインパクトあるのにな
16: 2020/10/09(金) 17:01:40.10
人気取るために必死だな
これを立憲がやってたらクソウヨどもは民間企業に指図するとかどこの社会主義だとかわめいてただろ
これを立憲がやってたらクソウヨどもは民間企業に指図するとかどこの社会主義だとかわめいてただろ
18: 2020/10/09(金) 17:02:16.99
税金下げたら
21: 2020/10/09(金) 17:02:47.41
なら減税だろうが経済音痴
22: 2020/10/09(金) 17:02:56.19
これははやくやって欲しいわ
23: 2020/10/09(金) 17:02:57.35
端末の販売と回線の使用を分けるとかeSIMの使用を義務付けるとかやらないから総務相の方にあまり本気度が感じられないのよね
25: 2020/10/09(金) 17:03:12.26
そんなことより、所得を増やすほうが効果的だと思うがね。
46: 2020/10/09(金) 17:06:26.19
>>25
コレを礼賛してる連中も既に「自分達の給料は上がらない」と完全に洗脳されてて
別の何かを引き摺り下ろす方向にしか思考が働かないんかね
コレを礼賛してる連中も既に「自分達の給料は上がらない」と完全に洗脳されてて
別の何かを引き摺り下ろす方向にしか思考が働かないんかね
26: 2020/10/09(金) 17:03:18.55
それよりも電通の中抜き止めさせてほしいな
27: 2020/10/09(金) 17:03:22.06
5G無制限3000円で世の中を明るく
29: 2020/10/09(金) 17:04:22.00
切実に集金ヤクザのNHKを先に解体してくれ
30: 2020/10/09(金) 17:04:25.22
企業に口だしとか社会主義かよ
31: 2020/10/09(金) 17:04:26.37
諸葛亮いわく「ほかに することは ないのですか」
32: 2020/10/09(金) 17:04:28.55
消費税を上げる前準備
34: 2020/10/09(金) 17:04:47.91
増税の一方なんだから携帯各社は頑張るべき
35: 2020/10/09(金) 17:05:01.43
3社はどーでもいい。MVNOの速度さえ上げてくれればそれでいい。
36: 2020/10/09(金) 17:05:05.21
日本学術会議への人事介入を忘れさせようと必死
37: 2020/10/09(金) 17:05:13.48
まず、マスゴミを潰して欲しいのう。
特に、NHKを。
国営にして、まともな報道をさせて欲しい。
劣化したマスゴミはいらんわ。
特に、NHKを。
国営にして、まともな報道をさせて欲しい。
劣化したマスゴミはいらんわ。
38: 2020/10/09(金) 17:05:21.02
消費税の減税も早く
39: 2020/10/09(金) 17:05:48.98
テロ朝は携帯値下げ意味無しキャンペーン中
やけくそ かな?
やけくそ かな?
49: 2020/10/09(金) 17:06:47.73
>>39
そのあとの電波法改正とか電波オークションの
布石だからなTVは戦々恐々で必死にネガキャン中
そのあとの電波法改正とか電波オークションの
布石だからなTVは戦々恐々で必死にネガキャン中
40: 2020/10/09(金) 17:06:01.07
一般ユーザー代表でパソナに話聞いてるうちは無理w
42: 2020/10/09(金) 17:06:12.93
つーか、下がった事が無いからな。
43: 2020/10/09(金) 17:06:15.06
その分何か違うところで、値上がりいたします
44: 2020/10/09(金) 17:06:21.84
検討中です💢
45: 2020/10/09(金) 17:06:24.93
一刻も早くって言うならまた10万配れよ
47: 2020/10/09(金) 17:06:35.39
想像以上に実行力あるね
48: 2020/10/09(金) 17:06:44.19
本当バカだなこいつ
容量減らした半端なプランつくって、はいおっしゃる通りに下げました!でおしまいだよ
無制限で半額なんてなるわけがない
それをてめえの成果みたいに選挙でどやって満足なのか?
どうしようもない
容量減らした半端なプランつくって、はいおっしゃる通りに下げました!でおしまいだよ
無制限で半額なんてなるわけがない
それをてめえの成果みたいに選挙でどやって満足なのか?
どうしようもない
50: 2020/10/09(金) 17:06:48.64
それよりガソリン税下げてくれよ
51: 2020/10/09(金) 17:06:57.25
ソフトバンク潰したほうがスピーディーやでw
52: 2020/10/09(金) 17:07:02.89
これNHK受信料払わせるための誘導だろ
本当に高いのはNHKのほうんあだからそっちを先にやらないのはおかしすぎる
本当に高いのはNHKのほうんあだからそっちを先にやらないのはおかしすぎる
53: 2020/10/09(金) 17:07:04.58
大手通信会社に努めてるけど、この政権は俺たちを殺したいのかな?
まだ家や車のローンが何千万もあるのに
まだ家や車のローンが何千万もあるのに
54: 2020/10/09(金) 17:07:30.08
>>53
は?
は?
55: 2020/10/09(金) 17:07:32.22
あと電気料金の再生エネルギー賦課金やめろ。エネルギーの割高買い取り制度やめろ
57: 2020/10/09(金) 17:07:37.89
ゴミみたいなスマホ売ってる格安スマホもなんとかして!
58: 2020/10/09(金) 17:07:48.12
国営化すりゃいいじゃんw
59: 2020/10/09(金) 17:07:48.19
自分で格安SIMも契約出来ないバカをなんで優遇する必要があるのかわからん
どうせ一日中youtube見てるようなアホだろうし
どうせ一日中youtube見てるようなアホだろうし
60: 2020/10/09(金) 17:07:55.19
月2000円で通話通信し放題にしろ速度は下り10M確保しろ
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602230328/
コメント