1: 2020/10/10(土) 08:58:01.30
https://news.yahoo.co.jp/articles/b33423f1f2b207c4095a5ad1f32594859fd56cca
日本政府関係者は9日、政府が2015年度に約60億円を拠出した中国国内などでの植林・植樹事業が一度も実施されなかったと明らかにした。中国も負担する予定だったが、具体的な負担方法などで折り合わず、事業が放置されたという。
日本政府関係者は9日、政府が2015年度に約60億円を拠出した中国国内などでの植林・植樹事業が一度も実施されなかったと明らかにした。中国も負担する予定だったが、具体的な負担方法などで折り合わず、事業が放置されたという。
事業は中国から飛来する黄砂対策や交流などを目的に、中国国内と東南アジアなどで日中両国の団体が植林・植樹を進める内容。日本が15年度に財団法人「日中友好会館」に57億6000万円を拠出したが、現在まで実施されていない。
今年10月までに日中間で協議した結果、植林の必要性が高い案件を優先して進めることを申し合わせたといい、年度内にも事業に着手する方針という。【田所柳子】
7: 2020/10/10(土) 09:00:32.10
>>1
もう、お金が残ってないアル!
もっと金をよこすアル!
もう、お金が残ってないアル!
もっと金をよこすアル!
19: 2020/10/10(土) 09:03:06.20
>>1
やめちまえそんな支援
やめちまえそんな支援
51: 2020/10/10(土) 09:08:30.65
>>1
詐欺事件 巨悪犯罪に関係した連中、官僚どもを
逮捕しろ
詐欺事件 巨悪犯罪に関係した連中、官僚どもを
逮捕しろ
60: 2020/10/10(土) 09:09:32.93
>>51
詐欺事件なら詐欺された方は逮捕されなくね?
詐欺事件なら詐欺された方は逮捕されなくね?
2: 2020/10/10(土) 08:58:42.63
インドネシア「な?w」
4: 2020/10/10(土) 08:59:30.73
相変わらずバカ日本の血税大盤振る舞いが続いてるな
5: 2020/10/10(土) 08:59:32.10
何でこんな喧嘩売るような書き方するの?
27: 2020/10/10(土) 09:04:30.53
>>5
いやいや、完全に中国が喧嘩売ってるよね?
いやいや、完全に中国が喧嘩売ってるよね?
6: 2020/10/10(土) 08:59:55.77
※日本国民の血税です
8: 2020/10/10(土) 09:00:39.92
そんなに金余ってんならくれよ
9: 2020/10/10(土) 09:00:46.18
金はどっかに消えたんだろう
10: 2020/10/10(土) 09:01:00.65
緑ペンキ国と組んでできると思ってたのか
11: 2020/10/10(土) 09:01:13.45
流石にこれは返還させるべきだろ
13: 2020/10/10(土) 09:01:52.17
これもアベノミクス?
14: 2020/10/10(土) 09:02:08.22
ガースーの植毛に使ってやれw
15: 2020/10/10(土) 09:02:11.13
日中友好会館から取り戻せよ
16: 2020/10/10(土) 09:02:22.43
あれだけ派手に塗りたくるとペンキ代結構掛かるでしょ
17: 2020/10/10(土) 09:02:22.97
その金は空母建造に使っちゃったアル
18: 2020/10/10(土) 09:03:00.66
中国はもう自分で植えまくってる
日本に借りなんて作りたくないのさ
日本に借りなんて作りたくないのさ
20: 2020/10/10(土) 09:03:09.10
中国になに小遣い渡してんだよ。
21: 2020/10/10(土) 09:03:26.42
勿論破綻したなら
返してくれるよな?
返してくれるよな?
24: 2020/10/10(土) 09:03:50.66
日本人は中国人に完全に負けてますな
25: 2020/10/10(土) 09:04:07.75
ヒント これも日本学術会議が提言したヤツです
26: 2020/10/10(土) 09:04:21.96
金返してもらえや
28: 2020/10/10(土) 09:04:32.33
植林の技術が乏しいんだろうか?其れとも金か
33: 2020/10/10(土) 09:05:42.78
>>28
助成金貰うのがゴールだから 植林とかおそらくどうでもいい
助成金貰うのがゴールだから 植林とかおそらくどうでもいい
30: 2020/10/10(土) 09:04:39.45
返金させろ
でなきゃ国交なくしていいよ
でなきゃ国交なくしていいよ
31: 2020/10/10(土) 09:04:39.70
そんな金あるなら自国の植毛事業に使ってやれよ
32: 2020/10/10(土) 09:04:57.58
日本に植林した方が良かったね
35: 2020/10/10(土) 09:05:47.56
中国人:植林したがみんな割り箸にして格安で日本に輸出したアル
36: 2020/10/10(土) 09:05:51.53
まぁあの辺の国はもう当てにしない方がいい
ウイグルの件もずっと嘘ばっかだし
ウイグルの件もずっと嘘ばっかだし
37: 2020/10/10(土) 09:06:02.71
欺瞞の習近平
38: 2020/10/10(土) 09:06:30.57
もう中国、韓国、北朝鮮、中東と付き合う必要なんてない
39: 2020/10/10(土) 09:06:42.11
そもそも、中国が黄砂を真剣に対応しようとしていない
カネをだすじゃなく、経済制裁できない日本の無能さが晒されている
カネをだすじゃなく、経済制裁できない日本の無能さが晒されている
41: 2020/10/10(土) 09:06:50.05
もうあの国にかかわるな
黄砂対策は日本国内でできる画期的な対策を考えてくれ
黄砂対策は日本国内でできる画期的な対策を考えてくれ
42: 2020/10/10(土) 09:07:09.85
そりゃ科研費で反日団体にばらまくくらいだから
官僚、承認する売国奴ががガンだろ
安倍とかいってるバカ、そこ突っ込むと更にモリカケゴシップみたいに
ねつ造されてギャーギャーマスコミがいうの間違いなし
官僚、承認する売国奴ががガンだろ
安倍とかいってるバカ、そこ突っ込むと更にモリカケゴシップみたいに
ねつ造されてギャーギャーマスコミがいうの間違いなし
44: 2020/10/10(土) 09:07:34.11
なんで敵国に支援しるんだよ?中国になんか一円も支援しなくてよい。
55: 2020/10/10(土) 09:09:03.04
>>44
いや単に日本にも来る黄砂対策だろ
いや単に日本にも来る黄砂対策だろ
45: 2020/10/10(土) 09:07:35.92
中共幹部とその仲間たちが美味しく頂いたんやろな
46: 2020/10/10(土) 09:07:39.50
前払いするなよ
47: 2020/10/10(土) 09:07:40.47
朝貢ぐらいにしか思ってないんじゃね
48: 2020/10/10(土) 09:07:56.55
日中友好会館が中国の工作員の巣窟だろ。
潰せよ。
潰せよ。
49: 2020/10/10(土) 09:07:59.56
おっかねー
50: 2020/10/10(土) 09:08:13.77
これ決定した役人責任取れよ
税金無駄遣いいいかげんにしろ
税金無駄遣いいいかげんにしろ
52: 2020/10/10(土) 09:08:31.23
この記事読んでアベガーと言ってるのは記事読んでないか分析できる能力ないのかの2択でこれ中国に対して扇動記事
54: 2020/10/10(土) 09:09:00.57
これも、日本学術会議による提言が元になってるからな
日本学術会議イラネ
日本学術会議イラネ
56: 2020/10/10(土) 09:09:12.62
なんとか名目作って金をキックバックしたいってことだろ言わせんな
57: 2020/10/10(土) 09:09:14.62
発展途上国への支援の名残はいい加減無くせよ
58: 2020/10/10(土) 09:09:24.00
シャオーベンの金で原爆増産中アル
59: 2020/10/10(土) 09:09:25.83
そのお金どこ行っちゃったの?
www
www
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602287881/
コメント