橋下徹@hashimoto_lo
日本の人文系の学者の酷さが次から次へと出てくる。こやつらは「自分は賢い!一般国民はバカ」という認識が骨の髄まで染みている。
こやつらの共通点は、税金もらって自分の好きなことができる時間を与えてもらって勉強させてもらっていることについての謙虚さが微塵もないこと。
しかも社会に対して何の貢献をしているのかわからん仕事でも学問の自由の名目で許される。もう少し謙虚になれ。
その謙虚さがないことが、学術会議に対して国民の圧倒的応援が生まれない原因だと、もうそろそろ気付けよ。
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1315093415571288064
関連
任命見送りは「不当な政治介入」と松宮教授
https://news.livedoor.com/article/detail/18985909/
「この政権、とんでもないところに手を出してきた」 学術会議任命見送られた松宮教授
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/368847
松宮孝明教授「日本学術会議会員の任命に手を出すと内閣が倒れる危険がある、早く手を打った方がいいですよと政権のために申し上げておきます」
https://anonymous-post.mobi/archives/3852
任命拒否された松宮教授 学術会議中国協力説「デマじゃないですか?聞いたことない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/28513a974b01637f7dee7343d96ec369c50c593c
任命拒否された松宮「学者をなめた!」 h-indexゼロの男の発言である
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602323604/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
愛知県とか静岡県とか
大阪だろ
倒閣とか抜かしてたなw
総理大臣なんてただの雇われ公務員だけどな
学歴と役職があるせいで、両班気取り
本当だね
昔役立たずと冷遇された理由が今よくわかる
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
10年で300万部失う惨状
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。
全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
日本語正しく使え無能
在日ナマポと同じじゃねえか
自分を何だと勘違いしてるんやろうな
ファイッ
どこがw
日本の人って呼びかけの可能性も捨て切れないぞ
何であの人達って無駄にエラそうなんだろ
大阪じゃね?
ってオマエの事やがな(呆)
これ程の棚上げを見たことが無い。
うちも研究開発部門あるがあいつらはすごく謙虚…
いや全然そんなことはなかった
ネトウヨやろうなあ
議論に詰まると「こんな事もわからない奴は馬鹿、勉強しなおせ!」っつっていつも逃げるじゃん
実社会でまったく必要とされてないことがわかってるからこそ大学にしがつみつくやつが多い
自民党はクズ
つかまあ、弁護士って資格があったり、それの難易度が高いって事が法学って学問の敗北と言えて、自分は文系学問という無駄が作った隙間に乗っかっただけ、とも言えるかもしれんけど
ここに手をつけると政権が潰れるだからな
むしろ上がるだろ
あれでちょっと擁護する気がなくなった
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602381831/
コメント