同映画は、人気アニメの劇場版ということもあって全国403館での公開スタートし、各劇場とも一日の上映回数が多く、その中でもTOHOシネマズ新宿(東京)は公開初日の16日に全12スクリーンのうち11スクリーンで上映、42回の異例の上映スケジュールが組まれて話題に。そして、16日(金)の興行成績は平日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員の歴代1位、また、17日(土)・18日(日)も同じく、土日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員歴代1位を記録した。
公開から3日間の内訳は、16日は動員91万507人で興行収入12億6872万4700円、17日は動員127万234人で興収17億172万3350円、18日が123万9752人で興収16億5266万9400円と驚異的なスタート。なお、近年では昨年11月に公開された映画『アナと雪の女王2』が、初日から3日間の興行収入で19億円4205万円、観客動員145万人を記録。同年7月に公開されたアニメ映画『天気の子』は、初日から同期間で興行収入16億円超、動員116万人。今回、これらのヒット作をも大きく上回る初動となり、日本映画の歴史に名を残した。
映画の配給である東宝の株価も19日、4%高と年初来高値を更新するなど市場も好感で、同日の終値は200円高(前日比+4.47%)で取引を終えた。
『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億部(電子版含む)を突破する人気作。出版不況と言われている中、集英社によると2日に発売された最新22巻は同シリーズ過去最多となる初版370万部(特装版含む)と発表。昨年9月末時点(テレビアニメ終了時)では累計1200万部で、この1年で8800万部(約8.4倍)増えておりヒットが続いていることがわかる。
そして、その人気の勢いのまま、企業や商品とのコラボレーションも続々。最近では、東京スカイツリーが『鬼滅の刃』劇場版の公開を記念して、特別ライティングを点灯。JR東日本は、『鬼滅の刃』コラボイベントとして、信越本線で運行する「SLぐんま よこかわ」を劇場版に登場する「無限列車」仕様で特別運行している。くら寿司やローソンなどとのコラボではグッズ完売が相次ぐなど、企業にも大きな恩恵をもたらしている。
また、ベネッセコーポレーションは、小学生の学習・生活を支援する通信教育講座「進研ゼミ小学講座」で、アニメ『鬼滅の刃』と学べる教材としてキャラが描かれた「漢字計算ドリル」「漢字ドリル&辞典」などを期間限定で提供。畳縁製造シェアトップの高田織物も、作品をイメージした『鬼滅の刃 置き畳』『畳縁キット』を11月1日より販売する。玩具や食品などはもちろんだが、教材、畳、SL列車…と『鬼滅の刃』はコラボするジャンルが多種多様。そのため、今後もさまざまな企業とコラボ展開して、各業界を盛り上げていくことが予想できる。
同作では、鬼討伐の「鬼殺隊」で最高位に立つ剣士“柱(はしら)”が活躍するが、こうした盛り上がりに「鬼滅の刃 経済柱確定だな」「3日間で46億円動かしたって本当にすごすぎる」「炭治郎、日本の大黒柱就任」「『鬼滅』が日本経済を動かしているな」「このコロナ禍で落ち込んだ日本経済に消費促して救うのは、冗談抜きで鬼滅の刃かも。映画だけでなく、原作に、アニメに、関連グッズ、コラボでプチ旅行」などネットでは驚きの声が相次いでいる。
2020年10月20日 06時40分
https://mainichi.jp/articles/20201020/orc/00m/200/011000c
※前スレ
★1 2020/10/20 10:45
【陸の型】★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603180631/
関連ソース
加藤官房長官「テレビで鬼滅観た」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6374225
数字が芸コマ
東宝の株が上がるぐらいだからな
凄いわ
象印 竈炊き炭治郎
家族ゥーとか絆ァーだとか
あまり漫画読んだこと無い人や子供は面白いだろうね
綺麗な彼岸島
王道パターンの漫画だと思ったわ
無惨のパワハラ会議は斬新だろ
中に入れると小さくなるのか?
しかも、背負って歩けるほど、軽くはならんだろ
3歳児でも10キロはあるだろ
ちゃんと読めば分かるが
ネズコは若返って入ってる
タンジロウはトレーニングで強くなってるから
鬼だから
自分で大きくも小さくもなれる
小さくなれるし大きくもなれる。
なんかこれ、聖闘士星矢で黄金聖闘士の黄金聖衣が「金とか重すぎて身動き取れないだろw」っつってんのと同じレベルの発言だよな。
あれは太陽の聖衣で黄金としているだけで、貴金属のゴールドじゃないのに。
いや、黄金聖衣を身に付けるならパワーアップするんだから
金の重さなんか問題にならんよ
兄が、何度も何度も死にかけ、血反吐をはいてるのにこき使う
夢も楽しみも持たずに奴隷のように使役する
普通、自ら命を断つか、兄のもとを去るかするだろ
マジで鬼
そら、最終回直前までずっと鬼やし
ピンと来ることによって予知ができたりする
これからやるからチャンネルはNHKに!
どんだけの人がこれをみようと
映画館に行っているんだあああああ?
鬼滅は海外でどれ暗稼いでるんだろ
ドラゴンボール様様
ドラえもんが10年以上平均で50億、コナンがここ2~3年90億くらいは劇場で収益あげているんだけどなw
鬼滅だの、半沢だの、ドクターXだの、朝ドラだの、ポケモンだの、新海だの、ユーチューバーだの、TIKTOKだのよりよっぽどそっちのほうがすごいと思うんだが
その辺はもう殿堂入りやろw
いや、日本経済うんぬんっていう見当はずれな評論してるからさw
データもなしに適当なこといってフラグたてて炎上煽るなフェイクニュースって思ってさw
バカじゃない?
果てしなくきめえ
敵のエグさも
ジョジョから影響受けてるよな
どう見ても
半天狗みたいな敵は初めて見たけど
あれは斬新だった
○の呼吸 (漢数字)ノ型 ○○
↓
○○型(○○ノカタ) 第(漢数字)式 ○○
(剣術、属性を冠する所も一致)
https://twitter.com/mangabangfree/status/1250421948980449282
矢琶羽の矢印
↓
画像参照
http://b.imgef.com/4QkHlDr.jpg
我妻善逸というネーミング
↓
メインキャラの一ノ瀬善丸、主人公の黒鉄我間
雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
前傾の構えからの高速の突進と共に相手を斬る
↓
雷電型 第二式 紫電閃
脱力からの自然落下による重力加速度を利用することで突進し相手を斬る
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↓
怪刀”霞白定”
http://b.imgef.com/935RrD3.jpg
http://b.imgef.com/1Drrj4V.jpg
猗窩座「素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく 俺はつらい 耐えられない死んでくれ杏寿郎若く強いまま」
↓
松本無楽「私は‥ 君が老いて朽ちるところを見たくないのだ‥ 愛する武芸者を強く美しいうちに殺し(以下略)」「もうすぐ君もこの髪帷子(遺髪で作った防具)の一部となるのだよ―――」
拾壱ノ型 凪、月の呼吸 拾肆ノ型 兇変・天満繊月
↓
神成流居合術奥義”凪繊月”
鬼舞辻無惨:珠世が仕込んだ薬によって弱体化
↓
黒鉄陣介(ラスボス):病によって弱体化
連載期間
我間乱
週刊少年マガジン 2009年5月~2013年6月
我間乱 ―修羅―(続編)
マガジンポケット 2018年3月~
鬼滅の刃
週刊少年ジャンプ 2016年2月~2020年5月
孫らしき子と観に来ていた爺婆たちがね
見終ったあとの、やれやれ感が不憫でさ
アニメは父母が付き添いにいくべきだろ
ヒット商品なんか久々じゃん
アニメとか観るとかマジで恥ずかしくないの?
そこがすごく不思議
血塗れや血飛沫のシーンばかりなので
リアル幼児には見せられないアニメ
我家の幼児も怖くてアニメは見れないけどキャラクターが好きでハマってる
正直ここまで騒ぐ作品とは思わんが当たるとでかい
オレンジレンジの時と同じ
んで今やってる映画で上弦の鬼の強さが分かるって流れになるから
日本刀がめっちゃよく切れる
ラスボスがバカ
鬼滅の刃は彼岸島のパクリ
小説の方が権威あるとか?
彼岸島じゃなくてジョジョだってw
どっから彼岸島が出てきてるんだよw
ドーマの頭に指突っ込んでぐりぐりしてるのとか
思いっきりジョジョの影響受けてるじゃんw
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603187734/
コメント