1: 2020/10/20(火) 19:17:34.48 ● BE:789862737-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
テレビ設置届け出義務化や未契約者の氏名照会…NHK要望に「かなり厳しい意見」
武田総務相は20日、閣議後の記者会見で、NHKが家庭や職場にテレビを設置した際の届け出を義務化するよう要望していることについて、「かなり厳しい意見がNHKに寄せられていることは承知している」と述べた。
NHKは16日、総務省の有識者会議で、受信料徴収のための訪問で年約300億円のコストが生じていると主張。費用削減に向け、テレビ設置時の届け出義務化や、未契約者の氏名などを照会できるよう制度改正を要望した。ただ、有識者からは慎重な意見が相次いだ。
武田氏は従来、受信料制度の改革には、国民の納得を得られる対応が必要との認識を示している。
テレビ設置届け出義務化や未契約者の氏名照会…NHK要望に「かなり厳しい意見」
武田総務相は20日、閣議後の記者会見で、NHKが家庭や職場にテレビを設置した際の届け出を義務化するよう要望していることについて、「かなり厳しい意見がNHKに寄せられていることは承知している」と述べた。
NHKは16日、総務省の有識者会議で、受信料徴収のための訪問で年約300億円のコストが生じていると主張。費用削減に向け、テレビ設置時の届け出義務化や、未契約者の氏名などを照会できるよう制度改正を要望した。ただ、有識者からは慎重な意見が相次いだ。
武田氏は従来、受信料制度の改革には、国民の納得を得られる対応が必要との認識を示している。
2020/10/20
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20201020-OYT1T50100/
22: 2020/10/20(火) 19:21:13.38
>>1
給与を公務員並みに落としたら考えてやるよ
給与を公務員並みに落としたら考えてやるよ
43: 2020/10/20(火) 19:24:45.25
>>1
NHKは解体か
NHKは解体か
民営化のどっちかしか道はないよ
51: 2020/10/20(火) 19:26:23.34
>>43
国営化でもいいよ
国営化でもいいよ
2: 2020/10/20(火) 19:18:03.70
なぜかパヨクが激怒
3: 2020/10/20(火) 19:18:05.43
解体しろ
4: 2020/10/20(火) 19:18:50.68
それでも黒字のnhk
6: 2020/10/20(火) 19:19:08.35
当たり前だわ。国営とはいえテレビ局如きが調子乗りすぎ
18: 2020/10/20(火) 19:20:31.95
>>6
国営?
国営?
7: 2020/10/20(火) 19:19:18.10
いや、普通の国ならお断りするわそんなん
12: 2020/10/20(火) 19:20:08.85
>>7
国営ですらないんだが
国営ですらないんだが
8: 2020/10/20(火) 19:19:42.40
ついにN国が与党に参入か!
長い道程だったな!
長い道程だったな!
9: 2020/10/20(火) 19:19:48.08
NHKは16日、総務省の有識者会議で、受信料徴収のための訪問で年約300億円のコストが生じていると主張。費用削減に向け、テレビ設置時の届け出義務化や、未契約者の氏名などを照会できるよう制度改正を要望した。ただ、有識者からは慎重な意見が相次いだ。
そのコストの負担が厳しいのであれば訪問をやめればいい
40: 2020/10/20(火) 19:23:52.85
>>9
そうなるよな 普通の会社なら。
そうなるよな 普通の会社なら。
10: 2020/10/20(火) 19:20:03.20
スガすげええええ
13: 2020/10/20(火) 19:20:11.37
みなさまの受信料は偏向報道に使われます
14: 2020/10/20(火) 19:20:13.98
NHKを民営化した方がよくね
15: 2020/10/20(火) 19:20:15.99
公務員でもないくせに何故管理する側なんだよ
16: 2020/10/20(火) 19:20:17.86
ゴミ番組作りまくりのクズの分際で
17: 2020/10/20(火) 19:20:23.55
電波ヤクザうぜえ
19: 2020/10/20(火) 19:20:40.27
お断りだ
ハ_ハ
( ゚ω゚)つ日 ザバー
川
ハ_ハ
( ゚ω゚)つ日 ザバー
川
20: 2020/10/20(火) 19:20:52.41
300億www
それだけあれば余裕でスクランブル化できるやろ
それだけあれば余裕でスクランブル化できるやろ
21: 2020/10/20(火) 19:21:08.75
もう民営化したらいいよ
23: 2020/10/20(火) 19:21:14.76
>「かなり厳しい意見がNHKに寄せられていることは承知している」
どんな内容か知りたい
24: 2020/10/20(火) 19:21:19.40
要点はこれな NHKの年間収入は7000億円 ↓
受信料徴収のための訪問で年約300億円のコストが生じている
26: 2020/10/20(火) 19:21:33.82
>受信料徴収のための訪問で年約300億円のコストが生じている
地上波は無料にしろ
BSはスクランブルでも徴収でもいい
27: 2020/10/20(火) 19:22:12.98
やっぱ菅さん支持できるんだよなあ
これ通ってたら気持ちが変わってたよ
これ通ってたら気持ちが変わってたよ
28: 2020/10/20(火) 19:22:14.99
この反日の最大拠点を潰さなければ日本の未来は無い
29: 2020/10/20(火) 19:22:19.12
何故かパヨクと共産党が激怒するところまでセット
30: 2020/10/20(火) 19:22:26.62
ひょっとして管ちゃん神なのでは…
38: 2020/10/20(火) 19:23:31.23
>>30
日刊現代が今日、菅は鬼舞辻無惨って言ってたぞ
日刊現代が今日、菅は鬼舞辻無惨って言ってたぞ
32: 2020/10/20(火) 19:22:40.81
国民への嫌がらせに300億もかけてるのか
氏ね
氏ね
33: 2020/10/20(火) 19:22:41.43
NHKは長年に渡り、特亜製歪曲歴史に基づく反日・自虐史観報道をしてきた事実を認め・反省し。
これから先、最低でも10年間毎日。世界中に分かるように訂正と、日本人への謝罪報道をし続けたら気持ち良く受信料を払ってあげるよ
これから先、最低でも10年間毎日。世界中に分かるように訂正と、日本人への謝罪報道をし続けたら気持ち良く受信料を払ってあげるよ
34: 2020/10/20(火) 19:22:49.16
ガースーGJ
N国ここ最高の出番だろ…何してんの?
N国ここ最高の出番だろ…何してんの?
35: 2020/10/20(火) 19:22:49.55
素晴らしい
36: 2020/10/20(火) 19:23:05.70
「今日もNHKでは頑張って韓国アピールしますね☆(ゝω・)」
37: 2020/10/20(火) 19:23:09.24
完全スクランブル化して訪問しなきゃいいだろバカかこいつら
39: 2020/10/20(火) 19:23:49.57
んー?
くだらん大河だ朝ドラだ紅白だっての作るの辞めてニュースでも垂れ流してればすぐ300億ぐらい節約出来るだろ?
くだらん大河だ朝ドラだ紅白だっての作るの辞めてニュースでも垂れ流してればすぐ300億ぐらい節約出来るだろ?
41: 2020/10/20(火) 19:23:58.56
大勝利!
いやこんな当たり前のことで勝利もくそもないんだが・・・
いやこんな当たり前のことで勝利もくそもないんだが・・・
42: 2020/10/20(火) 19:24:36.50
事実だけ伝えられないなら義務化なんてやめてまえ
44: 2020/10/20(火) 19:24:47.93
さっさとスクランブルかけて見せないようにすればいい
見たいヤツは払うだろ
見たいヤツは払うだろ
45: 2020/10/20(火) 19:24:48.47
仕事する政権だなw
46: 2020/10/20(火) 19:25:16.29
泣きながら8000億のビルが売り飛ばされる日を願ってますよ糞HK共
47: 2020/10/20(火) 19:25:31.20
その300億でスクランブル化するシステムつくれ
余裕で余るから
余裕で余るから
48: 2020/10/20(火) 19:25:54.59
もしかしてスクランブルの方が利益でるのでは?
49: 2020/10/20(火) 19:26:02.94
NHKが今まで調子に乗りすぎ
50: 2020/10/20(火) 19:26:12.94
新コロの中でNHKは何やってるんだって話だわな
52: 2020/10/20(火) 19:26:41.17
納税ですら義務とはいえ申告性なのに
NHKは何を勘違いしているのか?
NHKは何を勘違いしているのか?
58: 2020/10/20(火) 19:27:23.29
>>52
勝手に取り付けて取り立てにくる辺りヤクザだわな
勝手に取り付けて取り立てにくる辺りヤクザだわな
54: 2020/10/20(火) 19:26:50.68
中共だからな
55: 2020/10/20(火) 19:26:50.75
中共に阿る公共放送
56: 2020/10/20(火) 19:26:53.39
全Chスクランブル化して未契約者は見れないようにするだけでいいわ。
57: 2020/10/20(火) 19:27:01.64
そりゃそうやろ
まず偏向なんとかしろと思うわ
まず偏向なんとかしろと思うわ
59: 2020/10/20(火) 19:27:25.42
受信料のことよりも改革について力を入れるべきだ
60: 2020/10/20(火) 19:27:40.16
NHKは番組に組合枠があるだろ
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603189054/
コメント