1: 2020/10/26(月) 19:02:53.97
【10月26日 AFP】アラブ諸国でフランス製品の不買運動が広がっており、在外フランス人の安全が懸念されるとして、仏外務省は25日、ソーシャルメディアなどで拡散する不買呼び掛けへの対応を各国政府に強く求めた。一方、エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏大統領は改めて、フランスは決してイスラム過激派に屈しないと表明した。
アラブ諸国やイスラム教徒の人々の間では、マクロン氏のイスラム過激派についての最近の発言や、預言者ムハンマド(Prophet Mohammed)の風刺画を授業で見せたフランス人教師が殺害された事件への対応をめぐり、対仏感情が悪化している。
特に、マクロン氏が預言者ムハンマドを題材とした「風刺画をやめない」と宣言したことを受け、ヨルダンやクウェート、カタールの団体がフランス製品の不買運動を開始した。
マクロン氏は25日にも、ツイッター(Twitter)への投稿で「われわれは(イスラム過激派に)決して屈しない」「われわれはヘイトスピーチを許さず、理性的な議論を支持する」と表明した。
また、仏外務省は不買運動が起きているアラブ諸国の政府に対し、不買の呼び掛けをやめさせ、自国内にいるフランス人の安全を確保するよう要請した。
仏外務省の声明は「不買運動には正当な理由がなく、直ちに中止されなければならない。また、フランスを標的としたあらゆる攻撃も、やめさせなければならない。それらは、少数の過激派が操っているものだ」と訴え、「時に悪質な表現でソーシャルメディア上で拡散される対仏デモの呼び掛け」によって危険が生じていると強調している。(c)AFP
2020年10月26日 15:16 AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3311935
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/d/1000x/img_cd9b33b5cce50ab33e308cadfae76948197651.jpg
2: 2020/10/26(月) 19:03:40.89
まるで半島人
3: 2020/10/26(月) 19:04:04.76
あんな下劣な風刺画やめろよバカ
4: 2020/10/26(月) 19:04:18.56
フランスを風刺すりゃあ逮捕だけどな
26: 2020/10/26(月) 19:07:50.66
>>4
誰が逮捕されたの?
39: 2020/10/26(月) 19:10:00.99
>>26
>>22だって。。
表現の自由って??
5: 2020/10/26(月) 19:04:23.22
侮辱を辞めない宣言ってすごいなww
6: 2020/10/26(月) 19:04:44.83
不買って内心の自由だろ…
7: 2020/10/26(月) 19:04:52.33
テロリストは英雄かよ
8: 2020/10/26(月) 19:05:11.57
馬鹿なの?
9: 2020/10/26(月) 19:05:19.12
10: 2020/10/26(月) 19:05:26.97
風刺画をやめるだけなのに、何を意地になってるのか
22: 2020/10/26(月) 19:07:16.62
>>10
「シャルリーで銃弾は防げない」と風刺で返した高校生はテロ擁護で逮捕だぜ
11: 2020/10/26(月) 19:05:43.37
風刺とヘイトスピーチってどう違うん?
21: 2020/10/26(月) 19:07:13.27
>>11
分野指すかレベル指すかの違いだよなぁ
27: 2020/10/26(月) 19:08:10.52
>>11
ヘイトは好き嫌いで済むが、フランス風刺は他人が信じてるものを侮辱するから殺されて当然。
12: 2020/10/26(月) 19:06:38.33
はっきり嫌がられてるんじゃもはやただの侮辱だろ
13: 2020/10/26(月) 19:06:42.77
不買で済めばええな
15: 2020/10/26(月) 19:06:44.85
この件については100%フランスを支持する。
イスラムに負けると、とんでもないことになる。
難癖つけて人を殺しても何とも思わない連中だからな。
そういう社会になりたくないと思ったら、
イスラムに負けちゃいけない。
16: 2020/10/26(月) 19:06:50.00
メガテンでアッラーとムハンマド出せよ
17: 2020/10/26(月) 19:06:53.13
時代常識的に完全にアウトな表現なのにまだやってんのかフランス
19: 2020/10/26(月) 19:06:56.51
芸術だからセーフだろ?大村
20: 2020/10/26(月) 19:07:11.91
ムスリムってテロは起こすしめんどくせーな
23: 2020/10/26(月) 19:07:17.13
他文化強制って難しいのが現実だね
24: 2020/10/26(月) 19:07:36.27
少数派の社会的弱者への風刺はイジメでしか無いだろ
25: 2020/10/26(月) 19:07:42.98
現代の千年戦争勃発w
「自由の国・フランス」に、果たしてどれほどの近代民主国家が追従するか…
たとえばルペンとかはどんな立ち位置なんだろ?
28: 2020/10/26(月) 19:08:18.65
わたしもマカロン不買するわ
51: 2020/10/26(月) 19:11:24.49
>>28
マカロンはイタリアのおやつ定期
29: 2020/10/26(月) 19:08:22.41
不買も抗議の意志を示す表現活動の一つ
30: 2020/10/26(月) 19:08:22.83
間違えた
他文化強制じゃなくて、多文化共生だった
31: 2020/10/26(月) 19:08:24.90
>マクロン氏は25日にも、ツイッター(Twitter)への投稿で「われわれは(イスラム過激派に)決して屈しない」
>「われわれはヘイトスピーチを許さず、理性的な議論を支持する」と表明した。
>われわれはヘイトスピーチを許さず
ヘイトスピーチだろ
言論の自由ならわかるがw
32: 2020/10/26(月) 19:08:49.83
風刺じゃなくて単なる侮辱
34: 2020/10/26(月) 19:08:57.54
フランス製品って何かあったっけ?
フランス製スマホがあれば買いたいんだが
35: 2020/10/26(月) 19:09:36.03
フランス人ってほんと下品だな
36: 2020/10/26(月) 19:09:42.00
こいつもアホだったか
拗れ方がズラとは違うだけなんだろなwwwwwwwww
37: 2020/10/26(月) 19:09:46.64
首をちょんぎられても反省なし。トルコ人が激オコするのもわかりますわな。
38: 2020/10/26(月) 19:09:49.30
われわれは決して屈しない
ただの嫌がらせに
決して屈しないとかワロタw
40: 2020/10/26(月) 19:10:03.91
馬鹿なの?文化や価値観が違いすぎるんだから住み分けろよ
58: 2020/10/26(月) 19:12:25.36
>>40 住み分けするぐらいなら
外人は入れちゃダメなんだよ
フィリピンのように自治州作らせるしか解決策はない
41: 2020/10/26(月) 19:10:51.30
なんで他人様を侮辱することに、そんなに命をかけるのか、
さっぱりわからん
自分も悪かったという気持ちが、ほんのちょっとでもいいから、
ないものなのかなあ
42: 2020/10/26(月) 19:10:51.82
フランス人の傲慢さには呆れる
ひろゆきも
43: 2020/10/26(月) 19:10:55.94
不買も何もフランスから買うものなんて、今まで何かあったか?
45: 2020/10/26(月) 19:10:57.83
フランスの風刺なんて
自分の国の中だけでやってるならまだしも
ネットに載ってしまえば国境のない時代に
よーやるわ
47: 2020/10/26(月) 19:11:02.10
火葬してやれ
48: 2020/10/26(月) 19:11:03.17
シャルリーが風刺するのは良いけどシャルリーが風刺されたら逮捕ってすごい国だな
49: 2020/10/26(月) 19:11:04.07
命がけでやる嫌がらせ
アホか?w
50: 2020/10/26(月) 19:11:18.31
ご覧ください。
これが「正義の反対は別の正義」という、
争いの原因の最もよくある形です。
52: 2020/10/26(月) 19:11:37.74
決して屈しないキリッ
差別の権化のような宗教的嫌がらせしてる自覚ある?
53: 2020/10/26(月) 19:11:37.93
国内のムスリムが増えて、いくら脅そうと
腫れ物扱いにはしないぞという気概は分かる
でもわざわざ貶して煽るのもおかしいわ
54: 2020/10/26(月) 19:11:43.71
自由も結構なことだけど
わざわざ不快にさせることをすることもあるまいにね
55: 2020/10/26(月) 19:12:03.66
ちな消毒にはマキロンなb
56: 2020/10/26(月) 19:12:08.37
東京五輪の風刺で三本足の力士とか描いたのココ?
59: 2020/10/26(月) 19:12:33.61
不買なんてのは個人の自由だ。だが、テロは犯罪なんだよ。
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603706573/
関連
コメント