ボクシングのWBAスーパー&IBF世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)が31日(日本時間11月1日)、米ラスベガスのMGMグランドでWBO同級1位ジェイソン・マロニー(オーストラリア)に7回2分59秒KO勝ちした。“聖地”ラスベガスデビュー戦は新型コロナウイルスの影響で無観客で行われ、WBAは4度目(正規王座の記録を含む)、IBFは2度目の防衛成功。井上の戦績は20勝、マロニーは21勝2敗。試合後は海外記者たちが続々と賛辞を送った。
井上は6回、カウンターで強烈な左フックを顎に着弾させ、この日最初のダウンを奪った。7回には、またもカウンターで右ストレートを一閃。膝から崩れ落ちたマロニーは立ち上がることができず、2度目のダウンで試合終了となった。
試合後は海外記者がツイッター上で続々と反応。米スポーツ専門局「ESPN」のスティーブ・キム記者は「完璧に着弾させた右のカウンター。イノウエが7回にマロニーを止めた。モンスターの寸分違わぬパフォーマンスだった」と記した。同局の名物コメンテーター、マックス・ケラーマン氏は「イノウエはまさにモンスターだ」と強さを認めたようだ。
米スポーツ専門メディア「ジ・アスレチック」のランス・パグマイア記者は「イノウエのスピードと圧力は本当に次元が違う……印象的なベガスデビューだ」と絶賛。米国のみならず、豪紙「ザ・デイリー・テレグラフ」のジェイミー・パンダラム記者も「イノウエは異次元のビースト。その素早いフットワークとパンチのパワーはマニー・パッキャオを彷彿とさせる。マロニーは7回にKOされたが、こんな怪物を相手にしたのだから恥などない」と褒めちぎった。
アジアのボクシング史で最強の選手、6階級制覇王者マニー・パッキャオ(フィリピン)になぞらえるほど、高い評価を受けたようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3969d54cf6deafaeac75b7aeb1107d5c99b8b596
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201101-00133196-theanswer-000-1-view.jpg
関連
【ボクシング】井上尚弥 鮮やかKO勝ち!7回右ストレート一閃、ベガス初陣飾る WBA4度目、IBF2度目の防衛 [豆次郎★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604201437/
見逃した
タンクの破壊的な左アッパーでのKO勝利
ボクシングファンにとっては
最高に楽しめた日になったな
いや飛んではなかったぞ
アジアを代表するスポーツ選手
8,142万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
3,035万 MSドーニ(クリケット)
1,608万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,436万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,342万 スレシュ・ライナ(クリケット)
595万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
435万 ソン・フンミン(サッカー)
181万 大坂なおみ(テニス)
176万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
170万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
154万 香川真司(サッカー)
149万 長友佑都(サッカー)
108万 久保建英(サッカー)
*94万 南野拓実(サッカー)
*87万 本田圭佑(サッカー)
*85万 本田真凜(フィギュア)
*63万 那須川天心(格闘技)
*54万 錦織圭(テニス)
*48万 渋野日向子(ゴルフ)
*47万 前田健太(野球)
*47万 井上尚弥(ボクシング)
*45万 ダルビッシュ有(野球)
*44万 大谷翔平(野球)
*42万 田中将大(野球)
*41万 八村塁(バスケ)
欧州上層はクリケットに夢中というが、スゲーな。こんなに注目されてるんだ。
日本じゃ全然だな。
華族さまが残っていたら、移入したかもしれんが今は日本人は等しくみな庶民に
なった。政府指導層も庶民感覚。
ダサくない?w
お前が一番ダサい件
スポーツだからな
地下格闘じゃないんですよ
格闘技ニワカほど体重が軽いだの絶対一言目にいうのはあるあるだな。
そんな奴等はヘビー級の試合だけ見とけばいいのに。
ボクシングヲタ程小さい階級のスピーディーな試合を楽しむよ
いまだにこのレベルの馬鹿が存在するのか
馬鹿は惨殺処分して少しでも知能の低すぎる人間は減らすべき
あんだけ強いとアメリカも降参するだろう
井上はパッキャオみたいになってる
最強にふさわしい
なんで強さを比べてるのに、自分より大きい人とはやらないの?
ダサくない?w
井上が微妙な顔になってて、パンチもらったのかな
と思った瞬間相手がくんと倒れててワロタ・・・別角度スローモーションだと勢いなさそうなパンチの出し方でえぐい入り方しててワロタ
相打ちだもの
もっとやれると思ってたけど
マロニーちゃんは別に弱い訳じゃないぞ
ネタバレせずにフジの放送楽しみにしてたのに
高校まで柔道やってたから体力には自信ある
井上くん本当の意味で強いんだったら俺とやろうよ
ボクシング馬鹿にされて悔しく無いか?俺を倒して証明しようよ
逃げるなよチャンピオン
盛り上がってたんだろうな
いつもの海外で人気パターンね
クソださかった
今まで井上を見たことないから少し疑いもあったらしいが
聞いてたとおりの素晴らしさだと絶賛してた
モロニーは何もできなくなって途中から生き残ることしか考えてない
それはできても試合に勝つことはできないから
今後のこと考えて審判は早く止めたほうがいいってウォードが解説してた
大豪邸の庭にスーパーカーずらっと並べちゃうの
今日の相手があのまま切り替えて逃げに変えたら、凡戦の判定で終わってしまう。
すごい華奢にみえて俺でも倒せそうなのに
井上は久しぶりの試合を少しでも長く楽しみたいという余裕があった
バンタムでこのスピードとジャブの威力はありえないわ
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604205095/
コメント