1: 2020/11/15(日) 09:33:29.04
新型コロナウイルスの感染が急速に拡大し、人工心肺装置=ECMOなどの医療資源が不足する。そんな最悪の事態に備え、日本集中治療医学会はより効果が期待される患者に優先的に振り分けるため、回復の見込みがない患者などの治療を中止する、あるいは差し控える場合の注意点を示した提言をまとめました。
新型コロナウイルスに感染した人の命をつなぎ止めるECMO=人工心肺装置や、人工呼吸器、それに集中治療室のベッド。こうした医療資源は徐々に増えてきているものの、数にかぎりがあります。
国内で感染が再び拡大する中、日本集中治療医学会は、今後、重症患者が増え続けECMOなどの医療資源が不足するという最悪の事態が起きた場合に備えて、新たな提言をまとめました。
より効果が期待できる患者に医療資源を優先的に振り分けるため、回復の見込みが無い患者などの治療を中止したり差し控えたりする場合の、考え方や注意点を示しています。
それによりますと、
▽治療の中止や差し控えは医師個人でなく医療チームで議論し、
▽患者の意思や医学的な妥当性などを考慮して判断するとしています。
▽患者自身が判断できる状態でなければ家族の合意に基づき、
▽患者や家族の意思は常に変化する可能性もあるので、それにも対応するとしています。
さらに、中止・差し控え後も痛みをやわらげる緩和ケアなど適切な医療・看護を提供するほか、家族の精神的ストレスもケアし、方針を決定した過程や医療内容は、後で検証できるよう記録するなどとしています。
日本集中治療医学会の西田修理事長は、治療の中止や差し控えを推奨するものではないとしたうえで「万が一の事態に、医師や患者、それに家族がよく話し合い適切に対応できるようまとめたものだが、最も重要なのはこうした事態に陥らないことだ。一人ひとりが感染予防の意識をもう一度高めて、最悪の事態を回避すべきだ」と話しています。
2020年11月15日 6時15分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201115/k10012712831000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
23: 2020/11/15(日) 09:43:51.48
>>1
菅は総裁選でコロナの抑え込みを最優先課題に挙げていたのに
何一つ有効な対策を取らんのは許せんな
天罰が下ればいいのに
3: 2020/11/15(日) 09:34:56.21
命の選択か
4: 2020/11/15(日) 09:35:59.38
また、文句をいうめんどくさいやつが出てきそうだ
5: 2020/11/15(日) 09:36:11.25
命の選択だけはみたいに言ってたのにな
35: 2020/11/15(日) 09:46:18.55
>>5
仕方ないよ、死に行く先代のために当代と次代を犠牲にするなどあってはならないからね
41: 2020/11/15(日) 09:48:07.62
>>35
え
今の日本はそれしかやってなくね?
8: 2020/11/15(日) 09:37:34.06
その延命治療の費用を少子化対策に回してくださいよ。
9: 2020/11/15(日) 09:38:00.80
経済まわして命の選択
若いの重症しないんやろ?ちゃんと経済まわして病院も自腹な
10: 2020/11/15(日) 09:38:12.93
この流れは仕方ない。
安楽死容認まで進んでくれ。
12: 2020/11/15(日) 09:38:34.73
映画の感染列島でやってたなあ
16: 2020/11/15(日) 09:40:25.83
>>12
ろうそく灯して皆で門前でゾンビやなw
13: 2020/11/15(日) 09:38:53.97
ECMOは現代医療の闇そのものだろ
14: 2020/11/15(日) 09:39:17.27
コロナが蔓延して日本人が多く亡くなるって想定はしてんだな
その上で、経済回すために国民が盲目になるよう情報統制していくわけだ
15: 2020/11/15(日) 09:39:21.39
殺人じゃん絶対に許せない!
54: 2020/11/15(日) 09:51:16.68
>>15
他の人が助かるのは許せない、みんな死ねと言いたいの?
17: 2020/11/15(日) 09:40:51.91
外出自粛はよ
18: 2020/11/15(日) 09:41:19.08
ウェイウェイ遊んでるゴミのために人の両親に、祖父母に死ねというのか。
21: 2020/11/15(日) 09:41:40.86
それは安楽死と何が違うのか
安楽死問題を片付けてからやれ
22: 2020/11/15(日) 09:42:25.01
誰でも誰かを安楽死させられる奉安を作ろう!
25: 2020/11/15(日) 09:44:16.20
70歳以上はECMO使用禁止とかするのかな
27: 2020/11/15(日) 09:44:22.87
これはまぁあるな
上級も下級も年齢によってトリアージしよう
28: 2020/11/15(日) 09:44:45.28
ジジババ「医療費を1割も負担してるんだぞ!!なんで無料にならないんだ!!」
30: 2020/11/15(日) 09:45:16.38
今のうちにGoToトラベルで命の洗濯をしておくか
31: 2020/11/15(日) 09:45:25.47
海外にバラマキはするけど国民は救いませんby自民党
32: 2020/11/15(日) 09:45:26.72
インフルエンザでも高齢者が重症化した時エクモや挿管なんかせず普通はそのまま看取っていた
コロナだけ特別視し対応が異常になっている
48: 2020/11/15(日) 09:49:09.39
>>32
新型コロナを法律で実態より危険な感染症として扱っているのが全ての元凶
34: 2020/11/15(日) 09:46:10.81
毎年極寒の2月にインフルなどの肺炎で大量に死ぬからどうでもいいけど
37: 2020/11/15(日) 09:47:00.22
これってバンバンコロナで死ぬよってことだよね
38: 2020/11/15(日) 09:47:18.23
欧米に比べたら文字通り桁違いに患者が少ないのにどうしてこうなるの?
46: 2020/11/15(日) 09:49:03.16
>>38
回復する見込みがあるなら使われるってことだからいいんじゃね
海外は年齢によって最初から使われなさそうだし
47: 2020/11/15(日) 09:49:03.35
>>38
他の可能性が残る患者が死ぬから
コロナだからって枠を埋められても困るねん
42: 2020/11/15(日) 09:48:14.18
医療崩壊
44: 2020/11/15(日) 09:48:29.46
回復の見込みがない患者などの治療を中止する
・認知症
・メンヘラ
・アスペ
45: 2020/11/15(日) 09:48:45.65
夏に何してた? ろくに準備もしないで殺し優先か
49: 2020/11/15(日) 09:49:10.97
日本は医療体制整備に金を投入することもできない貧乏な国になってしまったのか
51: 2020/11/15(日) 09:49:31.98
まず生活保護詐偽の支那人と鮮人がほとんどの医療資源を寡占していることを報道しろよ
53: 2020/11/15(日) 09:50:40.56
トリアージの基準づくりだな。
本当に感染爆発したら個別に適応の判断する負担が大きくなるので結局は年齢などによる簡易に判断する基準が必要になりそうだけど。
56: 2020/11/15(日) 09:51:47.12
こんなんアリなら年金制度廃止してからにしろよ。
57: 2020/11/15(日) 09:52:14.19
持病持ち高齢者「」
58: 2020/11/15(日) 09:52:27.32
ついに日本でも命の選別が行われるのか
60: 2020/11/15(日) 09:52:59.36
クオモさんがなんだって?チクピアス?
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605400409/
関連
コメント