1: 2020/11/18(水) 20:19:14.83
22: 2020/11/18(水) 20:22:56.18
>>1
ま、一理あるな
29: 2020/11/18(水) 20:23:26.87
>>1 ・コロナの感染者数が右肩上がりなのは国民のせい
・少子化が止まらないのは生まない国民のせい
凄い政府だよね、
都合の悪いことは全部国民のせいにしちゃうんだからw
52: 2020/11/18(水) 20:25:11.80
>>29
各波のピークが医療ツアーなどの特段の事情で入れてたとか
ネパールから迂回入国しても知らん顔してたりとか、経済のためと称して
外人入国緩和とかとシンクロしてるの気のせいですかね。
2: 2020/11/18(水) 20:20:00.17
実際大変だろうがボケ
3: 2020/11/18(水) 20:20:10.96
男にとって妻子はただの負債にすぎない
4: 2020/11/18(水) 20:20:12.80
大変だろ実際。無責任なんだよ。
5: 2020/11/18(水) 20:20:25.35
練馬の元事務次官の事件を見ろ
アレが現実だ
6: 2020/11/18(水) 20:20:27.20
少子化政策だろ?
7: 2020/11/18(水) 20:20:33.61
とりあえず団塊ジュニアが死ぬあたりの世代になれば超高齢化も落ち着く
15: 2020/11/18(水) 20:21:39.51
>>7
更なる逆ピラミッドを形成してるんじゃない?
今年の就活生どうすんのよ
8: 2020/11/18(水) 20:21:02.68
所得控除ガンガン下げといて言うから
9: 2020/11/18(水) 20:21:08.85
給与が上がらない様な世の中にしといて何言ってんだクソがってとこだよな。
10: 2020/11/18(水) 20:21:13.80
前スレでも暴れてたキチガイ居たけど
フリードマン主義に乗っかったキリスト教プロテスタントに社会が乗っ取られた事が根本原因だろうなw
11: 2020/11/18(水) 20:21:17.46
金の問題と言いたいけどDQNほどコダクサンだしな😁
23: 2020/11/18(水) 20:22:57.58
>>11
草食系はダサい
女はDV男が好き
というキャンペーンを張り続けたマスコミの成果
42: 2020/11/18(水) 20:24:29.33
>>23
そのネガティヴキャンペーンやる遥か前から少子化だろ
何でもかんでもマスコミのせいにするのは馬鹿
33: 2020/11/18(水) 20:23:49.37
>>11
高学歴高収入ほど結婚して子持ち
12: 2020/11/18(水) 20:21:27.46
大変だけどそう言うなってかゲラゲラ
13: 2020/11/18(水) 20:21:28.65
子供に金かけるなんてアホらしい
金欠をふりしぼって子育てするぐらいなら、一人で細々と暮らすほうがいい
14: 2020/11/18(水) 20:21:31.41
フェミ「男のなんか嫌いだ、こんな日本で結婚したくない。滅んでしまえ」
ネトウヨ「女なんか嫌いだ、こんな日本で結婚したくない。滅んでしまえ」
16: 2020/11/18(水) 20:21:46.47
老人に金吸い取られてるんだから仕方ないやん。
17: 2020/11/18(水) 20:21:59.86
子供を産んでもアドレナクロムの原材料にされてしまう未来しか見えてこないのですよ。麻生さん。
18: 2020/11/18(水) 20:22:13.16
女で34だけどもう子供も無理だから結婚も諦めたよ婚活も何もしてない
26: 2020/11/18(水) 20:23:15.36
>>18
なんで、まだ若いのに
バンバン恋愛したらいい
41: 2020/11/18(水) 20:24:16.74
>>18
婚活は諦めなくても良いだろ
子供もまだできる可能性がある年
57: 2020/11/18(水) 20:25:18.54
>>18
結婚に拘らずに子供は産んだ方が良いよ
思春期に親に押さえつけられていた子供が成人したら性格が歪むように
子供産まないと年取ってから性格が歪んで周りに迷惑をかけるのが結構いる
21: 2020/11/18(水) 20:22:53.04
麻生はいつも他人事で笑えるよな
現実逃避と責任転嫁ばっかりでネトウヨ的だわ
24: 2020/11/18(水) 20:22:58.75
日本経済を壊滅させてきた張本人が言うことかよ
一番大変な時期に消費増税しやがってよ
コロナは運が悪かった?本当にそう思ってるとしたら最高に頭悪いが
どの道運が悪い奴には消えて貰った方がいいよね
25: 2020/11/18(水) 20:23:10.33
こいつとか、年寄りって精神論ばっかりだよな、毎月5万政府が支出すれば子供は増えるだろ。
まあ消費税減税すればいいわけだけど。
子育ての費用を社会保障に使ったらだめだわ。
53: 2020/11/18(水) 20:25:12.49
>>25
児童手当削減だしガンガン減らすよ
控除もない、手当もない
育てるなってことだろ
27: 2020/11/18(水) 20:23:19.18
非正規の割合はこれからも増えるから無理だね 世の中にはどうしようもない事もあるんだよ ボンボンの金持ちには一生理解出来ないだろうが
28: 2020/11/18(水) 20:23:23.14
ちょーたいへんw
30: 2020/11/18(水) 20:23:30.94
子育てが大変じゃない社会を作るのが政治の仕事だよ
立憲と代われ
あそこは不妊で枝野が朝双子の宿題見てから議場行ってたぞ
34: 2020/11/18(水) 20:23:52.08
>>30
もっと酷くなるわあほw
31: 2020/11/18(水) 20:23:36.27
自民党は結婚促進策なんかより既婚者の無料不妊治療の利権構築にしか頭にないから
32: 2020/11/18(水) 20:23:44.94
国の借金がー
なんて言ってるケチでアホな坊っちゃん財相が
夢のない話どころか夢のない政策に加担してるから
結婚は大変だって世論になってるんだろw
35: 2020/11/18(水) 20:23:52.49
出生率低い都道府県
東京都 北海道 京都府 宮城県 神奈川県 奈良県 秋田県 岩手県 青森県
山形県 埼玉県 千葉県 新潟県
傾向として
有力大学が多い
古都観光地
寒冷地
は何となくわかりそうだが
ベッドタウン
がわからん
東京のベッドタウンがオフィス街商業地の多い大阪より低いとは?
50: 2020/11/18(水) 20:25:07.28
>>35
長時間通勤
36: 2020/11/18(水) 20:23:54.35
まあそうだな
38: 2020/11/18(水) 20:24:05.92
いや、親の世代に比べたら凄い楽だと思う。
話を聞いてるだけでも今とは比較にならないほど生活が苦しかったのが思い知らされる。
というか、世界中を見回しても子供が多いのは間違いなく貧困地域。
生活に余裕が出れば出るほど子供を産まなくなるのは世界共通。
40: 2020/11/18(水) 20:24:16.41
小泉竹中の派遣法改悪のせいだバーカ
非正規は結婚が難しくなることくらいバカでも解る
43: 2020/11/18(水) 20:24:29.93
金だよ金。子供は金がかかるからだ。
49: 2020/11/18(水) 20:25:05.66
>>43
かからんよ
思ったほど
44: 2020/11/18(水) 20:24:34.66
幸せな人もいるけど外では結婚のことボロクソに言ってる人が多い
相手に気を遣ってるんだよ
45: 2020/11/18(水) 20:24:44.73
プロテスタントの精神とは、つまるところ自己責任
46: 2020/11/18(水) 20:24:45.83
大変で合ってる
楽勝なイメージで結婚に向かない人が結婚して子どもつくったら、不幸な家庭が増えるだけ
47: 2020/11/18(水) 20:24:56.47
休日は、地域のボランティア活動や自治会の集まりや子供会に
かり出され
登下校の見守り当番などがあり
子供が急に熱を出して、連絡が入った場合などの取り決めをしなくてはならず
育児や家事に常に追われる日々。
無理な人には無理だわ。
48: 2020/11/18(水) 20:25:05.26
前スレ
>>990
一宗教で資本主義を説明するとかカビの生えた考え。
「資本主義者=プロテスタント」でないし、資本主義とは人的システムではない以上、全然説得力がない。
51: 2020/11/18(水) 20:25:10.31
何も知らん若い内に勢いで結婚するチャンスを逃したら結婚の難易度が上がる
中高年になってきて将来が不安だから若い嫁と結婚とか一般人じゃまず無理だから
54: 2020/11/18(水) 20:25:14.96
マスコミメディアの報道の責任は重いよ、
日本にあつていいことしないもんな、
マスコミさん、
ほんと嫌な奴らの集まり
56: 2020/11/18(水) 20:25:16.23
おい、阿呆太郎、
土建屋・百姓・公務員・自衛隊・爺婆なんぞに多額の国家予算を付けるのを止めて、その分を子育て世代に回せや。
58: 2020/11/18(水) 20:25:22.25
マスコミのせいだと言うのか!
まあ、その通りです
59: 2020/11/18(水) 20:25:22.96
この最悪のタイミングで消費増税した麻生って日本の貧乏神なのでは?
麻生が総理になったことで民主政権が生まれて日本はどん底だったしな
貧乏神が財務大臣はやばすぎんよ
60: 2020/11/18(水) 20:25:27.14
では何故大変なのか麻生君は考えた事があるのかな?
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605698354/
コメント