1: 2020/11/19(木) 19:08:00.77
19日午後、香川県坂出市沖の海上で、市内の小学校の児童や教員57人が乗ったクルーズ船が座礁する事故がありました。児童のおよそ半数が海に投げ出されましたが、全員無事に救助されたということです。
修学旅行は18日から1泊2日で県内をまわるコースで、事故があったときはさぬき市から坂出港に戻る途中でした。
2020年11月19日 18:20
https://www.news24.jp/articles/2020/11/19/07765457.html
関連スレ
【速報】小学生およそ50人含む、60人乗船フェリーが漂流物に衝突し浸水との通報 香川 坂出沖 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605776782/
【続報】フェリーが漂流物に衝突浸水 修学旅行の小学生ら乗客約60人全員救助 数人搬送 香川 坂出沖 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605777852/
32: 2020/11/19(木) 19:12:28.50
>>1
いいなあ
素敵な思い出ができた
いいなあ
素敵な思い出ができた
39: 2020/11/19(木) 19:12:31.30
>>1
そらパンツ一丁でせんちょー逃げ出して
乗客大量にあぽーんする米中の植民地の半島とは違うから
そらパンツ一丁でせんちょー逃げ出して
乗客大量にあぽーんする米中の植民地の半島とは違うから
2: 2020/11/19(木) 19:08:40.26
よかったな
3: 2020/11/19(木) 19:08:52.45
え?!
4: 2020/11/19(木) 19:08:55.41
セフレ号
5: 2020/11/19(木) 19:08:58.26
生きててよかったな
6: 2020/11/19(木) 19:09:02.54
瀬戸ワンタン日暮れ天丼
7: 2020/11/19(木) 19:09:23.18
氷山?
8: 2020/11/19(木) 19:09:38.74
投げ出されるってやべーやん
9: 2020/11/19(木) 19:10:10.91
すげえな小学生
パニックで何人か溺れそうだが
パニックで何人か溺れそうだが
10: 2020/11/19(木) 19:10:23.73
なんとかジャケット着てたのかな
11: 2020/11/19(木) 19:10:24.24
暖かってよかったなあ。
12: 2020/11/19(木) 19:10:24.43
怖かっただろうね
一生記憶に残るね
一生記憶に残るね
13: 2020/11/19(木) 19:10:23.93
なんでコロナの今クルーズ船乗るの
14: 2020/11/19(木) 19:10:29.00
いい思い出になったなw
裏山しいわ(´・ω・`)
裏山しいわ(´・ω・`)
16: 2020/11/19(木) 19:10:28.58
島に近づきすぎたんでしょたぶん
あの辺島の近くはごつごつだから座礁でしょね
あの辺島の近くはごつごつだから座礁でしょね
17: 2020/11/19(木) 19:10:30.14
こわい
18: 2020/11/19(木) 19:10:31.28
浸水した船。
40人乗りらしいけど60人乗せてたのか。
余分の救命胴衣詰んでてよかったなぁ…
https://i.imgur.com/SPd1zI4.jpg
https://i.imgur.com/WrGnMsh.jpg
40人乗りらしいけど60人乗せてたのか。
余分の救命胴衣詰んでてよかったなぁ…
https://i.imgur.com/SPd1zI4.jpg
https://i.imgur.com/WrGnMsh.jpg
29: 2020/11/19(木) 19:12:26.43
>>18
思ってたのと違う…
思ってたのと違う…
34: 2020/11/19(木) 19:12:29.33
>>18
定員オーバーのぎゅぎゅう詰めかよw
コロナの時代に何考えてんだ
定員オーバーのぎゅぎゅう詰めかよw
コロナの時代に何考えてんだ
35: 2020/11/19(木) 19:12:29.25
>>18
上にいた子たちが投げ出された感じか…
てかこの50人て1学年全員でこの人数なの?
上にいた子たちが投げ出された感じか…
てかこの50人て1学年全員でこの人数なの?
37: 2020/11/19(木) 19:12:30.37
>>18
店員オーバーって法令上どうなの?
もしかして行政処分になる?
店員オーバーって法令上どうなの?
もしかして行政処分になる?
52: 2020/11/19(木) 19:14:07.91
>>18
え、定員オーバー?
それセウォル号を笑えんぞw
え、定員オーバー?
それセウォル号を笑えんぞw
55: 2020/11/19(木) 19:14:24.25
>>18
こんなもんに60人…
投げ出されたのは箱乗りしてた20人かな
こんなもんに60人…
投げ出されたのは箱乗りしてた20人かな
56: 2020/11/19(木) 19:14:26.49
>>18
タイタニック号みたいなのを想像してたわ
タイタニック号みたいなのを想像してたわ
19: 2020/11/19(木) 19:10:36.54
ライフジャケット着てたのかな
20: 2020/11/19(木) 19:10:38.02
対馬丸の再現やな
25: 2020/11/19(木) 19:11:16.51
>>20
そこは紫雲丸と言うべき
そこは紫雲丸と言うべき
48: 2020/11/19(木) 19:13:44.38
>>20
それを言うなら紫雲丸だろ
それを言うなら紫雲丸だろ
21: 2020/11/19(木) 19:10:53.81
投げ出されたのか!
今日が暑くて良かったな
今日が暑くて良かったな
22: 2020/11/19(木) 19:10:57.66
ポセイドンアドベンチャーだったら全滅してる
23: 2020/11/19(木) 19:11:00.60
みんなよかったな
24: 2020/11/19(木) 19:11:14.84
一方カンコクでは全員死亡して箝口令が敷かれた
26: 2020/11/19(木) 19:11:18.46
これは四国新幹線実現待ったなし
27: 2020/11/19(木) 19:11:19.07
体脂肪率の低いマッチョ軍団だったら沈んでたな
28: 2020/11/19(木) 19:11:37.17
船長が 真っ先に逃げる国とは大違い
30: 2020/11/19(木) 19:12:27.70
学童疎開だったのかな
31: 2020/11/19(木) 19:12:28.11
香川沖で小学生乗船の小型船浸水 62人全員救助、漂流物に衝突か(共同通信) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/
cdb0698303837dce33df06ed9b68989453cb1ec8
https://news.yahoo.co.jp/articles/
cdb0698303837dce33df06ed9b68989453cb1ec8
小学生52人を含む乗船者62人は全員救助された。
保安部によると、小学生のほか、教諭5人と
乗組員ら5人が乗船していた。保安部が原因を調べている。
50: 2020/11/19(木) 19:14:01.91
>>31
>>教諭5人と乗組員ら5人が乗船していた
>>教諭5人と乗組員ら5人が乗船していた
大人10人いてよかったな
救命胴衣だって60人分配るの大変だもんな
33: 2020/11/19(木) 19:12:29.26
半分海に落ちたのに誰も死んでないってすごいな
ライフジャケットなんかきてないだろうに
ライフジャケットなんかきてないだろうに
36: 2020/11/19(木) 19:12:29.88
死人が出なくて本当に良かった
セゥオル号のときは他所の国の事ながら、子供がと思うと可哀想でならん
セゥオル号のときは他所の国の事ながら、子供がと思うと可哀想でならん
38: 2020/11/19(木) 19:12:31.13
NHKが言わない
事故なんて無かったんだよ
事故なんて無かったんだよ
60: 2020/11/19(木) 19:14:26.44
>>38
反日だから
日本人無事なのが
悔しいのかな???
反日だから
日本人無事なのが
悔しいのかな???
40: 2020/11/19(木) 19:12:31.81
無事なら笑い話になるから良かった
フェリー業者と保険会社は知らんが
42: 2020/11/19(木) 19:12:44.77
フェリーの浸水って、救命ボートじゃなくて、海に投げ出されるの?
なんかすごいな?
なんかすごいな?
43: 2020/11/19(木) 19:13:01.59
小学生52人を含む乗船者62人は全員救助された。
保安部によると、小学生のほか、教諭5人と乗組員ら
5人が乗船していた。保安部が原因を調べている。
保安部によると、小学生のほか、教諭5人と乗組員ら
5人が乗船していた。保安部が原因を調べている。
香川沖で小学生乗船の小型船浸水 62人全員救助、漂流物に衝突か(共同通信) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdb0698303837dce33df06ed9b68989453cb1ec8
44: 2020/11/19(木) 19:13:05.32
ちなみに船は沈没したそうです
58: 2020/11/19(木) 19:14:26.45
>>44
船は浸水したら早晩沈没は免れません
船は浸水したら早晩沈没は免れません
45: 2020/11/19(木) 19:13:05.82
さすが四国の子や!
46: 2020/11/19(木) 19:13:14.16
船長が朝鮮人
53: 2020/11/19(木) 19:14:22.85
>>46
病室で濡れた紙幣乾かしてたってサイコ
病室で濡れた紙幣乾かしてたってサイコ
47: 2020/11/19(木) 19:13:30.71
暖かくてよかったな
例年のこの時期ならヤバかったぞ
例年のこの時期ならヤバかったぞ
51: 2020/11/19(木) 19:14:04.66
行先は釜山港か
59: 2020/11/19(木) 19:14:26.52
よかったよかった
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605780480/
コメント