1: 2020/11/21(土) 07:26:17.04 ● BE:773723605-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2428419/
元2ちゃんねる管理人で実業家のひろゆき氏(西村博之氏=44)が20日、ニュース番組「ABEMA Prime」
(ABEMA TV)に出演し、「GoToトラベル」に関する意見の食い違いで専門家を激怒させる一幕があった。
この日は新型コロナ〝第3波〟の影響による「GoTo」事業の運用見直しがテーマに。
リモート出演したひろゆき氏は「経済が悪いのは日本中だいたいそう。飲食店と旅行代理店だけ助ける理由がいまだに分からない」とし、
札幌など感染が拡大しているのは「GoToトラベルがきっかけにはなっている」と意見を述べた。
かたや同じくリモート出演したウィルス学が専門の宮沢孝幸・京大准教授はGoToトラベルが感染を拡大させているわけではなく
「その影響は軽微。あくまで気象要因で増大している」と立場を異にした。
その後、ひろゆき氏は「GoToで東京から来て、札幌の風俗でクラスターが出た」と発言。宮沢氏が疑問を呈すと、
「来てないと断言できるんですか?」と反論した。
このあたりから、議論はヒートアップ。「例えば地方で感染者がいない場合、(感染者が出たら)持ち込み。
持ち込みはGoToトラベルで発生している」とひろゆき氏が執拗に食い下がると、宮沢氏がブチ切れ
「あのね、ちょっと聞けよ、お前!」と激しい怒声を上げた。
その後も、会話はかみ合わず、終始ひょうひょうとした雰囲気のひろゆき氏に対し、宮沢氏は
「お前さ! GoToトラベルで救われてる命もあるんだぞ!!」「もうええわ! 家帰るど!!」と声を荒らげ、
いらつきを抑えられない様子だった。
ひろゆき
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2020/11/8cd514a1d3209b629fe296e9596f9812-2-359×450.jpg
2: 2020/11/21(土) 07:27:36.82
俺なんかひろゆきの顔見ただけでイラついてキレそうになるわw
3: 2020/11/21(土) 07:27:52.19
ひろゆきが議論してるの見たことない
ひたすらマウント取るだけ
26: 2020/11/21(土) 07:37:21.40
>>3
マウント取ってると思ってるのはひろゆきだけっていうね。
ただの馬鹿
4: 2020/11/21(土) 07:28:05.23
お目目パチパチさせてたんだろ
そりゃキレるわ
22: 2020/11/21(土) 07:35:47.35
>>4
ムカつくわ
5: 2020/11/21(土) 07:28:17.02
有吉最低だな
6: 2020/11/21(土) 07:29:12.03
いいから賠償金払え
7: 2020/11/21(土) 07:30:45.90
GOTOトラベル関係ないと顔真っ赤にして言いながら救われてる命もあるんだぞとか逆ギレする意味がわからん
19: 2020/11/21(土) 07:34:47.64
>>7
GOTOは(感染増に)関係ないって言ってるんだろ
日本語下手ですか
8: 2020/11/21(土) 07:31:18.27
同レベルで言い合ってるだけじゃないのけ
15: 2020/11/21(土) 07:33:09.28
>>8
言ってることは推論の同レベルだけど平静装って上からマウント取って勝ったように見せるのがたらこの真骨頂だからな
声荒らげたら負け
9: 2020/11/21(土) 07:31:46.32
無知のおじさん相手に専門家の人が真面目に対応する必要ないよ
10: 2020/11/21(土) 07:31:54.55
なんというか絵に描いたようようなひろゆき
11: 2020/11/21(土) 07:31:58.16
地頭は決して悪くないんだけど知識量が圧倒的に壊滅的に少ないから深い議論からは逃げてばかり
逃げるが勝ちだけを実践してる
残念な大人になっちゃったよ
12: 2020/11/21(土) 07:32:06.73
この先生は学生時代に2ちゃんで遊ばずに
コツコツと勉強してたんだなw
2ちゃんしてたらまろゆきとの議論なんか
成立しない事を知ってるはず
29: 2020/11/21(土) 07:38:34.37
>>12
気の毒だけど、社会に出たら話し合う相手を選べないからなぁ
13: 2020/11/21(土) 07:32:14.45
相変わらずデータもなく妄想で批判だからな
そりゃ切れるよ
14: 2020/11/21(土) 07:32:26.23
こいつは説明責任を相手に押し付けて、どうして坊やの立場になるのが巧みなだけ。
それが可能なのはこいつ自身がなにものでもなくて、評価も責任も目的も意思も無い空っぽだから。
16: 2020/11/21(土) 07:33:25.29
まあもともとこの教授キレ芸でテレビ出てる人だしw
むしろすぐキレさせたひろゆきの負けだろ
17: 2020/11/21(土) 07:34:20.90
レスバは相手の顔真っ赤にさせた方が勝ちだからな
18: 2020/11/21(土) 07:34:37.86
ひろゆきって大切な感情欠落してるイメージあるな
AIが流行るとそんな世の中になるような気がする
28: 2020/11/21(土) 07:38:28.46
>>18
顔真っ赤って煽られると負けだって骨身に滲みてるから我慢してるだけだぞ
ただの負けず嫌い
21: 2020/11/21(土) 07:35:32.32
京大の人もアレだったよな。GO TO利用している人は誓約書提出してるから安全とか、戦時中の精神論みたいなこと言ってたな。
23: 2020/11/21(土) 07:36:39.05
お相手もやべーやつだぞ
24: 2020/11/21(土) 07:37:09.80
ひろゆきは共演NGにしないと駄目だよ
損しかないぞ
36: 2020/11/21(土) 07:40:14.35
>>24
ただ制作サイドとしては「面白い」なんだろな
25: 2020/11/21(土) 07:37:21.12
かわいそう
27: 2020/11/21(土) 07:38:02.66
GOTOトラベルと感染の関係ならある程度わかるんじゃないの?
観光客が増加した県は軒並み感染者増えたの?
30: 2020/11/21(土) 07:38:34.38
>GoToトラベルで救われてる命もあるんだぞ!!
GoToトラベルで奪われる命もあるってことで、まったく反論になっていないな。
31: 2020/11/21(土) 07:38:44.86
飲食店と旅行業者だけを助ける理由がわからないって、1番死にかけてる業界だからだってのは何ヶ月も前からさんざん言われてることだろ
32: 2020/11/21(土) 07:39:10.73
どっちもたいして根拠がなくてワロタ
33: 2020/11/21(土) 07:39:39.05
ひろゆきらしい流れだけど、44歳にもなってもそのままってかわいそうになってきた。
34: 2020/11/21(土) 07:39:56.76
まあイラっとくるのはわかる
35: 2020/11/21(土) 07:40:08.66
都合によりイチゼロ論
都合によりあらゆる可能性
こんなレスバに価値ある前提が間違ってるわな
その上でどういう対策が良いかで出張自粛も社員への移動制限も緩くなった状況とか触れずで馬鹿みたい
37: 2020/11/21(土) 07:40:54.97
どっちもそういうキャラだしただのプロレスだろ
38: 2020/11/21(土) 07:41:09.48
発狂した宮沢の負け
39: 2020/11/21(土) 07:41:23.77
まるで成長していないおっさんやな
40: 2020/11/21(土) 07:41:26.09
ひろゆきは番組内でシラクにバカ言われてもニヤケてる人間だから
まともに議論した方が負けノイズ扱いで丁度いい
41: 2020/11/21(土) 07:41:38.16
ひろゆきはデータとか論拠を持ち出して細かくロジカルに議論するタイプじゃなくて、
かなり抽象度の高い一般論的な話と乖離した事象(これも具体的な事例というより一般的耳学問的に観測されるような)を取り上げて、「これおかしいですよね?これ矛盾ですよね?」と問いかけてくるタイプの議論
専門家からしたら、そんなこと言われても、とか、そうは言っても、と言いたくなるようなタイプのもので、かつ、反論したら品格を疑われるようなものばかり
演繹的なのに抽象度が高い議論展開するので、議論にならないし、突っ込んだ方が損をするような論理展開になりがち
43: 2020/11/21(土) 07:41:53.29
スタジオ議論
言論活動
時事解説風の何か
この辺の放言連続による無責任さ露呈で言論そのものの価値は暴落してると思うよ
過去示した基準なりも簡単に捨てて言論尊重とかねーしw
44: 2020/11/21(土) 07:42:16.62
「賠償請求は時効にすればセーフ」を実践した人が識者枠ってどうなの
46: 2020/11/21(土) 07:43:17.37
GOTOと気象の両方で感染急増になったんだけど、両者とも譲らない性格だからそういう考えは出来ないんだな
47: 2020/11/21(土) 07:43:17.94
なんで、何の知見もない掲示板の創設者を、持ち上げてコメントさせるの?
ちゃんとした、医者なり経済学者に話させろよ!
48: 2020/11/21(土) 07:43:40.93
このアホマウント取ったら勝ちだと思ってるからなぁ
49: 2020/11/21(土) 07:43:55.49
相手をブチ切れさせてへらへらはサイコパスの証www
53: 2020/11/21(土) 07:44:47.32
イチゼロ論ってなんだ?
そんな日本語あんの?
55: 2020/11/21(土) 07:45:02.03
ひろゆきってもっと頭いい人だと思っていたんだけどなぁ
60: 2020/11/21(土) 07:46:42.62
>>55
台本読まなきゃ干される業界だからね
識者と呼ばれるゲスト含めて
57: 2020/11/21(土) 07:45:35.49
あれだけ目の敵にしていた2ch創設者をコメンテーターに据えて学者をいじらせるって
TV局ってほんまゴミだわ
59: 2020/11/21(土) 07:46:31.90
西村「GOTOで増えた」 ←何の根拠も示さない
西村「来てないと断言できるんですか?」と反論した。 ←なんの反論にもなってない、自分が言い出して相手に根拠求めるクズ
相手が怒ったら勝った勝ったと喜ぶ老害とその底辺信者
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605911177/
関連
コメント