1: 2020/11/28(土) 08:57:18.64
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、道と札幌市は28日から2週間、市内全域の接待を伴う飲食店への休業要請に踏み切る。
7日から営業時間の短縮を求められてきたススキノ地区の飲食店で働く女性たちには、仕事や収入だけでなく、
自分たちの居場所を失うことへの不安も広がる。
「私たちは、この仕事で生きている。行政はそのことを忘れないで」。女性たちの叫びは、コロナ禍にかき消されている。
「ここの仕事が命綱だったのに。どうすればいいのか」。
ススキノのスナックで働く女性(34)は、がらんとした店内で肩を震わせた。
18歳から交際していた男性に力ずくで金を無心され、600万円の借金を背負わされた。
返済資金などを稼ぐため、ススキノで働き始めて6年。男性と別れた今も、昼間の事務員の仕事を終えた後に週6日、
午前1時まで店に立ち、月30万円の返済を続けている。
■さらなる借金
ところが、コロナ禍でスナックの客は減り、給料は月約25万円から10万円に激減。
手取り16万円の事務員の給料と合わせても毎月の返済額を下回るようになった。
常連客に来店を頼むことも考えたが、「もし新型コロナに感染したら、昼の仕事にも行けなくなる」。
電話を鳴らすこともできず、返済と生活費のために新たな借金を重ねざるを得なくなった。
同僚のホステス8人は給料が減ったことなどを理由に店を去った。
女性も将来への不安で体調を崩したが「ママやお客さんと話す時が、つらいことを忘れられる唯一の時間だった」。
スナックは28日から休業するが、道などからの支援金60万円は例年の売り上げにはほど遠い。同じビルでは廃業した店もある。
「ススキノは生きるために夜の仕事に飛び込んだ私を受け入れてくれた。私の生活の一部でもあるこのマチを守ってほしい」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/486110
人通りの少ないススキノ。28日から札幌市内の接待を伴う飲食店への休業要請が始まることに、女性従業員らの間で不安が広がっている=27日午後7時20分
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650×366/486/6743a3605855cee397998aade5642b8c.jpg
8: 2020/11/28(土) 08:59:33.26
>>1
民事再生しろ。はい、おしまい
21: 2020/11/28(土) 09:02:26.61
>>1
600百万の借金背負わされたのは何とかできいないのかね
さすがに可哀想だろ
31: 2020/11/28(土) 09:04:51.64
>>21
自業自得
35: 2020/11/28(土) 09:05:16.78
>>21
これは「ダメ男はほっとけ無い病」だから仕方ないな
40: 2020/11/28(土) 09:06:20.73
>>1
水商売のアガリで贅沢な暮らしするのに慣れちゃってるだけだよ
きちんと朝起きて昼の勤めに行きゃいいやん
57: 2020/11/28(土) 09:08:29.05
>>1 >18歳から交際していた男性に力ずくで金を無心され、600万円の借金を背負わされた。
>返済資金などを稼ぐため、ススキノで働き始めて6年。
おまえが馬鹿なだけ
自業自得
59: 2020/11/28(土) 09:08:38.98
>>1
そのクソ男を訴えて取り返せばいいだけやん
とってつけたような理由ならべんなや
2: 2020/11/28(土) 08:57:54.58
4: 2020/11/28(土) 08:59:01.05
虚業やめて実業で働こうって気はねぇのかよw
5: 2020/11/28(土) 08:59:13.75
コイツらがコロナ撒いてるのか
6: 2020/11/28(土) 08:59:17.67
月30万で6年
7: 2020/11/28(土) 08:59:32.82
残念ながらもう無理です
さっさと頭を切り替えて別の仕事を探しましょう
9: 2020/11/28(土) 08:59:34.39
月30万も返済したら2年で返せるじゃん
17: 2020/11/28(土) 09:01:32.64
>>9
そんな難しい計算ができるならホステスなんてやってないだろう
10: 2020/11/28(土) 09:00:10.09
売春やめて勉強し直して
介護の現場へ。
体力つかうのでジョギング3kmと腕立て伏せ50回
おとこのチンポばかりしゃぶっていると人間性崩壊します。
11: 2020/11/28(土) 09:00:22.46
開業するのがもはや駄目なレベル
政府や自治体批判じゃなく、コロナを恨め
開業したいなら感染対策しろ
12: 2020/11/28(土) 09:00:30.41
おっぱいキャバレーだろ
13: 2020/11/28(土) 09:00:39.21
良い機会だから自己破産でもしてカタギに戻れ
14: 2020/11/28(土) 09:00:52.31
ホンマ可哀想やなあ
値段安くしたらええんちゃうか一回あたりの
16: 2020/11/28(土) 09:01:12.54
バイトはいろいろあるやろ
真面目にコツコツやりなはれって天が言うてるんや
18: 2020/11/28(土) 09:01:40.29
何の罰則もないんだから、堂々と営業すればいい
自分の生活を守れ
19: 2020/11/28(土) 09:01:43.67
そもそも必要ない仕事だしこの際やめて転職してみては?
皆様の実力があればもっと生産性のある仕事につけますよ?
22: 2020/11/28(土) 09:02:35.23
ナマポれよ
23: 2020/11/28(土) 09:03:02.13
なんか金額など整合性がおかしいなー、と、この新聞の池沼ライターは気付かんもんかねw
さも厳しい世相を表してます!みたいに、虚言女の寝言をそのまま載せるなよw
27: 2020/11/28(土) 09:03:57.49
>>23
大体、大学生のバイトが書いてるから
24: 2020/11/28(土) 09:03:25.02
強制的に水商売やらされてるわけじゃないんだろ?
水商売やりたい!男に媚びることで生計立てよう!と思ったからやってんだろ?
やるのも自由、やめるのも自由だよ。
何喚いてんのさ。
25: 2020/11/28(土) 09:03:37.44
そう、守るべきは休業要請した先の従業員の生活保護
ルール決めて効率よく支援しないと衣食住の支援をと言った昭和天皇の意にも反する
それは贅沢でもなんでもない最低限の事だ
26: 2020/11/28(土) 09:03:45.88
だから水商売
28: 2020/11/28(土) 09:04:02.20
嘘ばかりだな
30万返済なら直ぐに償還できるよな
29: 2020/11/28(土) 09:04:42.01
今は34歳で18歳で借金600万、スナックに6年前から
働いて、月30万の返済ってなんか色々おかしい
45: 2020/11/28(土) 09:07:02.85
>>29
毎月20万の借り入れしてるのを書き忘れただけだろ
30: 2020/11/28(土) 09:04:49.70
岡村さーん
32: 2020/11/28(土) 09:04:52.90
昼間の仕事も有るのに贅沢言うな。
33: 2020/11/28(土) 09:04:57.30
介護とかあるだろ
34: 2020/11/28(土) 09:05:12.71
??「な、こういう状況になると弱者は風俗か結婚かを選択するもんだよな
コロナのおかげで結婚出来てよかったわwww」
36: 2020/11/28(土) 09:05:26.07
マッチングアプリが活況らしい
結婚しろ
37: 2020/11/28(土) 09:05:27.03
俺のところにこい
38: 2020/11/28(土) 09:05:58.89
休業支援ではなく廃業支援と再就職支援に切り替えた方が良い
39: 2020/11/28(土) 09:06:11.43
コロナ毎移動や
43: 2020/11/28(土) 09:06:55.24
国営にすればいい、安全管理もできるし893のしのぎ奪えるし税金もガッポで
国民も安心して通える。 どこぞの反社放送局よりもいい仕事しそう。
44: 2020/11/28(土) 09:06:58.17
コンビニとか介護施設とか求人は沢山あるけどそういったものは知らないのかな?
47: 2020/11/28(土) 09:07:05.01
水商売で楽して稼ごうとすんな。
まともに働け。
48: 2020/11/28(土) 09:07:12.64
医療関係の方が本当の命綱だろうが
50: 2020/11/28(土) 09:07:20.21
副業で水商売風俗やってるやつが昼の職場にコロナ持ち込むのか
最悪だな
52: 2020/11/28(土) 09:07:39.36
かなり稼いでるんでしょ?貯蓄あるだろ
53: 2020/11/28(土) 09:07:45.14
小池
「病床は余ってます」
「GOTO使って安く旅行して、GOTO使って来た客騙して金儲けしてください。どうせ国民の税金なんでw」
吉村・北海道
「病床無くなったので死んでください」
「GOTO除外なので観光客も来ません。物乞いでもしてください。でもGOTO予算は負担してください。」
↑
菅一味の末路w
54: 2020/11/28(土) 09:07:46.10
札幌のお気に入りのデリのJDも大変だって言ってたわ。6月に呼んだ時好意で追加5千円渡したらゴムなし本番ヤラせてくれたけど。
55: 2020/11/28(土) 09:07:49.96
農家になれよ
56: 2020/11/28(土) 09:07:56.18
介護の資格取れ
いくらでも仕事ある
一生困らない
58: 2020/11/28(土) 09:08:32.22
まあ切実な問題がある人もいるだろうけど
ほとんどは中卒女が狡猾に大金得ようとする場所だからな
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606521438/
関連
コメント