1: 2020/12/04(金) 18:57:12.83
2020.12.4 11318
https://trilltrill.jp/articles/1698161
知らないと赤っ恥!寿司の「上品」な食べ方とは
ちょっと奮発して、カウンターで頂くおすしはおしゃれで粋ですよね。ただし、迷うのが食べ方。手で食べるべきか、箸で食べるべきか? 一口で食べられないお寿司は、どうやって食べる…? 淑女なら、エレガントな食べ方を覚えておきましょう。
問題1:握りすしは手で食べる、それとも箸で食べる?
A.握りすしは手で食べるもの
B.握りすしは箸で食べるもの
C.手で持っても箸を使ってもOKだが、女性は箸を使ったほうが◎
正解 C.手で持っても箸を使っても、どちらでもOK。ただし、女性は箸を使ったほうが美しいです
すしは、江戸時代に屋台でつまむものでした。だから「すしは手で食べるもの」ともいわれ、手で食べてもOK。また、箸を使ってもマナー違反ではありません。つまり、手を食べても箸を使ってもどちらでもいいです。
ただし、女性は箸を使ったほうが美しいでしょう。すしを手で持って食べると、体の脇があきやすくなります。箸で持つと脇があきにくく、エレガントを演出するなら箸を使ったほうが良いと思います。
箸を使って食べるときの注意点は、すしを垂直に持ち上げないこと。箸はシャリと平行に添えると崩れにくいです。箸で持ったすしは少し横に寝かせ、ネタの先に醤油をつけていただきましょう。
手で食べる場合は人差し指をネタに添え、親指と中指でシャリの側面を支えるように持つと崩れにくいです。そしてすしを横に寝かせ、ネタの先に醤油をつけます。手指の汚れは豆絞りで拭いてください。また、手で食べる場合もガリは箸でいただきましょう。
問題2:一口で食べられないお寿司はどうやって食べる?
以下ソースで
2: 2020/12/04(金) 18:58:30.77
どっちでもいいだろ、好きにしろ
24: 2020/12/04(金) 19:00:40.33
>>2で 終わってた
4: 2020/12/04(金) 18:58:44.54
箸に決まってんだろ
パスタも、サンドイッチも、おにぎりも、ポテトチップスも、
全部箸だ
5: 2020/12/04(金) 18:58:47.93
やすしは横山で
6: 2020/12/04(金) 18:58:54.32
東京人 > 俺は粋だから手
7: 2020/12/04(金) 18:58:55.10
ウニとか手渡しされるけど一旦皿に置いて箸で食べてるな
崩れて食べにくいが箸で食べないのは下品に思える
8: 2020/12/04(金) 18:58:57.78
ジャパニーズトラディション
9: 2020/12/04(金) 18:59:09.25
以前は手
今は箸を使う
10: 2020/12/04(金) 18:59:15.73
この時期手で食ったら消毒液の味しそう😁
11: 2020/12/04(金) 18:59:17.47
そんなもの好きにしろ
12: 2020/12/04(金) 18:59:30.69
気分とその場のTPO次第だな
そういえば
でも昔より箸で食べることばかりになったな
13: 2020/12/04(金) 18:59:43.93
新しい食べ方が登場してもいいだろ
14: 2020/12/04(金) 18:59:44.14
カウンターのは手、それ以外は箸
15: 2020/12/04(金) 18:59:45.20
口!
16: 2020/12/04(金) 18:59:46.44
もういっそフォークで食え
17: 2020/12/04(金) 18:59:51.67
箸で食べます
18: 2020/12/04(金) 18:59:56.94
回転寿司は箸
普通の寿司屋は手
20: 2020/12/04(金) 19:00:18.10
寿司を食った後の指ってどうするの?
自分でなめるの?
親方になめてもらうの?
29: 2020/12/04(金) 19:01:38.33
>>20
自分たちで
21: 2020/12/04(金) 19:00:28.47
今どき手で食べる奴なんていねーよ
22: 2020/12/04(金) 19:00:36.44
黒人の握った寿司なんぞ食えるか!
普通の日本人舐めるな!!!!
23: 2020/12/04(金) 19:00:39.24
箸だな
自宅で手巻き寿司食う時は手だけど
25: 2020/12/04(金) 19:00:45.64
パリピが回転寿司でイキって手で食べてたのは流石にひいたわ
26: 2020/12/04(金) 19:01:18.32
27: 2020/12/04(金) 19:01:25.17
俺の行きつけの寿司屋は手で食べる客と箸で食べる客で握りの圧を変えてくれるよ、ちなみに俺は手で食べる派
28: 2020/12/04(金) 19:01:30.95
好きにしろよ
ただコロナからは箸使えと思う
コンビニおにぎりとか買わなくなった
30: 2020/12/04(金) 19:01:41.14
カウンターは手、盆は箸。
盆で手で食うやつはバカだと思う。
31: 2020/12/04(金) 19:01:48.69
箸で食べるがネタを下にして食べる
32: 2020/12/04(金) 19:01:50.50
好きなように食えばいいだろ
33: 2020/12/04(金) 19:02:00.63
特に決めていないのでどっちも
34: 2020/12/04(金) 19:02:00.69
醤油はネタ側な!
35: 2020/12/04(金) 19:02:05.77
箸だよ手で食ったら体温で鮮度が落ちるだろ
36: 2020/12/04(金) 19:02:09.04
ネタに醤油をつけるのはネタを舌の上に乗せるためなんだってね。舌に感覚機関があるからご飯じゃなくネタを舌の上にのせた方が美味しいんだって。
38: 2020/12/04(金) 19:02:17.35
食べ方にあれこれ言うのは粋じゃない
と、江戸時代の人は言うでしょう
43: 2020/12/04(金) 19:03:14.08
>>38
そもそも屋台飯
マナー作ってんじゃねーよ!
51: 2020/12/04(金) 19:04:04.69
>>43
その起源話はそろそろダサい
はじまりなんてどーでもいい
今どうかじゃん
39: 2020/12/04(金) 19:02:36.52
いきなり男女差別かよ
41: 2020/12/04(金) 19:02:48.65
女性だけ上品さを押しつけてる
はい差別
45: 2020/12/04(金) 19:03:32.80
来たぁ 石塔返し!
鮨屋なら手
回転寿司、出前、宅配なら箸ですな
46: 2020/12/04(金) 19:03:41.80
手で食べたい
47: 2020/12/04(金) 19:03:50.33
ウニの握りすし
一度だけ食べたが
そんときは感動して手で食べた
48: 2020/12/04(金) 19:03:51.94
時節柄箸で食わんと感染の危険が
50: 2020/12/04(金) 19:04:01.94
女と黒人が握った寿司は食べたくない
そんだけ
52: 2020/12/04(金) 19:04:04.93
箸だな
手だとコロナに感染するかもしれないし
53: 2020/12/04(金) 19:04:13.45
小学生でも一口で食べられる(回転)寿司を
2回に分けて食べる女性に幻滅したことがある
(顎関節症とかではない)
54: 2020/12/04(金) 19:04:16.80
どっちでもいいだろ面倒臭いこと聞くなよ
55: 2020/12/04(金) 19:04:18.49
ガッキーに『アーン』して食べさせてもらいたい!
56: 2020/12/04(金) 19:04:24.00
ソースではないわ、しょうゆだ
57: 2020/12/04(金) 19:04:28.74
同行者に合わせるけどコロナの今なら箸だな
58: 2020/12/04(金) 19:04:31.50
昨日、秋葉でPCパーツ買った帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、 カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、 半分くらい食ったときに、
インド人の店員が奥から すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
60: 2020/12/04(金) 19:04:37.34
又、マナー講師という名の「失礼クリエイター」の面目躍如かよ
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607075832/
コメント