■体重30㌔、数カ月気付かれず
世界最大級の水族館「海遊館」などが集まる大阪湾のベイエリア・天保山。そこからほど近い住宅街の分譲マンションで、母娘は暮らしていた。
大阪府警港署によると、11日午後、離れて暮らす母親の姉から「妹と連絡が取れない」と通報があった。警察官らが室内に入ると、洋室と居間の床で2人の遺体が見つかった。いずれも死後数カ月が経過し、腐敗が進んでいた。解剖の結果、2人とも低栄養症で胃は空だった。母親とみられる女性の体重は約30キロしかなかった。
冷蔵庫には何も入っておらず、水道やガスは止められていた。ある捜査関係者は「みそなどの調味料すら残っていなかった」と話す。寒かったのか、娘は上着を着たまま倒れており、財布には現金が13円しか残っていなかったという。
■母娘仲良く、近くの住民「上品な人」
近隣住民らによると、母親は1976年にマンションが建った当初から、一家で住んでいた。結婚していったん家を出たが、娘を連れて実家に戻り、他の家族が亡くなった10年ほど前からは2人で暮らしていたという。
よく一緒に買い物に行くなど、母娘は仲が良さそうだった。近所付き合いは少なかったが、母親は地域の班長を引き受けたことも。頼みに行った近所の女性は「班長を敬遠する人も多いのに、『いいですよ』と快く引き受けてくれた。上品で、他人の悪口は絶対に言わない人だった」と振り返る。1駅離れたスーパーまで歩くなど、健康にも気を付けている様子だった。
… 残り1432文字(全文2220文字)
母娘が餓死しているのが見つかったマンション
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/18/20201218k0000m040364000p/0c10.jpg
毎日新聞2020年12月19日 11時00分(最終更新 12月19日 11時00分)
https://mainichi.jp/articles/20201218/k00/00m/040/316000c
■関連スレ
【大阪】マンション一室で母娘が餓死か…死後数か月経過、体重30キロ ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608068813/
【大阪】マンションで母娘(60代・42歳)が餓死…近隣住民「生活に困っている様子なかった」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608086158/
連れ帰った娘はどうしてんの?
松井一郎大阪市長が公用車で64回…
スパが自慢のホテル通い
http://c.bme.jp/68/314/4553/72044
「市長日程」で1~11月の動静を確認した
ところ、他のホテルの記載はあるものの、
なぜか松井市長お気に入りのこのホテルの
名前は一切載っていなかった。
なぜ生きるための犯罪をしないのか?
確かに右京さんが歩いてそうだ
は食うにも困る貧乏国に落ちぶれたのか
一般人が一人で居合わせてパニくって何もできませんでした、なら解るけどさ、
そもそもが「福祉担当であり職務対象」で、しかもいつもの如く無駄にゾロゾロ何人も見てるだけでニヤニヤ腕組んで突っ立ってて、さ?
未必の故意が適用されないならされないで職務専念義務違反だろ、
「明らかに何らかの措置をしなければならない状況において見てるだけ」、だったんだから。
コレ通るならゴキブリ公務員って何の名目で存在してんの??
「明らかに衰弱死寸前の老人を集団でニヤニヤ見ながら放置する「福祉課職員」て、マジ何なの?
浜松市で 2007年11月22日、空腹のホームレスの女性が市役所に運ばれ、福祉担当職員らが取り囲むなか心肺停止状態となり、翌日死亡した。
敷地内の路上で寝かされ、市が与えた非常食も開封できないまま息絶えた。「すべきことはやった」と市は説明する。
だが、なぜあと一歩踏み込めなかったのか。女性の死は重い問いを投げかけている。
市によると、11月22日昼ごろ、以前から浜松駅周辺で野宿していた70歳の女性が駅地下街で弱っているのを警察官が見つけ、119番通報。
救急隊は女性から「4日間食事していない。ご飯が食べたい」と聞き、病気の症状や外傷も見られないことから、中区社会福祉課のある市役所へ運んだ。
女性は救急車から自力で降り、花壇に腰を下ろしたが、間もなくアスファルト上に身を横たえた。
連絡を受けていた同課は、常備する非常用の乾燥米を渡した。
★食べるには袋を開け、熱湯を入れて20~30分、水では60~70分待つ必要がある。★
守衛が常時見守り、同課の職員や別の課の保健師らが様子を見に訪れた。
市の高齢者施設への短期収容も検討されたが、担当課に難色を示され、対応方針を決めかねた。
運ばれて1時間後、野宿者の支援団体のメンバーが偶然通りかかった。近寄って女性の体に触れ、呼び掛けたが、目を見開いたままほとんど無反応だったという。職員に119番通報を依頼したが、手遅れだった。
メンバーは職員に頼まれ、救急搬送に付き添った。 「職員が路上の女性を囲み、見下ろす異様な光景でした」とメンバーは振り返る。
「保健師もいたのに私が来るまで誰も体に触れて容体を調べなかった。建物内に入れたり、せめて路上に毛布を敷く配慮もないのでしょうか」。
女性に近寄った時、非常食は未開封のまま胸の上に置かれていたという。
「すべきことはやった」=緊張感を持って注視、食用には水分が必要である乾燥米を「水分無しで支給」
流石優秀なボーナス満額公務員www
介護の窮状を織り込んでこうやって負債削減に貢献してくれてたんだねw
それはプライドか人徳か何かのせい
それな
本当に困ったら申請なんか行けない
人生における失敗を根掘り葉掘り聞かれて精神的にも堪える
そういうのが耐えられない人はこうして人知れず消えていく
今に始まったことじゃない
外国人は生活保護で悠々自適
娘が何か稼げなかったか?ニートになると社会に出れないか
東京都北区は25日、ケースワーカーを務めた生活保護受給者7人の死亡を隠し、保護費計約3千万円を横領したとして、
生活福祉課の40代の男性職員を警視庁に告訴し、懲戒免職にしたと発表した。
処分は22日付。また、他人名義で受給者の書類を偽造し、約1300万円を横領した同課の60代の男性元職員も懲戒免職が相当と判断した。
元職員に退職金の返納を求める。
花川与惣太区長は「区職員としてあるまじき行為。深くおわびする」とのコメントを出した。職員ら2人の管理監督を問い、上司計10人も減給10分の1(1カ月)などの懲戒処分とした。
巨額の生活保護費を横領した大阪府河内長野市元職員の宮本昌浩。貯め込んだ資産は4億円を超え、自宅の廊下には無造作に8千万円の札束が置かれていたという。
「横領しても、絶対にばれない」。大阪府河内長野市の元職員が狙いを定めたのは、ずさんな管理下にあった巨額の税金だった。
市の口座から生活保護費約2億6600万円を不正に引き出し、うち約400万円を着服したとして大阪府警に逮捕された元職員。
ところが、手にした大金は散財することなく、大半を貯蓄に回したり、投資運用していた。そして、低家賃の団地で質素な生活を続けた。
逮捕時に貯め込んでいた金融資産は4億円超。カネに強い執着心を持つ“銭ゲバ”というべきで、元職員は犯行動機についてこう供述したという。
「お金があれば困らない。貯められるだけ貯めたかった」
名古屋市の南区役所保健福祉センターで生活保護担当をしていた山元庸嘉被告(43)は、今年2月と4月生活保護受給者の女性(当時78)に
「生活保護費をもらっているので年金を全額返す必要がある」などとウソを言い、現金およそ120万円を騙し取った罪に問われています。
名古屋地裁で開かれた10日の初公判で、山元被告は「騙そうとしたわけではない」と起訴内容を否認しました。
続く冒頭陳述で検察側は、「被告は受け取った現金の一部を妻名義の口座に入金していた」などと指摘しました。
一方、弁護側は、「生活保護受給者は年金を全額返金する必要があると認識していた」などとして無罪を主張しました。
奈良市によりますと、保護課の40代の男性職員は、2014年から3年間に渡り、生活保護世帯向けの貸付金、約200万円を着服していたということです。
男性職員は、貸付金の預金残高が少額であるにもかかわらず、十分に残っているかのように通帳の写しを偽造していました。
貸付金は、生活保護受給者に対して臨時に貸し出される資金で、男性職員が1人で管理にあたっていました。
男性職員は着服を認めていますが「当時のことは覚えていない」と話していて、21日付けで、懲戒免職処分となりました。
神奈川県藤沢市で生活保護費の支給業務を担当している課長補佐が架空の支給を繰り返して合わせて460万円余りを着服していたことが分かり、
市は刑事告訴を検討しています。
着服をしていたのは藤沢市生活援護課で生活保護費の支給を審査する立場にある44歳の男性の課長補佐です。
藤沢市によりますと、この課長補佐は、少なくともおととし5月からおよそ2年間にわたって架空の生活保護費の支給を26回にわたって繰り返し、
合わせて460万円余りを着服していたということです。
課長補佐は市の聞き取りに対して着服の事実を認めたうえで、「大変なことをしてしまった」と話しているということです。
まずはそのマンション売りなさいって
言われるんじゃね
50年近いマンションじゃ売れないだろ
それだ。
下手に持ち家だと詰む。
あんな場所の古いマンションなんか
売れるんかな
ちゃんと働かなかったからじゃないの?
オフィスのトイレ掃除とか人手不足なのにね
車乗り回してギャンブル三昧の
生活保護者が存在する不思議
残念です
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608344285/
コメント