【神奈川】黒岩知事が危機感…「横浜・川崎の時短要請協力店、2割しかない」

ニュース
1: 2020/12/20(日) 21:28:32.51
※カナコロ

神奈川県の黒岩祐治知事は20日に開かれた全国知事会の新型コロナウイルス対策本部の会合にオンラインで出席。来年1月11日まで延長した横浜・川崎市域での酒類を提供する飲食店などへの時短要請について「実際に夜、見回ってみると応じている店は2割程度しかない」と危機感を示した。

知事は出席後、記者団に「(対象店舗に対し)幅広く、粘り強くお願いし続けるしかない」と説明。要請の実効性を担保するため、新型コロナ特別措置法の早期改正の必要性を訴えた。

また、医療提供体制が弱まる年末年始を控え、「感染拡大傾向は県内も収まっていない。感染防止を最優先にしてほしい」とあらためて呼び掛けた。

12/20(日) 21:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/476c048112a879b1bb03d34d9b2d5dfc7f4a4c75

2: 2020/12/20(日) 21:29:11.15
>>1
おめーが無能だからだよ(´・ω・`)

15: 2020/12/20(日) 21:31:00.58
>>1

8割は日本人では無い

58: 2020/12/20(日) 21:35:57.23
>>1
看護師はみんな退職でいいだろ

3: 2020/12/20(日) 21:29:18.19
チョンの巣だから

4: 2020/12/20(日) 21:29:18.96
鶴見は川崎

5: 2020/12/20(日) 21:29:29.17
金はいくら出すの?

6: 2020/12/20(日) 21:29:32.99
がんばれコロナファイターズ

7: 2020/12/20(日) 21:29:47.64
ひたすら無責任貫く公僕
真面目に従う奴ほどバカを見る国

8: 2020/12/20(日) 21:30:02.26
わーいわーい( ˘•ω•˘

大企業を潰すチャンスだよ~

わーい( ˘•ω•˘

過敏性腸症候群になっちゃったよ~

10: 2020/12/20(日) 21:30:33.68
な、GOTOとか止めても関係なかっただろ?

11: 2020/12/20(日) 21:30:41.80
開いてる店にうっかりクレーム入れたらヘイト条例で捕まっちゃうからなぁ

12: 2020/12/20(日) 21:30:46.65
ほんとか?
川崎はこの前2次会のお店を探しているであろう人達で溢れてたぞ

13: 2020/12/20(日) 21:30:51.02
従わないとこは

衛生法を適応して

営業停止に出来るようにしないとダメだわ

14: 2020/12/20(日) 21:30:51.80
 
 
国立感染症研究所がGOTOを元凶としていないのは
日刊ゲンダイの記事を「通読」すればわかる。
国立感染症研究所のデータを元に、論理破綻した解釈にて
日刊ゲンダイがGOTOが元凶と強引に主張しているだけ。
むしろ参照としているデータは、GOTO開始前にすでに
東京型は全国拡散していたというエビデンス。

元凶説を主張しているのは日刊ゲンダイと足立議員。
以下は記事の国立感染症研究所のレポートに関する部分抜粋。

>そして3回目の報告書の図では、
>7月から10月末までに国内で検出されたウイルスによる
>クラスターは赤色で表記。
>つまり、「東京型」に由来するクラスターだと分析されているのだ。

記事においても国立感染症研究所のレポートの主旨は上記。
他はそれについての詳細であり、
「国立感染症研究所がGOTO元凶」としている部分はなし。
そして記事の主張するGOTO元凶説を唱えているのは、

>医師で参院議員(国民民主党)の足立信也氏がこう解説する。
>全てのリポートを読むと、第3波がどんなウイルスによるものなのかを
>推測できます。
>夏の第2波が収まらないうちに『東京型』が拡散し、
>第3波へとつながっているのです。

GOTOのせいとしているのはこの足立氏であり、
国立感染症研究所ではない。
足立氏がなんと「推測」しているだけ。
この時点で悪質極まりない印象工作をしている。

しかも、GOTOの東京解禁は10月1日となっている。
7月から8月の期間において東京型が全国に十分に拡散したのちに、
GOTO東京解禁となっているので
第3波の元凶がGOTOとするのは論理的に酷い破綻をしている。
第3波の元凶が東京型ならわかるけどな。

記事で10月1日東京解禁にも本当にさらっとだけ触れているので
確信犯だろう
10月1日が解禁ならPCRで陽性が出るのはいつだ?
東京型が広がったのはGOTO以前の移動によるもの
東京出張して高名な歌舞伎町に遊びに出かけて感染したっていうのが
東京型拡散の最多ルートじゃないか
 
 

16: 2020/12/20(日) 21:31:21.35
神奈川に来ないでください!でお馴染みの

17: 2020/12/20(日) 21:31:27.08
そんなもんだろ

19: 2020/12/20(日) 21:31:42.30
戒厳令でも出せば?
夜10時以降に外を出歩いてるやつは逮捕
逆らうやつはボコボコにして留置所へGO!

48: 2020/12/20(日) 21:34:49.70
>>19
残念ながら今の日本国憲法には基本的人権条文が壁となり
非常事態条項の追記がないから戒厳令が出せないんだな(苦笑

20: 2020/12/20(日) 21:31:48.76
「注意喚起したのに庶民が従わなかった」のエビデンスできたから無問題

21: 2020/12/20(日) 21:32:07.31
そら儲かる店しか応じてないやろ
犯グレ業界相手に公共心期待するほうがマヌケや

22: 2020/12/20(日) 21:32:09.49
2割程度しかないじゃないよハゲ
舐められてんだよ厳しくいけっ

23: 2020/12/20(日) 21:32:09.86
飲食店だって来る客がいるから非協力的なんだろう
つまり行政の時短要請は有権者の支持を得られていないということなんじゃないか?

24: 2020/12/20(日) 21:32:19.60
憲法の規定で「お願い」しかできない以上はこれが限界だしな
もう一歩踏み込みたければ改憲しかない

25: 2020/12/20(日) 21:32:35.63
こんな発言するとオールしたいときは横浜でに飲み会開くぞ

27: 2020/12/20(日) 21:32:42.73
トップがルール無視だからな
従うのがバカ

28: 2020/12/20(日) 21:32:58.41
そりゃ、食えなくて死ぬよりは店を開けるわな

29: 2020/12/20(日) 21:32:58.41
時短以前に営業停止でよくね?

30: 2020/12/20(日) 21:33:02.82
はした金配られても生活できんし
従業員に給料も出さないといかんし
公務員脳じゃわからんのだろ

31: 2020/12/20(日) 21:33:06.25
お金の問題でしょ

32: 2020/12/20(日) 21:33:10.52
首相が会食して官房長官が今後も続けるといってる国で何を言ってるんだ?
それが国の方針だぞ

46: 2020/12/20(日) 21:34:32.41
>>32
首相が行くような超高級店と
その辺の安い居酒屋では感染リスクが全然違うからなぁ

33: 2020/12/20(日) 21:33:18.20
日本の重症者用ベッドが欧米に比べて少なすぎるという問題を追及しろ

34: 2020/12/20(日) 21:33:20.15
それも大変だけど塾のクラスターから学校が3校も4校も止まってるじゃねーか中濃接触者も検査するようにしろよ

35: 2020/12/20(日) 21:33:28.04
経済回してるんだろ?

36: 2020/12/20(日) 21:33:28.15
どこまでも「お願い」なんだよな
お願いが通じる相手と通じない相手がいると分からんか

37: 2020/12/20(日) 21:33:28.38
川崎だが確かに開いてる店の方が多い
店内人入ってるし閉める理由もないだろ

38: 2020/12/20(日) 21:33:40.09
外国見ればわかる。
防疫のためには営業禁止措置

39: 2020/12/20(日) 21:33:50.94
神奈川県知事ってぶっちゃけいらなくね?
横浜に住んでると神奈川県を意識することはまったくないよw

40: 2020/12/20(日) 21:33:57.78
要請だしな
メリットなきゃ従わなくていいだろ

41: 2020/12/20(日) 21:33:59.93
そりゃ自粛しても意味無いことが分かっちゃったしショボい給付金なんかじゃ話にならんことを皆が理解したからな
軍でも出して戒厳令でも出さない限りはもう従わんだろ

42: 2020/12/20(日) 21:34:02.93
コロナ禍でも食えてる儲けてる業界が売上を分けてやれよ
そうすればいつまででも閉めるやろ

44: 2020/12/20(日) 21:34:09.39
飲食店側だけを一方的に悪者にするのは違うんじゃねーか?

47: 2020/12/20(日) 21:34:42.32
ヤクザが経営しているようなところもあるし守らんわ

外国みたいに補償なしで強制的に営業停止がいいんじゃねw

50: 2020/12/20(日) 21:34:51.80
ワシだって、明日から労働時間半分で給料半分ね。助成金は1万って言われたら、、、

52: 2020/12/20(日) 21:35:12.80
この時期に飲食店が短縮に応じるわけないだろ

54: 2020/12/20(日) 21:35:30.13
上が人数も守らずマスクもせずに
極上ステーキ食っているのに
下が我慢すると思うか?

55: 2020/12/20(日) 21:35:32.99
ダメだこりゃ

56: 2020/12/20(日) 21:35:33.46
時短じゃなくて県民にコロナ感染者が増えるから20時以降に飲食店に行くなと言えばよい。
悪いのは店じゃなくて客だろ。

57: 2020/12/20(日) 21:35:46.29
あくまで協力要請じゃそりゃそうなるわ
緊急事態宣言と営業制限しなよ

59: 2020/12/20(日) 21:35:59.93
仕事が無くなって生活保護も出ないとなったら
しぬか人から盗るかになるからな

このままだとマジでヒャッハーあるで

60: 2020/12/20(日) 21:36:06.69
マスク会食してりゃ大丈夫って言ったの知事じゃねーか
そりゃ協力せんわ。あんだけテレビで同じ事ずっと連呼してんだから

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608467312/

コメント

タイトルとURLをコピーしました