1: 2020/12/20(日) 19:23:21.82
※共同通信
全国知事会は20日、新型コロナウイルス対策本部の会合をオンラインで開き、国への緊急提言をまとめた。観光支援事業「Go To トラベル」の全国一時停止期間後の来年1月12日以降の対応方針を国が早期に示すよう求め、感染が落ち着いている地域から順次再開するなど柔軟な対応を要請した。
国民に対しては、感染拡大防止のため年末年始は混雑を避け静かに過ごすよう呼び掛けた。特に感染拡大地域とそれ以外の地域の間の帰省や旅行は、必要性について家族と相談するなど慎重に行動するよう求めた。
2020.12.20
https://www.daily.co.jp/society/politics/2020/12/20/0013951790.shtml
★1が立った時間 2020/12/20(日) 18:08:10.65
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608455290/
2: 2020/12/20(日) 19:23:45.96
WHOレポート 新型コロナ死者数
(西太平洋地域 12/7~12/13)
日本 247
フィリピン 204
韓国 35
マレーシア 31
中国 3
パプアニューギニア1
その他10か国 0
(西太平洋地域 12/7~12/13)
日本 247
フィリピン 204
韓国 35
マレーシア 31
中国 3
パプアニューギニア1
その他10か国 0
3: 2020/12/20(日) 19:24:11.25
感染が落ち着いてる地域から???
アホか
また同じことの繰り返しだ
アホか
また同じことの繰り返しだ
4: 2020/12/20(日) 19:24:36.62
コロナ収束してもいないのに再開とはこれ如何に?
6: 2020/12/20(日) 19:24:59.43
そうだ!鳥取に行こう
「1月12日以降GoTo再開を」島根県丸山知事 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608459004/
7: 2020/12/20(日) 19:25:42.32
まずは
こんなに死なないコロナは
感染すれば高確率で生命の危険がある二類相当の伝染病では無い事は明らかだから
二類相当を早急に外しましょう
こんなに死なないコロナは
感染すれば高確率で生命の危険がある二類相当の伝染病では無い事は明らかだから
二類相当を早急に外しましょう
12: 2020/12/20(日) 19:27:08.19
>>7
馬鹿じゃねこいつ
2類も5類も人間が決めた勝手な基準でしかなく
コロナウィルスには関係のないことだ
2類から外れようが外れまいがコロナの感染力が変わることはない
馬鹿じゃねこいつ
2類も5類も人間が決めた勝手な基準でしかなく
コロナウィルスには関係のないことだ
2類から外れようが外れまいがコロナの感染力が変わることはない
20: 2020/12/20(日) 19:28:22.82
>>12
お前が馬鹿だ
5類に下げれば重症者への過剰な医療提供を止めることができる
お前が馬鹿だ
5類に下げれば重症者への過剰な医療提供を止めることができる
29: 2020/12/20(日) 19:29:36.25
>>20
過剰な医療提供ってなんだよ
症状が重ければそれに応じた医療をするだけだろ
お前は馬鹿なのか?
過剰な医療提供ってなんだよ
症状が重ければそれに応じた医療をするだけだろ
お前は馬鹿なのか?
46: 2020/12/20(日) 19:31:57.51
>>29
インフルエンザの肺炎では、見込みのない老人は気管挿管もエクモも使わず個室で見送るのが普通
それが患者のためでもある
インフルエンザの肺炎では、見込みのない老人は気管挿管もエクモも使わず個室で見送るのが普通
それが患者のためでもある
40: 2020/12/20(日) 19:31:11.30
>>23
知恵遅れなのはおめえの方だろ
ウィルスは人間の都合なんか一切気にしねえんだよ
年末年明けも人間が勝手に決めただけの日付に過ぎない
知恵遅れなのはおめえの方だろ
ウィルスは人間の都合なんか一切気にしねえんだよ
年末年明けも人間が勝手に決めただけの日付に過ぎない
41: 2020/12/20(日) 19:31:15.00
>>12
バカか?2類指定のおかげで、過剰対応してるんだよ。医療現場や、保健所は皆疲弊して崩壊寸前なんだよ。
バカか?2類指定のおかげで、過剰対応してるんだよ。医療現場や、保健所は皆疲弊して崩壊寸前なんだよ。
48: 2020/12/20(日) 19:32:16.97
>>41
風俗、旅行、居酒屋、カラオケ、パチンコ利用者は受け入れ拒否すればいい話
風俗、旅行、居酒屋、カラオケ、パチンコ利用者は受け入れ拒否すればいい話
54: 2020/12/20(日) 19:33:10.57
>>41
過剰対応しなかったら
医療従事者が感染して医療崩壊するだけじゃん
過剰対応しなかったら
医療従事者が感染して医療崩壊するだけじゃん
57: 2020/12/20(日) 19:33:19.31
>>41
自分等のお上が利権維持のためにそう仕向けてるんだから自業自得としか
自分等のお上が利権維持のためにそう仕向けてるんだから自業自得としか
58: 2020/12/20(日) 19:33:25.08
別にGOTOやってもいいけどさ
感染拡大地域からの移動なんて止めるの当たり前だろ
むしろそういうところは移動抑制ぐらいしろ
マジで無能政府
感染拡大地域からの移動なんて止めるの当たり前だろ
むしろそういうところは移動抑制ぐらいしろ
マジで無能政府
>>41
医療現場から指定変えたらだけで何が変わるんだアホって言われてるのにいまだにこんなアホが多い
8: 2020/12/20(日) 19:25:48.24
おい!後藤!!!
28: 2020/12/20(日) 19:29:28.94
>>8
すみません(_ _)
すみません(_ _)
9: 2020/12/20(日) 19:25:50.65
輪番停電みたいに順番にやれよ
10: 2020/12/20(日) 19:26:13.06
ただの風邪だし当然だわな
とくに東京大阪発は急がないと
とくに東京大阪発は急がないと
22: 2020/12/20(日) 19:28:49.66
>>10
タダの風邪、タダのものほど怖いものはない。
タダの風邪、タダのものほど怖いものはない。
37: 2020/12/20(日) 19:30:39.74
>>22
は?無料の話はしてない
は?無料の話はしてない
11: 2020/12/20(日) 19:26:25.37
地方は東京都民の残飯で食いつないでいるって事だな
13: 2020/12/20(日) 19:27:21.85
アホな‼?どこが落ち着いている?過疎地から過疎地へのツアーじゃダメで東京なんだろ?論外❗
14: 2020/12/20(日) 19:27:32.32
新型コロナウイルスの感染抑制して、国家計画でなく自由経済で回復させましょう(*^^)v
15: 2020/12/20(日) 19:27:37.17
地方公務員の人件費減らせばいい
甘えんなよ
甘えんなよ
39: 2020/12/20(日) 19:31:10.37
>>15
コレ
日本の地方公務員の給料は海外と比べて高すぎるからなぁ
コレ
日本の地方公務員の給料は海外と比べて高すぎるからなぁ
16: 2020/12/20(日) 19:27:38.96
また増えるのに
17: 2020/12/20(日) 19:27:42.39
知事会も二階みたいに何か利権とかあるんか?
30: 2020/12/20(日) 19:29:41.88
>>17
再開しないと自分のところの観光業が壊滅するからね
再開しないと自分のところの観光業が壊滅するからね
重要なこと
経済>>>コロナ感染
31: 2020/12/20(日) 19:29:50.68
>>17
利権もなにも地方の経済はGoToだのみ
利権もなにも地方の経済はGoToだのみ
18: 2020/12/20(日) 19:27:43.20
田舎もんは黙ってろ。とっとと道州制導入かんがえろ。
38: 2020/12/20(日) 19:30:57.25
>>18
日本を大きな地方で4分割する案はこちらです。
https://file11-d.kuku.lu/files/20201206-0715_467cd64723d6d0c37dfc28d780ffe09c.png
日本を大きな地方で4分割する案はこちらです。
https://file11-d.kuku.lu/files/20201206-0715_467cd64723d6d0c37dfc28d780ffe09c.png
19: 2020/12/20(日) 19:28:09.01
地方は税金の無駄だからこれを機に整理するべき
24: 2020/12/20(日) 19:29:00.57
もう永久にやるな
支援すべきは医療機関だろが
支援すべきは医療機関だろが
25: 2020/12/20(日) 19:29:04.29
毎日数十人~数百人の新規感染者数が維持=感染が落ち着いている
っておかしいだろ
っておかしいだろ
退院に15日かかるんだから 一日の感染者*15 のベッドがあってぎりぎり
ベッドに余裕があってからGOTOしろよ
26: 2020/12/20(日) 19:29:15.04
説得政治っていうんですかこういうの
27: 2020/12/20(日) 19:29:28.27
観測気球が早すぎる
33: 2020/12/20(日) 19:30:15.63
落ち着いている地域同士は再開して問題ないでしょ。
感染率の高い地域同士もありかもしれんがw
感染率の高い地域同士もありかもしれんがw
34: 2020/12/20(日) 19:30:16.82
名前公開しろ!
次の選挙で落とす。
次の選挙で落とす。
35: 2020/12/20(日) 19:30:24.04
進め一億火の玉だ
医療従事者が限界?足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
こんな感じで考えてそう
医療従事者が限界?足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
こんな感じで考えてそう
42: 2020/12/20(日) 19:31:48.26
この冬はおとなしくしていた方がいいと思う。1月はまだ蔓延期の中でしょう
43: 2020/12/20(日) 19:31:49.74
人間は懲りないようだな
45: 2020/12/20(日) 19:31:51.13
感染者が増えて医療崩壊しそうになったら自衛隊を呼ぶから大丈夫てなもんか。
47: 2020/12/20(日) 19:32:00.02
1月12日からの再開は決定だろ
二階と菅の勝ち
おまえらの負けw
59: 2020/12/20(日) 19:33:34.41
>>47
生活を守れんからな
生活を守れんからな
50: 2020/12/20(日) 19:32:25.41
ナマポと年金生活者は金なんて関係ないから好き放題言えるよね
自粛期間は保証料原資捻出のために年金ナマポ減額すると発表すれば手にひら返すよ乞食どもは
自粛期間は保証料原資捻出のために年金ナマポ減額すると発表すれば手にひら返すよ乞食どもは
51: 2020/12/20(日) 19:32:26.66
医療や老害のために自分達の倒産や失業受け入れる事は出来ないからな
お国のために我慢してくれなんてのは特攻と変わらんよ
お国のために我慢してくれなんてのは特攻と変わらんよ
56: 2020/12/20(日) 19:33:18.13
>>51
医療者はゴミのケツ拭きをいつまでもする必要もないけどな
治療拒否すればいい
飲食店の店員が世話すればいい
医療者はゴミのケツ拭きをいつまでもする必要もないけどな
治療拒否すればいい
飲食店の店員が世話すればいい
52: 2020/12/20(日) 19:32:27.42
再開したらまた北海道に行きたいなあ(^-^)
@都民
60: 2020/12/20(日) 19:33:41.62
目先の金しか見えていない
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608459801/
コメント