パチンコ台枠、もう滅茶苦茶

パチンコ
1: 2020/12/19(土) 17:45:34.08

2: 2020/12/19(土) 17:52:34.22
台枠で値上がりした分は最終的に客が負担

3: 2020/12/19(土) 17:54:18.17
縦に長い台じゃなくて横に長い台作れ
そしたら隣を気にせず打てるのに

36: 2020/12/19(土) 21:16:42.63
>>3
びっくりドンキーのメニューみたいになればいいのにな

4: 2020/12/19(土) 17:55:34.61
オモチャゴテゴテだと台座るとき邪魔で仕方ないから止めて欲しいわ

5: 2020/12/19(土) 18:04:21.80
これ絶対とある増産分の機歴で買わされる奴だろ

6: 2020/12/19(土) 18:08:35.57
これはひどい

7: 2020/12/19(土) 18:09:20.38

34: 2020/12/19(土) 20:50:32.27
>>7
これは有り

8: 2020/12/19(土) 18:11:40.70
ひでえ

9: 2020/12/19(土) 18:14:12.90
規制しろって

10: 2020/12/19(土) 18:16:15.69
京楽の今の枠になってから離席する時定期的に頭打つわ
マジいい加減どうにかしてほしい

11: 2020/12/19(土) 18:18:38.19
これメーカー同士で競ってんのか?
この糞でかゴミ筐体作ってないメーカーって三洋だけ?

12: 2020/12/19(土) 18:21:04.67
遺影じゃん

13: 2020/12/19(土) 18:25:22.08
漫画ギミックは見てみたいw

14: 2020/12/19(土) 18:26:39.12
データ見れないようにしてるのマジで害悪
作ったやつしねよ

15: 2020/12/19(土) 18:29:38.81
打ちながら漫画が読める

16: 2020/12/19(土) 18:31:50.52
これは買わされるホールも被害者w

17: 2020/12/19(土) 18:43:24.08
前作も大して稼働貢献してないしこんなん売れんだろうな
もうホールにそんな余裕はない
メーカーはもっと市場を調査して台を作って欲しい

18: 2020/12/19(土) 18:43:28.30
価格売り上げてるだけ

19: 2020/12/19(土) 18:46:26.93
北斗無双は許してるよ

20: 2020/12/19(土) 18:51:54.88
打ち手に有利な事はすぐ規制するくせにこーゆうのは一切規制せず

21: 2020/12/19(土) 18:52:27.00
5台売れないから4台分で利益確保って感じ?

22: 2020/12/19(土) 18:53:12.00
幼稚すぎんだよな…静かな台も無くなったし

23: 2020/12/19(土) 19:06:04.74
この玩具付けるだけで10万以上値段上がるしな

24: 2020/12/19(土) 19:09:36.88
酷すぎる
上なんて見ねえよ

25: 2020/12/19(土) 19:13:09.79
スペックより台枠規制しろや

26: 2020/12/19(土) 19:21:16.73
糞台枠合戦いつまで続くアフィ天

27: 2020/12/19(土) 19:22:36.46
ゴルゴの枠っていいよなシンプルで

28: 2020/12/19(土) 19:23:50.65
筐体の価格上限つけたらいいのにな、そしたらメーカーは部品少なくして利益出そうとするから、シンプルな台になるし
店側も安く買える分客に還元できる

29: 2020/12/19(土) 19:40:31.96
ホールが大量導入しないんだから1台あたりの価格を上げるしかねーだろ
あとはローテーション早くして年間2~3機種だったのを5機種6機種出す
これで無駄に肥大化したメーカー様の経営を維持してる
株式会社だから不景気になろうがホールが潰れまくろうが縮小なんかできない

30: 2020/12/19(土) 19:50:45.98
009とか漆黒のがいいのに

31: 2020/12/19(土) 19:55:55.70
通路が狭い店だと離着席の時に頭ぶつけることがある。

台パンきめたい気持ちわかるわ。

32: 2020/12/19(土) 20:16:14.68
大当たりランプが点いたのはどの台なのか、5台あるいは4台横並びのグループの何番目なのかを客が判別できないように目隠しするという、ホールにとっては重宝もんなんだろw
他の台の当たり状況から自分が続行するべきか辞めるべきかを判断してるオレにしてみれば試行(思考)妨害の迷惑でしかない。

33: 2020/12/19(土) 20:21:34.85
嫌なら辞めたら?

35: 2020/12/19(土) 21:13:54.87
おもちゃなんか付けるより、今の世相ならLEDを深紫外線にして人が離れたら自動で表面をアルコール消毒してくれる台作ったら売れそう

39: 2020/12/19(土) 21:46:43.90
これ以上辞めとけというさり気無い気遣いが出来る台
>>35
価格釣り上げるにしても実用的な物付ければいいのにな

37: 2020/12/19(土) 21:38:45.52
もうさ店員呼び出しボタンを押すの難しい台出すなよ
データカウンターも見れないし
邪魔

38: 2020/12/19(土) 21:41:42.02
サンドにお金入れ辛い台とか本末転倒だよな
そう、シンフォギア2

40: 2020/12/19(土) 21:55:24.99
てんかん大丈夫なんか?
最近話題減ったけど

41: 2020/12/19(土) 22:00:34.16
光量落とせるからかね

42: 2020/12/19(土) 22:50:40.60
SANKYOは察したのかシンフォギアチームが調子乗ってただけか知らんけどちゃんと通常枠で発売するのがほとんどで好感持てる
今の台枠打ちやすいし好きや

59: 2020/12/20(日) 04:48:32.43
>>42
SANKYOはゲージも甘いしな。
クソうるさいと思ってたけど、
他社がそれ以上にクソやかましくなったので、
俺の中では神メーカーになった。
反対に凋落したのは享楽。
ゲージ糞で台枠滅茶苦茶だから、ライダーも客飛びまくってる。

43: 2020/12/19(土) 23:29:44.65
QR決済とかFeliCa対応とかやればいいのに
財布に何万も入れとくなんて面倒だわ

44: 2020/12/19(土) 23:44:10.22
5年後ぐらいのパチンコこうなってそう
https://i.imgur.com/0eBCunI.jpg

46: 2020/12/19(土) 23:56:56.61
>>44
これなら良いだろ
個室みたいで最高

54: 2020/12/20(日) 03:47:07.89
>>44
楽しそう

45: 2020/12/19(土) 23:49:42.72
テーマパークになりつつあるな
そろそろ椅子と連動して椅子から空気出たりバイブしたりしてくれ

47: 2020/12/20(日) 00:54:26.54
枠使いましのP海4が導入日から客飛ばしてホールに損害与えまくったし

48: 2020/12/20(日) 01:10:15.96
どんだけデータランプ見られたくないねん

49: 2020/12/20(日) 01:35:34.61
サンキョーのステラ枠は良いねえ
こんくらいシンプルで良いよ

仏壇作るくらいなら頼むからBluetoothで音飛ばしてくれ、、有線でも良いから!
最近ツンボ多すぎでしょ

50: 2020/12/20(日) 01:39:56.29
店側も買いたくないなら買わないわけで
わざわざ高い金払って購入してるってことはそういう需要があるってことなんだよなあ

51: 2020/12/20(日) 01:45:46.23
打つ客も悪い

52: 2020/12/20(日) 02:51:29.84
打つ客順調に減ってるで

53: 2020/12/20(日) 03:01:51.41
もうメーカーごとに一つの台だけ出して打ち手が好きな版権に切り替えるようにしたらいい
新台の時もデータインストールするだけにしたら台作らなくて済むし安くなるだろ

55: 2020/12/20(日) 03:50:10.90
そのうち椅子といったいがたの台とかでそうだな

56: 2020/12/20(日) 03:58:45.01
すべてはGARO金色から始まった
あれからおかしくなった

57: 2020/12/20(日) 03:59:22.27
後ろベガ立ちエナ野郎ビクッ

60: 2020/12/20(日) 05:17:16.92
こうやって台の値段を釣り上げていくんだろうなあ。
冗談抜きで1台100万円時代も近いんじゃないかな。

引用元: ・https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1608367534/

コメント

タイトルとURLをコピーしました