リクエストできるかは配信者による
アニソン以外も流れることあるけど、メインはアニソン。双方とも、自重と寛容の精神で
何の曲か知りたい人は下記の曲履歴を見るか、曲表示の出るプレイヤーで聴くか、アドレスをブラウザで開こう
聴き方(PC, iOS, Android等)はwiki(下記URL)を見てね
http://www40.atwiki.jp/gogoanison/pages/1395.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ ★
★ 外部への転載、紹介、宣伝、拡散、URLの貼り付けは禁止です ☆
☆ ★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
▼URL
鏡リスト : http://ggtea.org/autoxmas.html
曲履歴 : http://w.hoshinoa.me:8000/play.txt
背景 (新):https://rekka-haikei.web.app/
Wiki : http://www40.atwiki.jp/gogoanison/pages/1285.html
▼避難所
【クリスマス・年末・年始】連休暇ならアニソン聴こうぜ・・・【避難所】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1604018575/
▼雑談避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/radio/29808/1588169475/
▼前スレ
年末一人ならアニソン聴こうぜ・・・
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1609222024/
配信もスレ立てもなんてなかなかできるもんじゃないよ
はえーよ
ヤマノススメで山登り始めたけど結構いいぞ
ヤマノススメ好きな奴すき
これソロの歌詞がまた泣けるんや
しろによる日本の漫画作品。アース・スター エンターテイメント発行の月刊漫画雑誌『コミック アース・スター』にて第6号(2011年9月号)より連載中の、
女子高生による登山をテーマとするストーリー漫画である。
インドア趣味で高所恐怖症の主人公・あおいが、アウトドア志向の幼馴染・ひなたとの再会をきっかけとして、
幼い頃に見た山頂の朝日を再び目にするべく、登山に臨む物語である。物語は、主に主人公の視点から描かれる。
テレビアニメ第3期『ヤマノススメ サードシーズン』のタイトルで2018年4月より9月まで放送された。全13話。
アニメーション制作 – エイトビット
エンディングテーマ「色違いの翼」
作詞 – 稲葉エミ / 作曲 – 杉下トキヤ / 編曲 – KanadeYUK / 歌 – あおい(井口裕香)、ひなた(阿澄佳奈)
いちおつ
バージョン違いでセリフ違うのもほんとすき
握手
川崎直孝による日本のコメディ漫画。
女子高生・三谷裳ちおが登下校中に遭遇する奇想天外なエピソードを一話完結形式で描いたギャグ漫画である。
作品内の大部分では通学路での登下校シーンと若干の自宅での様子のみが描写され、授業風景や部活動など学園生活はほぼ語られない構成が特徴である。
コミックスでのキャッチコピーでは「エクストリーム登校コメディ」と称され、ゲーム的に荒唐無稽なアクロバティック・アクションから、舌先三寸の応酬によるナンセンスな駆け引きまで、各話ごとに変化に富むドタバタ劇が展開される。
テレビアニメが2018年7月から9月までTOKYO MXほかにて放送された。全12話。
アニメーション制作 – ディオメディア
オープニングテーマ「Danger in my 通学路」
作詞 – 園田健太郎 / 作曲・編曲 – 工藤嶺 / 歌 – 三谷裳ちお(大空直美)、野々村真奈菜(小見川千明)、細川雪(本渡楓)
このまま一般に住みつければいいんだけどなあ
中山幸による日本の4コマ漫画作品。
主人公・桜ノ宮 苺香は海外留学の資金を貯めるためにアルバイトを探していたが、ことごとく面接で不採用となっていた。
生まれつき自分の目つきが悪いためだと考えて悩んでいたところ、ふとしたきっかけで喫茶店を経営するディーノと出会って惚れ込まれ、スカウトされて彼の経営する喫茶店で働くことになる。
実は、そこはウェイトレスがそれぞれに与えられた「属性」になりきって接客する喫茶店であり、苺香はディーノに「ドS」キャラを演じることをリクエストされる。
最初こそドSを演じることに抵抗を感じた苺香だったが、ほどなく天然のドS接客をこなすようになり、他の店員たちとアルバイトを続けていくようすがコメディで描かれている。
作中ではディーノに惚れ込まれてスティーレで働くようになった苺香だが、次第に苺香自身もディーノに対する恋心を意識するようになる。
そして、なかなか進まないふたりの関係を他の店員達が、生暖かく見守るようになる。他にも、同じ喫茶店でアルバイトをする日向夏帆と秋月紅葉の関係など、ラブコメ描写も現れるようになる。
テレビアニメが、2017年10月から同年12月までTOKYO MX・カンテレ・BS11ほかにて放送された。全12話。
アニメーション制作はA-1 Pictures
エンディングテーマ「デタラメなマイナスとプラスにおけるブレンド考」
作詞 – こだまさおり / 作曲・編曲 – 山田高弘 / 歌 – ブレンド・A[桜ノ宮苺香(和氣あず未)、日向夏帆(鬼頭明里)、星川麻冬(春野杏)]
ただでさえ人少ないのに縛り以外でもやたら流れるしアイマス漬けかよ
宝石の国魔法使いの嫁ブレンドSアニメガタリ少女終末旅行
このはな綺譚を忘れないで
完走したのに忘れてたよ・・・
蒼樹うめによる日本の4コマ漫画作品。
テレビアニメ第2期が『ひだまりスケッチ×365』のタイトルで2008年7月3日から9月25日まで放送された。テレビアニメ全13話+EX(テレビ未公開特別編)1話+特別編2話。
「365」とは1年の365日と人間の平熱である36.5℃との2つの意味があり、蒼樹自身の案によるものである。
2008年7月より第1期と同じ放送局で全13話が放送された他、DVD用に特別編が一本制作されている。
オープニングテーマ「?でわっしょい」
作詞 – 畑亜貴 / 作曲 – Tatsh / 編曲 – 安藤高弘 / 歌 – ゆの(阿澄佳奈)、宮子(水橋かおり)、ヒロ(後藤邑子)、沙英(新谷良子)
「スケッチスイッチ」とは違い、キャラクター名義となっている(OPでの表記は第1期同様に声優名義となっている)。
きっと恐ろしく醜い顔をしているぞ・・・
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1609242731/
コメント