当然、快速が停まるのは乗員数の多い駅になるはずだが、東京-有楽町-新橋など利用客が多い駅が連続する場所もある。
もちろん他線との乗り入れや、隣駅とのバランスなども大事になってくるだろう。
そんな素朴な疑問から、Jタウンネットは「もし山手線に快速を作るとしたら、どの駅を飛ばすべきだと思う?」と題した
読者アンケート調査を実施した(投票期間:2020年9月15日~12月18日、総投票数6万5018票)
読者の選んだ「山手線快速」の停車駅がこちらだ。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/2/322a3_1460_44f7827f12c5feeeb94853016b11df58.jpg
この路線図は、線各駅について「停まるべき」「通過すべき」の2択を尋ねたアンケートの結果から作成したもの。
快速ができたら「停まるべき」という意見が過半数を超えたのは、
東京 秋葉原 上野 日暮里 池袋 高田馬場 新宿 渋谷 品川 浜松町 新橋
の11駅だった。つまり、これ以外の駅は快速の「通過駅」と判断されたわけである。
乗員数ランキングと比較してみた
今回のアンケート結果をみると、やはり基本的には乗員の数(その駅で乗車する人の数、一日平均)で上位の駅が順当に停車駅として選ばれている。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/2/e25f8_1460_abcf8ef4fd5e2da01568f7b4b12246a1.jpg
例外といえるのは、日暮里(乗員数は30駅中16位)と浜松町(同12位)の2駅だ。日暮里は東東京のターミナル駅としての役割、
浜松町は都内屈指のビジネス街という点で需要があったのかもしれない。
逆に、乗員数が多かったにも関わらず通過駅となったのは、大崎(同10位)と有楽町(同11位)。
どちらも品川、東京などより大きい駅に隣接しているため、無理に快速で停まる必要はないと判断されたようだ。
読者が停まるべきと判断したとはいえ、ちょっと品川~日暮里間の停車駅が多すぎるような気もするが…。
(中略)
ちなみに、快速が「停車すべき」と答えた人の割合が最も多かったのは新宿駅(97.0%)で、
逆に最も少なかったのは鶯谷駅(3.9%)。また、快速停車駅に選ばれた中で、もっとも結果が拮抗したのは
日暮里駅(停車派52.2%、通過派47.8%)だった。
2020年12月30日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/19460831/
★1が立った時間 2020/12/30(水) 09:05:55.31
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609293604/
鶯谷は駅を無くしていい
特急を作れよ
東京と新宿しか止まらない特急か?
(中央線でいい)
うむ、東京しか停まらんやつな
冬場はホームレスしか乗ってなさそう
杉並三駅を通過にしてくれ!
可能性ゼロの要望はやめよう
60年以上速くなってないって、
mjsk?
大阪、京橋、鶴橋、天王寺、新今宮、西九条
環状線(環状とは言ってない)
西武新宿線は西武新宿駅が新宿駅から離れてて使えないので馬場乗り換えがスタンダード、東西線もあって使いやすい、乗降客数もベスト10以内なはず
連環の計
ケンドーコバヤシさん何してるんですか
の5駅で十分だと思う
池袋から東京まで止まらなすぎだろ
せめて上野入れようや
になってるのにそびえたつクソの塊かよ
大崎止まりの後は待つし混むしやたらと揺れるし
何としてでも快速に乗ろうとして
全体が遅延するという本末転倒なことが起こる
爆破して
中国取り壊していいよ
間で田端だけ停車すればいい。
山手線、京浜東北線
関係なく早くきた電車に乗ってしまったとき
田端駅での乗り換えは便利。
これだけ
停まるべき83.77%(1868票)通過すべき16.23%(362票)
■新橋駅は停まるべき?通過すべき?
停まるべき68.61%(1471票)通過すべき31.39%(673票)
■浜松町駅は停まるべき?通過すべき?
停まるべき64.30%(1374票)通過すべき35.7%(763票)
■高田馬場駅は停まるべき?通過すべき?
停まるべき58.73%(1285票)通過すべき41.27%(903票)
■日暮里駅は停まるべき?通過すべき?
停まるべき52.23%(1157票)通過すべき47.77%(1058票)
8の字で走行したらどうなの?
わりと欲しい
中央線から乗り換えなしで
上野とか行けたら便利
これくらいに絞らないと意味ないんじゃないかな
渋谷外すとか絶対無い
地下を考えないと
2駅に同時に止まれるな
西は湘南新宿ラインがあるし
それでカバーできてないところと言えば渋谷品川間ノンストップぐらいかな
頭いいね。
それ、あったら便利だわ。
目白と新大久保と高輪以外「全部」じゃねーかw
小さいとこはいいんだよ、そんなに乗り換え客いないだろ
上下2分割にするのはどう?
◯
◯
愛子様だぞ
お召し列車で行きたい駅まで直行
西日暮里
千駄ヶ谷
高田馬場
これ一般常識問題なので丸暗記必須です
田端と田町で京浜東北線(各停)に乗り換え可
渋谷
新宿
新大久保
池袋
大塚
鶯谷
上野
新橋
東京は平和だなぁ
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609315931/
コメント