1: 2021/01/02(土) 11:20:50.153
仕事なめとんのか
2: 2021/01/02(土) 11:21:20.848
ペロッこれはブラック企業…!
3: 2021/01/02(土) 11:21:30.031
お前どの立場だよ
4: 2021/01/02(土) 11:21:30.966
お前誰だよ
5: 2021/01/02(土) 11:21:53.303
ほい、1億超えのパテックフィリップ付けてきましたw
6: 2021/01/02(土) 11:22:17.201
現場へのスマホ持ち込み禁止だったり営業とかならまあ分からんでも無いがそうでないなら真っ黒
7: 2021/01/02(土) 11:22:18.223
時計つけてない会社員とかいるの?商談中とか会議中スマホチラチラ見るの?
11: 2021/01/02(土) 11:22:59.707
>>7
そういうのない奴もいるって考えにはならねーのかよ
そういうのない奴もいるって考えにはならねーのかよ
13: 2021/01/02(土) 11:23:19.094
>>11
>>12
>>12
17: 2021/01/02(土) 11:25:48.215
>>7
商談や会議でPC開いてないってマジ?
商談や会議でPC開いてないってマジ?
29: 2021/01/02(土) 11:31:34.465
>>17
会社エアプがバレた!
商談される側だけどPC開いてない相手はろくなもんじゃないってことか…?
会社エアプがバレた!
商談される側だけどPC開いてない相手はろくなもんじゃないってことか…?
8: 2021/01/02(土) 11:22:30.461
上司がグッチの時計してるけどセンスねえなって思う
9: 2021/01/02(土) 11:22:33.344
ハラスメントやん
12: 2021/01/02(土) 11:23:06.044
まあ会社から支給すればいいじゃんとは思う
14: 2021/01/02(土) 11:23:22.710
靴が汚い奴とか
15: 2021/01/02(土) 11:24:17.365
ソニーのスマートウォッチ絶対いらんのに欲しい
16: 2021/01/02(土) 11:24:28.354
高いのつけたら舌打ちすんのやめろぶちのめすぞ
18: 2021/01/02(土) 11:25:51.741
うちの会社は上司が時計しねぇ……
19: 2021/01/02(土) 11:26:18.293
ペラペラのドレスウォッチでも巻いとけ。邪魔にならん
20: 2021/01/02(土) 11:26:56.446
スマートウォッチかチープカシオ
21: 2021/01/02(土) 11:27:48.595
営業は付けるべきだな
現業だと邪魔だから付けてない
現業だと邪魔だから付けてない
22: 2021/01/02(土) 11:28:04.639
仕事で必要なら稟議に掛けてみよう
23: 2021/01/02(土) 11:28:59.343
スマホ出すより腕上げる方が早いし楽じゃねとは思う
24: 2021/01/02(土) 11:29:00.366
時間を意識しないで仕事する奴は信用できない
25: 2021/01/02(土) 11:29:33.924
うでと腕時計で時間見るの習慣になってるからやっすい腕時計つけてたら
営業に来たひとに高いうでど腕時計つけてると勘違いされた
営業に来たひとに高いうでど腕時計つけてると勘違いされた
26: 2021/01/02(土) 11:29:45.191
金属アレルギーなんでつけられない、、、
27: 2021/01/02(土) 11:30:34.025
>>26
木とか竹で出来てるのがある
木とか竹で出来てるのがある
35: 2021/01/02(土) 11:35:39.744
>>27
河野太郎がつけてたようなやつ?
河野太郎がつけてたようなやつ?
36: 2021/01/02(土) 11:41:00.579
>>35
それ
俺も買った
それ
俺も買った
37: 2021/01/02(土) 11:43:08.458
>>36
あれいくらぐらいなん?
見た目もオシャレだし安かったら欲しい
あれいくらぐらいなん?
見た目もオシャレだし安かったら欲しい
38: 2021/01/02(土) 11:44:35.387
>>37
一万しなかったと思うが
似たようなのはまだ安くでアマゾンでもあるよ
電池交換も何度も出来んから使い捨てになるかもだが
一万しなかったと思うが
似たようなのはまだ安くでアマゾンでもあるよ
電池交換も何度も出来んから使い捨てになるかもだが
39: 2021/01/02(土) 11:45:14.493
>>38
なるほど
探してみる
なるほど
探してみる
42: 2021/01/02(土) 11:48:28.451
>>26
スマホもダメじゃん
スマホもダメじゃん
28: 2021/01/02(土) 11:30:56.415
会社員で高級時計付けてるやつのバカそう感な
30: 2021/01/02(土) 11:32:31.592
時計がどうこう言う奴ってサラリーマンで営業マン
と言う設定目線の奴しかみたことないw
と言う設定目線の奴しかみたことないw
31: 2021/01/02(土) 11:33:36.315
可搬記憶媒体持ち込み禁止区画とかあるから腕時計必須だわ
32: 2021/01/02(土) 11:34:05.148
↑ここまで全員ニート
↓ここから全員ニート
33: 2021/01/02(土) 11:34:45.386
いつも仕事で腕時計つけてるから忘れると変な違和感がある
34: 2021/01/02(土) 11:34:54.670
会議がドラマみたいに何の書類もなく座ってると思ってるやつ
実際の企業の会議はPCとスマホ必須な
実際の企業の会議はPCとスマホ必須な
40: 2021/01/02(土) 11:47:16.858
コンビニ行くにも腕時計ないと違和感あるわ
41: 2021/01/02(土) 11:48:11.418
Apple Watch欲しいけど絶対いらんよね
45: 2021/01/02(土) 11:59:06.734
>>41
会議中に尻が反応して緊張感無くなるんで禁止になった
会議中に尻が反応して緊張感無くなるんで禁止になった
43: 2021/01/02(土) 11:48:34.249
わかるApple Watch欲しい
44: 2021/01/02(土) 11:54:35.852
一瞬で時間把握できる腕時計の魅力に気付いた
46: 2021/01/02(土) 11:59:57.466
>>44
腕時計→腕上げないと見れない
スマホ→腕上げなくても時間と新規メールの把握
これが現実
腕時計→腕上げないと見れない
スマホ→腕上げなくても時間と新規メールの把握
これが現実
47: 2021/01/02(土) 12:00:46.269 R
>>46
ポッケから取り出してボタン押して起動するのまたにゃならんしょや
ポッケから取り出してボタン押して起動するのまたにゃならんしょや
52: 2021/01/02(土) 12:08:24.069
>>47
いつの時代のだよ……
今は画面つついたら時計と新着通知くらい見られるよ
いつの時代のだよ……
今は画面つついたら時計と新着通知くらい見られるよ
48: 2021/01/02(土) 12:01:27.705
社会人エアプだけど
Gショックって許されるの?
Gショックって許されるの?
49: 2021/01/02(土) 12:02:26.611
>>48
構わんよ
構わんよ
54: 2021/01/02(土) 12:11:07.511
>>49
サンクス
スーツに似合わないって聞いてたら心配だった
サンクス
スーツに似合わないって聞いてたら心配だった
50: 2021/01/02(土) 12:05:05.544
シルバーな腕時計は嫌い
51: 2021/01/02(土) 12:06:20.869
同じこと言われたからドンキの千円のやつ付けたら褒められた
53: 2021/01/02(土) 12:10:46.523
ぶっちゃけ時計つけてたらなんも思わん
55: 2021/01/02(土) 12:12:39.202
スーツ必須の業務で腕時計しないガイジなんて世の中に存在するん?
56: 2021/01/02(土) 12:13:07.963
上司のつけてる時計見てそれの100万くらい高い時計買うわ
57: 2021/01/02(土) 12:19:49.864
金属アレルギーなんで
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1609554050/
コメント