しかしニッセイ基礎研 究所人口動態シニアリサーチャーの天野馨南子さんは、「これは大きな誤解で、実は男性の方が深刻」と指摘します。
天野さんが、統計データをひも解きながら解説します――。
●「結婚」にまつわる大きな誤解
人口について、さらには結婚については、本当に誤解が多いことに驚かされます。
一般の人たちだけでなく、時には行政関係者さえもが、客観的な統計データからわかることとは全く逆の「思い込み」で動いていることがあります。
そうした「思い込み」が大きい分野の一つに「婚期」があります。
2018年の婚姻統計によると、初婚の女性で一番多い成婚年齢は26歳です。
「女性が26歳なら、男性は30歳くらいで結婚する人が一番多いのでは」と思う方も多いかもしれませんが、実は男性の成婚年齢も27歳がピーク。女性とそんなに変わらないのです。
そして男女とも、ほぼ、このピーク年齢のあたりに婚姻届の件数が集中していて、そこから離れるにしたがって急激に件数が減っていくほぼ「正規分布」構造になっています。
男性は27歳、女性は26歳を過ぎると成婚数ががくんと下がっていきます。
初婚同士のカップルの年齢差は、1.7歳で推移しています。
さらに、婚姻届けを出した人たちの年齢差の成婚分布傾向を見ると、男性も女性も、自分と同じくらいの年の相手と成婚しているケースがほとんどなのです。
●婚期を甘く見た男性たち
「『婚期』というのは、年齢が上がると子どもを授かりにくくなる女性だけの話で、男性のオレには関係ない」「男性の婚期は幅があり、いくつになっても若い女性と結婚できる」というのは大きな間違いです。
統計上、男性女性で大差がなく、26と27歳が結婚のピーク、婚姻届の過半数が27歳までの女性と28歳までの男性が提出した婚姻届なのです。男性であっても婚期を甘く見てしまうと成婚は厳しいのです。
ただ「婚期を甘く見てしまった」という自覚を持つことができた人はお相手が見つかる可能性があります。
なぜなら、年齢別の男女の人口は60歳までほぼ同じで、男女とも、18歳以上35歳未満の未婚者のおよそ9割は「いずれは結婚したい」と考えているわけですから、
一夫一婦制である以上、年の差婚を夢見ずに1、2歳の年齢差で「離婚歴のある人は嫌だ」などと言わずに相手を探すなら、統計上は相手がいない(数が合わない)わけではないはずなのです。
ポイントは男女とも「1、2歳の年齢差で探せば」というところです。女性は年齢が上がると、自分と年齢が同じくらいの男性や年上の男性も受け入れますし、再婚の男性とも結婚を考えます。
ところが、初婚の男性は40代、50代、時には60代になっても、相変わらず20代の初婚の女性を望むような方が少なくなく、とにかく「若い相手を」という夢を追ってしまいます。
●芸能人の「年の差婚」は「統計的な外れ値」
こうした話をすると、「でも芸能人の○○さんは、初婚で十歳以上年下の女性と結婚したではないか」と反論する人が出てきます。
この秋は、ナインティナインの岡村隆史さんが50歳で12歳年下の30代の女性と結婚したというニュースが話題になりました。
しかし、実際に統計の数値を見てみると、2018年のデータでは、初婚で婚姻届を出したカップルのうち、男性が50代初
婚での成婚はわずか0.7%。統計的には「ない」と言っていいレベルといえます。
そして、この統計的にはないと言っていいレベルの50代の男性の成婚のうち、相手の女性が30代だったのは約3割。
つまり、岡村さんのケースのように、50代の男性と30代の女性が初婚同士で婚姻届を出した割合は、全初婚カップルの0.2%となり、500組に1組にすぎません。
こうしたケースは芸能ニュースでは「年の差婚」などともてはやされ、「男性の婚期は幅があり、いくつになっても若い女性と結婚できる」「未婚化は女性の問題」という印象を持ってしまう方も多いかもしれません。
しかし、未婚化は、統計で見ると女性よりも男性のほうがずっと深刻です。
(全文はリンク先にて)
https://president.jp/articles/-/41568
図表:初婚男性の結婚年齢/妻も初婚のケース(件)
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/66111_ext_15_5.jpg
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/66111_ext_15_6.jpg
★1が立った時間:2021/01/02(土) 17:01:30.81
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609594942/
俺でも12歳下と結婚出来たんだし
お前ら>>1に騙されんな
20代で結婚して、妻と子供と暮らすのが幸せだぞ
遊んでから結婚とか考えていると失敗する
特に氷河期の未婚は不健康そうだから50代中ごろには死にそうだな
とすると、あと寿命は5~10年ってところか
親族も社会も死んでくれた嬉しいだろうし
未婚氷河期自身も「長生きするのはコスパが悪い」とか言ってそうだしなw
でも、なんで年金払ったり貯金してるんだこいつら
42だけど最近婚活始めたけど金持ってても未婚の40前後の女性しか寄ってこないわ
自分の魅力の無さに絶望したわ
未婚の40前後の女性と再婚する意味なんてほぼないからな・・・
それが自分のレベルに合った相手ということ。
若い子と結婚したいならそれなりの努力してるの?
なんで20代女性が45の男と結婚しなきゃいけないんだよ
罰ゲームでしかない
スレの勢い凄くない⁇
結婚ネタは定期的に出ているけど、いつも勢いは高いな
>>23
そうな。大体においてその人の「普通」が普通じゃないんだわ
普通なんてものが存在していると思っている時点で、1対1の人付き合いの経験の少なさがわかってしまう
1 お金
2 年齢
3 容姿
4 臭い
5 資産
においってワキガでもない限り洗剤変えれば消えるよね
1と5、この2つがなきゃ話しにならない
これがあって初めてスタートラインに立てる
去年の年末から婚活アプリで活動始めたわ…
今年結婚出来るかな…
何歳をターゲットにしてるん?
32歳までをとりあえず目標としてるわ
年収650しかないからきついだろうが…
今は29歳の子と今度2回目の面接予定だわ
1と5って同じじゃね?
>>27
俺なんて30を限りと考えたらマジで30のときにできた彼女にプロポーズしてOKもらえた
そしていまだにだ未婚ですわw
OKってなんなんだろうな
>>30
わかるけど子供できなかったら早死されると結局1人なんだよな
となると結局子供必要なのよね
>>49
そもそもなんで結婚したいの?
一人の老後寂しそうだし子供欲しいから
結婚しても老後一人だぞ
俺も去年39で29と結婚出来たから頑張れ。
ただ、婚活アプリよりもちゃんとした相談所をオススメする。
婚活アプリも街コンも色々やったけど全然駄目だった。
相談所に行ったら半年で結婚決まった。
ヤッパリ、金をちゃんとかけないと駄目だと思う。
3月になったら結婚相談所行ってみるわw
男は稼ぎのメイン、女はパートと家事のメイン。
そういう家庭が今いちばん多いだろう。
勿論向上心を持たないことを否定的に捉えてるわけでは全くなく、
ただの責任文分担ってことだね。
1 お金
2 年齢
3 容姿
4 臭い
5 資産
6 性格
7 愛
女の形をしたバケモノばかりになってるからなあ
夜の営みとか1年くらいで飽きて
欲情しなくなるじゃないですか
27で結婚したとして残りの長期間どうすんのかと
子供が乳幼児期に親の年齢30代半ばなんかだと苦労しそう
普通なんているわけないのに
自分に都合が全部良いってことだしな普通って
ずっと結婚出来ないような非モテはそもそも出会いも交際も経験出来てないようなのばかりだから
その行程を未経験のまますっ飛ばして結婚するという選択肢がとれないんだよ
特に男性はこのタイプが多く、女性はなんだかんだでその辺は経験してる(ただし二股とかされてる)ケースが多い
誰が高齢独身に憧れるかっつーの!
むろん所得がすくなければすくないほど、なおさら家族がいると大変だと思われ。
頭の悪い糞嫁と暮らすより幸福度高いよ
やっぱり歳下になる
歳下の嫁はそれだけでかわいい
ケンカもしない
最高だぞ
頭の悪い嫁だと苦労するからな
年下でもだ
お金の管理がルーズが方が結婚してるんだよな。
女はダメンズ好きなのかな。
寝ても覚めても、金・金・金の
日本女とはごめんだな
文化的・言語的な壁はあるだろうが
まだ東南アジアの女性の方がマシと思う今日この頃
特に男は寿命が短いこと。
独身がいいなんて、タイムラグがあるから言えること。
独身で長生きしてもボケたら悪徳商法に財産を狙われるから、
早死にした方がいいよ。
もうこっちは心が折れているんだ
500万使って孤児をスカウトして俺に押し付けろ
孫が欲しいならそれくらいやれ
早く結婚しておくのが正解
婚活女は容姿と金しか見ていない
スペック高くないと無理だとわかった
アラサーの自分と同年代は皆結婚しているし、後輩の若い子たちはさすがに年齢差ありすぎて付き合うことないだろうし
女の子からなんでこんな人を紹介するんだと怒られそうだ
若い頃は独身でも寂しくはなかったのだろうけど50代に突入すると考えや環境は変わってくるのだろうけど
恋愛対象は自分の年齢に合った人を対象にしてほしい
芸能人が年の差婚しているから自分もいけるとか思ってしまうのかな
もう少しで20前半とデートに行くとこだった(思いとどまったけど)
やっぱり経験と自信が大事だよ
それが無い30代は厳しいんじゃない?
下手に嫁が先にボケて
愛してもいない女の世話とか
生き地獄w
ヘルニアだと思うが腰痛に伴う足の痛みしびれ、これなくしてくれってのが一番
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609599396/
コメント