1: 2021/01/04(月) 19:34:43.24
9: 2021/01/04(月) 19:36:48.77
>>1
例外が多すぎて緊急事態宣言の効果が台無しじゃゃね-か!
2: 2021/01/04(月) 19:35:18.77
国民100人当たりPCR検査数
台湾 0.5 中国 11.4 韓国 8.4 日本 3.9
国民100万人当たりコロナ死者数
台湾 0.3→ 中国 3.3→ 韓国 18.9↑ 日本 28.2↑
2020年GDP成長率予測(IMF)
台湾 ±0.0 中国 +1.9 韓国 -1.9 日本 -5.3
4: 2021/01/04(月) 19:35:37.59
ガースー、これやれ
・飲食店、風俗店、カラオケ店の18時以降の営業禁止
・飲食提供はテイクオフ以外禁止
・東京都の企業にテレウォークの推奨
・東京都内の鉄道の終電を20時に変更
・小中高大は全てオンライン
・スーパーやドラッグストアはネットストアのみ利用可
・マスク非着用者へ罰則罰金規定
・Goto Hospitalキャンペーン
・企業、学校などではフリップを使っての会話を義務化
・各企業、各家庭で、1時間ごとに最低30分以上の換気義務化(ドア、窓全開)
・東京都内企業は、職場の食堂、休憩室、喫煙所、ロッカー、トイレの使用禁止
・20021年東京五輪無観客開催
・東京都からいかなる理由でも出国禁止
・東京都へいかなる理由でも入国禁止
50: 2021/01/04(月) 19:42:04.38
>>4
アホか
57: 2021/01/04(月) 19:43:10.79
>>4
> ・20021年東京五輪無観客開催
無観客だけじゃ不十分。
無観客に加えて無選手で開催しなきゃダメ!
5: 2021/01/04(月) 19:36:04.60
飲食店のみ?
風俗はOKなのか…
45: 2021/01/04(月) 19:41:28.44
>>5
領収書もらって名義が飲食店じゃないならな
55: 2021/01/04(月) 19:42:46.53
>>5
キャバクラとかはダメでしょ
性風俗店はいいみたい
何か変よね
6: 2021/01/04(月) 19:36:20.56
じゃあ飲食全部禁止しなきゃね
仕事も学校も給食やお弁当なしで午前中で帰らせるとかにすれば?
7: 2021/01/04(月) 19:36:27.00
意味ねーよ
どうせ宅飲みで集まってクラスター発生w
32: 2021/01/04(月) 19:39:44.04
>>7
そうなれば対応するべく対象を広げ延長するだけ
8: 2021/01/04(月) 19:36:30.17
今までと変わらんね
こりゃだめだ
10: 2021/01/04(月) 19:37:10.32
特殊浴場は?
11: 2021/01/04(月) 19:37:20.56
※を真似しました。
12: 2021/01/04(月) 19:37:26.60
は?意味ねーじゃんこれ
イベント関連も全面中止が当然だろ
13: 2021/01/04(月) 19:37:26.68
最小限という意味においては理に叶っているな
しかしそれで国民が納得しますかね?w
14: 2021/01/04(月) 19:37:30.70
意味ある?
15: 2021/01/04(月) 19:37:41.92
学校や家庭内感染がメインになってるのに飲食点だけで収束すると思ってんのかね
16: 2021/01/04(月) 19:37:42.49
適当なスレタイ付けんなよ
終わってんな
24: 2021/01/04(月) 19:38:44.71
>>16
事実だろ
目を背けるな
17: 2021/01/04(月) 19:37:48.57
意味なし!🤭
19: 2021/01/04(月) 19:38:16.13
カラオケやスポーツジムは?
23: 2021/01/04(月) 19:38:43.63
>>19
OK OKってことだね
20: 2021/01/04(月) 19:38:25.33
はぁ?
やるならキッチリやれよ。穴だらけだな
21: 2021/01/04(月) 19:38:27.38
ほんとに飲食店でいいのか?
22: 2021/01/04(月) 19:38:28.71
飲食店を狙いうち!
25: 2021/01/04(月) 19:39:02.40
大事なことは中途半端にしてはいけない。
やるなら一気にやれ。
そもそも疫病なんだからどうなるか確度は分かっても結果なんて誰にも分からないんだから強行しろよ。
26: 2021/01/04(月) 19:39:03.55
中途半端すぎて守らない奴出てきそう
27: 2021/01/04(月) 19:39:15.92
まずくだらんワイドショーに適用しろよ
28: 2021/01/04(月) 19:39:26.10
骨抜きの宣言だな意味無し飲食店だけかわいそう
29: 2021/01/04(月) 19:39:32.98
大型イベントも、中止でいいんじゃない。
30: 2021/01/04(月) 19:39:41.27
「緊急」とは?
まずは日本語から勉強した方がいいんじゃないか?
31: 2021/01/04(月) 19:39:42.13
小出し
35: 2021/01/04(月) 19:40:07.85
そりゃ、給付金なしだもの
36: 2021/01/04(月) 19:40:12.73
戦力の逐次投入😇
37: 2021/01/04(月) 19:40:20.63
何をやったって冬場に減るわけない、やるだけ無駄。
平均年齢80歳代の死者数千人で緊急事態宣言て何かのギャグか?
感染対策が習慣になったら全体の死者が減ってる、コロナ雑魚すぎだろ…
38: 2021/01/04(月) 19:40:49.03
20時以降は食事中おしゃべり禁止にすればいいだけ
39: 2021/01/04(月) 19:40:56.29
テレワーク率5割目標とか言ってるけどテレワークを全くできない業種はどうするんだよ
学校や児童クラブとか全然テレワークできてねーぞ
40: 2021/01/04(月) 19:40:56.36
逐次投入みたいなカタチなんだな
あんまり真に受けてもしょうがない話だろう
41: 2021/01/04(月) 19:41:01.96
これ、やっても感染者減らないやつじゃんw
また叩かれるなこれは
42: 2021/01/04(月) 19:41:05.38
飲食店の8時閉店を正当化させるために
わざわざ緊急事態宣言を出すという
飲食店ざまあwwwwwwwwwwwwwww
43: 2021/01/04(月) 19:41:08.41
事務系サラリーマンは除外されちゃうの???
46: 2021/01/04(月) 19:41:38.62
例外ありとか全然緊急事態じゃない
47: 2021/01/04(月) 19:41:38.97
これじゃ飲み屋が守るわけない。
稼ぎ時に閉めるから経営が成り立たん。
48: 2021/01/04(月) 19:41:45.83
給食は?あれこそ一番やばいじゃん
人数的に会食どころじゃない
49: 2021/01/04(月) 19:41:46.33
感染経路不明70%
対策は飲食店の時短営業要請のみ
51: 2021/01/04(月) 19:42:05.67
GoToイートってなんだっけ?
52: 2021/01/04(月) 19:42:25.16
こんなの短期集中で一気にドカンとやらないと
感染者減らないだろ
53: 2021/01/04(月) 19:42:25.75
実質今とそんなに変わらないか
飲食店が早く閉まるから出歩くのはやめるか程度と
大人数集まるのやめとくかってのと、
遠くへの旅行はやめようかなくらい
自分の生活から見たら今と同じだわw
54: 2021/01/04(月) 19:42:41.25
加藤が、誤解などと言いながら↓
56: 2021/01/04(月) 19:43:09.98
発表するときに感染者の推移によってはさらに追加していきます、って言っとかないと
まあこれで収まるようなら飲食の影響がでかいってなるのか
58: 2021/01/04(月) 19:43:23.08
なんやかんや今凄い国民から突っ込まれてるからどこかしら修正して緊急事態宣言だすやろ
59: 2021/01/04(月) 19:43:26.34
外国人観光客の為に風俗は対象外
60: 2021/01/04(月) 19:43:29.23
なんの意味があるの?
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609756483/
関連
コメント