1: 2021/01/07(木) 21:17:17.77
東北大学は1月4日、父親の加齢が子どもの神経発達障害様行動異常の原因となりうること、またその原因となる分子病態基盤として、神経分化を制御するタンパク質「REST/NRSF」が関与し、加齢した父親の精子の非遺伝的要因が子どもに影響することを発見したと発表した。
同成果は、同大学大学院 医学系研究科・発生発達神経科学分野の大隅典子教授、東北大 加齢医学研究所 医用細胞資源センターの松居靖久教授、東京農業大学 応用生物科学部 バイオサイエンス学科 動物発生工学研究室の河野友宏教授、愛知県医療療育総合センター 発達障害研究所 障害モデル研究部の吉崎嘉一研究員らの共同研究チームによるもの。詳細は、「EMBO Reports」にオンライン掲載された。
将来の健康や特定の疾患へのかかりやすさなどは、胎児期や生後早期の環境に強く影響を受けると考えられている。これまでは、主に母体の栄養状態や薬物摂取など、母親側からの影響が注目されてきた。しかし近年になって、父親からの影響にも注目が集まりつつあるという。実際にヒトを対象とした疫学調査により、子どもの自閉症スペクトラム障害などの精神発達障害のリスクに関して、母親よりも父親の加齢が大きく関わることが世界各国で報告されるようになってきている。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://news.mynavi.jp/article/20210107-1625819/
36: 2021/01/07(木) 21:25:54.95
>>1
加齢って何歳までよ?
46: 2021/01/07(木) 21:27:59.34
>>1
神経の発達は外界からの刺激によって促進されるけど
年取った父親は、そんなに活発じゃないから、
子供にとっては刺激が足りんというのもあるだろね
22: 2021/01/07(木) 21:22:37.74
>>2
大隅先生、分子生物学会の理事長やってたぐらいの人だよ
3: 2021/01/07(木) 21:19:11.29
俺のだけは違うっていうのがワラワラ湧く預言をしておきます
4: 2021/01/07(木) 21:19:17.71
40過ぎたチンコって勃起しないだろう
18: 2021/01/07(木) 21:22:12.18
>>4
勃起しなくとも射精はするぞ。
かなり臭いがきつい精子になるが。
5: 2021/01/07(木) 21:19:22.78
神経発達障害者達⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
6: 2021/01/07(木) 21:19:47.24
そもそも40過ぎたフニャチンで妊娠するのは不可能なのでは?
8: 2021/01/07(木) 21:20:30.00
わかったオナ專にするわ
9: 2021/01/07(木) 21:20:31.50
マジかよ中高生くらいの時に新鮮な精子を絞って冷凍しといた方がいいな
11: 2021/01/07(木) 21:21:06.85
13: 2021/01/07(木) 21:21:19.61
ディープインパクトの最高傑作は晩年に遺したコントレイルだけど
14: 2021/01/07(木) 21:21:39.13
精子も腐るのか
15: 2021/01/07(木) 21:21:40.80
これ世界的に否定された学説なのに東北大はしょうもねえや
19: 2021/01/07(木) 21:22:26.16
秀吉57歳の時の子が豊臣秀頼
43: 2021/01/07(木) 21:27:24.63
>>19
石田秀頼な
20: 2021/01/07(木) 21:22:29.84
腐った精子
23: 2021/01/07(木) 21:22:54.39
これ系のリスク上昇は無視していいレベルに小さい、で海外研究でも結論出てるから
24: 2021/01/07(木) 21:23:30.02
製造元が老朽化してるのにまともな製品が作られる訳ないわな
27: 2021/01/07(木) 21:24:08.75
そら卵子だって精子だって若いほうがいいに決まってるわ
28: 2021/01/07(木) 21:24:11.87
加齢した女に比べたら影響は微々たるもんでしょ
45: 2021/01/07(木) 21:27:59.21
30: 2021/01/07(木) 21:24:37.54
まあしかし最後のひと絞りというのはあるんじゃないかね
31: 2021/01/07(木) 21:24:57.46
EMBOじゃなくて、EMBO Reportね…..
32: 2021/01/07(木) 21:25:11.33
まんさんが勝ち誇ったようにレスするスレ
33: 2021/01/07(木) 21:25:24.50
卵子は生涯で排出される数が決まってるというけど
精子は排出される数が決まってないから劣化が起こるのも当然と言えば当然か
34: 2021/01/07(木) 21:25:34.66
こういう差別を助長する有害な研究に助成費を出すのを止めさせろ
40: 2021/01/07(木) 21:27:01.46
>>34
マンさんには羊水腐るとか言うくせに?w
39: 2021/01/07(木) 21:27:00.71
40代オワタ
41: 2021/01/07(木) 21:27:13.47
実際男親が40過ぎに作った子供って運動神経悪かったり愚鈍なのが多い気がする
あと知能の遅れは無かったとしても頭の回転は速くないというか
42: 2021/01/07(木) 21:27:24.30
おまえらはこどおじなんだから気にしなくても大丈夫だよ(´・ω・`)
44: 2021/01/07(木) 21:27:29.34
40過ぎた精子で孕んだら奇形児が生まれてきそう
47: 2021/01/07(木) 21:28:45.50
自閉症とかADHDはマジで子育て死ぬほど大変だからな
男も女も30までには子供産んどけ
49: 2021/01/07(木) 21:28:51.71
遺伝ではないのか
50: 2021/01/07(木) 21:28:54.42
加齢した卵子は?
51: 2021/01/07(木) 21:29:15.83
52: 2021/01/07(木) 21:29:46.01
海外から20年くらい遅れてんな
53: 2021/01/07(木) 21:29:46.23
2極化すんだよな。精神障害か天才の精子ガチャ。
54: 2021/01/07(木) 21:29:48.58
40過ぎた男は奇形児製造機ってことでおk?
55: 2021/01/07(木) 21:29:51.55
ほらな!
精子だって、腐るじゃねーか!!
女ばかり、叩くなよ!!!
56: 2021/01/07(木) 21:29:58.02
女と比べてどうすんの?
若いうちに子供作りましょうってだけで競争してるわけでもあるまいし
57: 2021/01/07(木) 21:30:01.28
ま、氷河期は子供を作らなくてなく良かったということか
じゃあ安楽死法案をはよ
58: 2021/01/07(木) 21:30:19.33
男も女も10代・20代前半で作った子供が一番出来がいいだろう
最近の若い子がアホなのは高齢結婚と無関係ではあるまい
59: 2021/01/07(木) 21:30:30.43
結論:子育てするなら若いうち
60: 2021/01/07(木) 21:30:45.45
そうすると、藤岡弘はすごいな
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610021837/
関連
コメント