1: 2021/01/08(金) 00:18:31.73 _USER9
ゲームセンターやパチンコ店、劇場などは、営業時間を午後8時までとするように、知事たちから突如、呼びかけられる形になった。
呼びかけに応じても協力金は出ない。
全国でゲームセンターを運営する大手ゲーム会社タイトーは「お客様や従業員の健康に責任がある」として、対象地域にある店の閉店時間を繰り上げる方向で検討しているという。
東京・新宿にあるゲームセンターの男性店長(42)は「協力金があれば時短を受け入れたかもしれないが、それがないまま時短を求めるなんてとんでもない」と憤る。午前0時までの営業を続けるつもりだ。
「客も減って、店内は『密』になりようがない」と話すが、感染拡大の影響で客数は以前の10分の1にまで減った。40年以上の歴史がある店を今月中に閉じる予定だ。「最後ぐらい、いつもどおりの店でいたい」
午後11時近くまで営業している東京都豊島区のあるパチンコ店も、昨春は要請に応じて休業したが、今回は応じない予定という。従業員の男性は「午後8時以降は仕事終わりの客がくる稼ぎ時で、
売り上げがかつての半分程度まで落ち込むなか、休むことはできない」と明かす。詳しい説明がないことが不満だ。「店内で会話はしないし、台と台の間はシートで隔て、消毒や検温もして対策はできている。
我々が時短営業したところで、感染拡大防止に効果はあるのか」といぶかる。
2021年1月7日 21時52分 朝日新聞デジタル
https://news.livedoor.com/article/detail/19500385/
3: 2021/01/08(金) 00:20:14.46
>>1 >東京・新宿にあるゲームセンターの男性店長(42)
ミカドの店長さんかな
43: 2021/01/08(金) 00:44:06.46
>>3
イケダはもう少し上のはず
ミカドは閉店しないでしよ?
53: 2021/01/08(金) 00:51:00.01
>>43
休業配信けっこう面白かったけどな
44: 2021/01/08(金) 00:45:03.42
>>1
せっかくイメージアップのチャンスなのにバカだね
4: 2021/01/08(金) 00:20:15.19
応じるメリットがないからな
5: 2021/01/08(金) 00:21:16.76
時短突入確率上げてくれ
10: 2021/01/08(金) 00:26:29.20
>>5
ST機だけやります!
6: 2021/01/08(金) 00:22:08.02
時短要請に応じないにしても、感染対策はこれまで以上にしてもらわなきゃ困るぞ
7: 2021/01/08(金) 00:23:07.00
パチ屋はクラスター源だがデータを取らないんで海老天ス無し
15: 2021/01/08(金) 00:29:30.88
>>7 エビデンスがないなら言い掛かりに過ぎず
会話はあまり無く、黙々と打つだけ
しかもタバコ吸う人が多いから換気がしっかりしてる
基本的に低リスクだろうよ
26: 2021/01/08(金) 00:34:20.43
>>15
どういうバカなんだ? 換気して防げるエビデンスなんて無いわ 低能どもを密室に集めてんだぞw 必ず感染してるわ
40: 2021/01/08(金) 00:42:35.85
>>15
今パチンコ屋ってタバコ吸えないだろ?
8: 2021/01/08(金) 00:25:19.15
客諸共叩くだけ
11: 2021/01/08(金) 00:27:37.60
入国規制緩和のせいでコロナ感染爆発だしな
協力金なきゃ応じない店があって当然
自民党の重大な失政だしな
自民党の政治家連中が責任を取るしかない
12: 2021/01/08(金) 00:28:12.90
パチンコップは役に立たんな。
言うこと聞かん店はしょっぴく位せんのかい。
13: 2021/01/08(金) 00:28:34.59
埼玉と千葉は前回、本社が県内にないから金でなかった
店舗があっても本社が県内にないと駄目なんだってさ
だから今回要請があっても従わないところ多くなるよ
14: 2021/01/08(金) 00:29:25.46
これ池袋のピアだな
あそこのゲーセンもなくなる言ってたからな
16: 2021/01/08(金) 00:30:57.74
夜の接客業とは違ってパチンコなんか機械と向き合ってるだけだしなあ
17: 2021/01/08(金) 00:31:46.79
別に時間短くした分は釘閉めたらOKだろ
18: 2021/01/08(金) 00:32:34.58
>>17
むしろガバガバにしてくれよ
19: 2021/01/08(金) 00:32:42.09
人と向き合って喋らなきゃいいんだよ
つまりパチンコやゲーセンはセーフ
20: 2021/01/08(金) 00:32:49.01
これは同情せざるを得ない
応じなくていいと思うよ
21: 2021/01/08(金) 00:32:59.66
Gotoでバラまいた金は大手旅行会社とチェーン店の懐に入っただけで
結局、経済なんか回してなかったしなぁ
そりゃ無理やろw
22: 2021/01/08(金) 00:33:28.78
これが噂の遊タイム
コロナに合わせて導入された遊べる時短
23: 2021/01/08(金) 00:33:46.37
そもそも前回のも応じてないパチ屋いくつもあっただろ
24: 2021/01/08(金) 00:33:46.48
しかも8時過ぎたら客なんて疎らだしそもそも基本人と話しないし
25: 2021/01/08(金) 00:33:47.56
パチンコなんてほとんど喋らないし通勤電車と同じでしょやっても問題ない
27: 2021/01/08(金) 00:34:26.79
パチンコやなんて潰れればいいけど
政府も所詮要請で胡麻化そうとしてるのがクソ
28: 2021/01/08(金) 00:35:36.06
ゲーセンはともかくパチンコはコロナ以外にも害しかないから消えていいよ
29: 2021/01/08(金) 00:35:55.11
今はゲームセンターは全然人がいないな
何かのついでに行く人がほとんどだから
30: 2021/01/08(金) 00:36:57.25
そもそも大丈夫って言ってたからなパチンコ屋自身が
31: 2021/01/08(金) 00:37:00.85
パチ屋叩きはドサクサ紛れのIR関連と北朝鮮制裁がらみだろ。
その事実をだーれも言わない。
左翼勢力すら指摘しない(w
32: 2021/01/08(金) 00:38:06.77
gotoパチンコやってたら時短応じたかもしれないのにな
33: 2021/01/08(金) 00:38:33.02
朝鮮人らしいわな
34: 2021/01/08(金) 00:39:37.35
ドキュメント72時間に出てたゲーセンかな?
35: 2021/01/08(金) 00:40:40.09
まるで大阪人だな
36: 2021/01/08(金) 00:40:45.71
パチンコはともかく、ゲーセンはほとんど趣味でやってるようなものじゃないの
37: 2021/01/08(金) 00:41:29.44
パチンコ屋でクラスターが起きた事はなかったっ医師会が謝罪してたからな
38: 2021/01/08(金) 00:41:43.32
パチンコ屋は百害あって一利なし潰れて欲しいが、事コロナとなると飲食店よりリスクは少なそうだ
59: 2021/01/08(金) 00:53:37.41
>>38
寧ろパチンコ屋で大人しくしてる方が安全
39: 2021/01/08(金) 00:41:46.20
パチンコ禁止で
41: 2021/01/08(金) 00:42:41.71
ゲーセンには出してやれよ
パチンコはいつも億単位の儲けがあるだろうけど、ゲーセンは下手したら純利益数万とか赤字の月もそんなに珍しくないんだぞ
42: 2021/01/08(金) 00:43:45.53
まあコロナよりパチンコ産業のほうが有害なんですけどね笑
45: 2021/01/08(金) 00:45:30.85
コ○キかよ
46: 2021/01/08(金) 00:47:07.58
ドンキもやばかった
jcがキャーキャー騒いで狭い店ん中て走ったり座ったり
47: 2021/01/08(金) 00:47:35.17
客が台離れたらこまめに消毒しろよ
汚いなぁ
49: 2021/01/08(金) 00:49:16.93
GOTo何とかよりブランドもの買いたいから服とか財布とかの補助金とか出ないもんなのかね
そちらの方が若者は買いまくると思うんだが
ブランドものみんな好きでしょ
50: 2021/01/08(金) 00:50:10.54
時短よろしく。でも外人はノーチェックで入国させます。
言うこと聞かなくていいよ。
51: 2021/01/08(金) 00:50:23.11
ゲーセンはGAME SPOT21か
52: 2021/01/08(金) 00:50:55.67
街のゲーセン本当になくなっちゃいそうだな
54: 2021/01/08(金) 00:51:53.36
営業妨害以外の何物でもない
55: 2021/01/08(金) 00:52:22.72
アマテラスw
56: 2021/01/08(金) 00:52:26.94
確変にしてくれ
57: 2021/01/08(金) 00:53:01.07
パチンコにしてもゲーセンにしても店出た後飯食ったりするからな。
結局そこが広がる可能性が出るだけで飲食店閉まるなら問題は無さそうだわな。真っ直ぐ家帰るんなら。
58: 2021/01/08(金) 00:53:23.63
4号機よ、もう一度
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610032711/
関連
コメント