1: 2021/01/10(日) 15:27:30.33
日本文化「印鑑」は本当に必要なのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/cecc9e62ae5dc690f72a378edb6871406a9dfb78
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610252761/
22: 2021/01/10(日) 15:31:12.09
>>1
オイ、コイツ糞スレまだ立てられるのか?
オイ、コイツ糞スレまだ立てられるのか?
2: 2021/01/10(日) 15:28:13.16
三太郎のau
3: 2021/01/10(日) 15:28:23.89
お歳暮は無くすべき。
4: 2021/01/10(日) 15:28:51.89
儒教の残滓
日本に残る儒教の影こそが不幸の原点にある
日本に残る儒教の影こそが不幸の原点にある
5: 2021/01/10(日) 15:28:52.63
『敬語』『盆』
10: 2021/01/10(日) 15:29:46.36
>>5
ほんとこれ
つまり儒教なんだよね
意味もなくただ年上というだけで敬う悪しき風習
それが儒教
ほんとこれ
つまり儒教なんだよね
意味もなくただ年上というだけで敬う悪しき風習
それが儒教
20: 2021/01/10(日) 15:30:54.93
>>10
IDくらい変えろよw
IDくらい変えろよw
33: 2021/01/10(日) 15:33:11.13
>>20
稀によくあるんぜw
稀によくあるんぜw
7: 2021/01/10(日) 15:29:29.57
雑談でν速をスレ立て垂れる
8: 2021/01/10(日) 15:29:40.35
町内会な
11: 2021/01/10(日) 15:29:54.83
異常に金のかかる葬式だろ
12: 2021/01/10(日) 15:29:54.85
10分前行動とかいう謎の無駄時間
13: 2021/01/10(日) 15:29:58.79
ステーキ会食
14: 2021/01/10(日) 15:30:06.92
日本人種
15: 2021/01/10(日) 15:30:33.99
在日特権かな
18: 2021/01/10(日) 15:30:39.33
社員旅行
一番意味不明な行事
一番意味不明な行事
19: 2021/01/10(日) 15:30:41.15
町内会、自治会、消防団、成人式、運動会、同窓会
21: 2021/01/10(日) 15:31:08.81
sns
24: 2021/01/10(日) 15:31:32.64
初詣、社内行事全部
25: 2021/01/10(日) 15:31:42.87
下請けとピンはね文化
26: 2021/01/10(日) 15:31:50.78
敬語
地方の「班」という習慣
お中元・お歳暮
地方の「班」という習慣
お中元・お歳暮
27: 2021/01/10(日) 15:31:56.99
やきうマスゴミ防衛軍
28: 2021/01/10(日) 15:32:15.27
日本人はハンコ好きだからいいんだよ
29: 2021/01/10(日) 15:32:27.45
男性へのスーツ着用、短髪の強制
30: 2021/01/10(日) 15:32:39.25
連帯
31: 2021/01/10(日) 15:32:49.49
インスタ映え
32: 2021/01/10(日) 15:33:02.26
「こちら側のどこからでも切れます」表記
34: 2021/01/10(日) 15:33:13.74
タワーマンションを建てるのは文化になるのかなあ・・・
36: 2021/01/10(日) 15:33:58.65
>>34
あれ中国の文化
あれ中国の文化
47: 2021/01/10(日) 15:36:03.56
>>34
平野部が少ないという国の事情と、なるべく狭い範囲に人も物も機能も集積するのが色々効率良いという現代社会の事情が生み出した物だね
平野部が少ないという国の事情と、なるべく狭い範囲に人も物も機能も集積するのが色々効率良いという現代社会の事情が生み出した物だね
35: 2021/01/10(日) 15:33:45.47
祝儀。
離婚するなら返却を。
離婚するなら返却を。
37: 2021/01/10(日) 15:34:17.86
お母さんの仲良くしなさい
38: 2021/01/10(日) 15:34:28.75
年賀状は自然に消えてくと思う
39: 2021/01/10(日) 15:34:30.49
パヨクさん。
40: 2021/01/10(日) 15:34:53.83
左利き差別
42: 2021/01/10(日) 15:35:02.77
朝の朝礼
43: 2021/01/10(日) 15:35:11.19
学歴
44: 2021/01/10(日) 15:35:31.46
ハンコとFAX
45: 2021/01/10(日) 15:35:51.04
PTAや自治会の役員
46: 2021/01/10(日) 15:35:58.59
サービス残業
え?給料くれるんですか?ならやりますけど。と平気で言えるようになったらいいね
48: 2021/01/10(日) 15:36:06.13
慣習に馴染めないコミュ障
49: 2021/01/10(日) 15:36:08.03
あと一つは5chかな
50: 2021/01/10(日) 15:36:19.29
なんでも福祉の思想
51: 2021/01/10(日) 15:36:28.79
残業
時間外労働
時間外労働
52: 2021/01/10(日) 15:36:30.42
10分前行動
10分前の10分前には集合する風潮
最初から20分前で設定しろ
10分前の10分前には集合する風潮
最初から20分前で設定しろ
53: 2021/01/10(日) 15:36:30.98
ピンハネ
54: 2021/01/10(日) 15:36:34.95
がくじゅつかいぎ
55: 2021/01/10(日) 15:36:58.97
四季
56: 2021/01/10(日) 15:36:59.32
醤油文化
57: 2021/01/10(日) 15:37:24.86
住民税
58: 2021/01/10(日) 15:37:39.25
保釈金
悪さしても金かき集める事が出来る奴はシャバに出れるが、貧乏人は金集める事出来ずに留置場に入れられたまま、これって理不尽と思わないかな
悪さしても金かき集める事が出来る奴はシャバに出れるが、貧乏人は金集める事出来ずに留置場に入れられたまま、これって理不尽と思わないかな
59: 2021/01/10(日) 15:38:02.32
中国に行くと酢の匂いがたまらん
日本に行くと醤油の匂いがたまらん
日本に行くと醤油の匂いがたまらん
イケてない
60: 2021/01/10(日) 15:38:19.14
飲み会的なイベントは日本限定じゃないだろ
欧米のほうがえげつないってどっかで聞いた
欧米のほうがえげつないってどっかで聞いた
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610260050/
コメント