1: 2021/01/13(水) 12:04:06.05
新型コロナウイルス感染抑制のため、飲食店へ向けた午後8時までの営業時間短縮要請が12日、千葉全県へ拡大された。県は運動、遊興施設などへも時短営業への協力を求めたが、協力金が支給されず、応じない店舗も相次いでいる。
居酒屋
感染者数が12日時点で6人にとどまる大多喜町。町内で居酒屋を営む男性(60)は「こういうご時世だし、店を開けていると周囲の目もある」と要請に応じた。全期間要請に応じた飲食店には1日あたり6万円の協力金が支給されるが、「売り上げには到底届かない。苦しい状況に変わりはない」。
成田市でも、多くの店が要請に応じた。市内で「大和寿司(すし)」と「鮨(すし)やまと」の2店を営む大和田宜詳さん(49)は「1月の売り上げは前年の半分以下でしょう」とため息をつく。昼営業を始めることも考えており、「テイクアウトに力を入れるなど、出来ることをやるしかない」と話した。
特措法に基づかない「お願い」(森田健作知事)で協力金が出ない施設では対応が分かれた。
運動施設
コナミ、セントラルスポーツなどの大手フィットネスクラブは、1都3県の大型施設を午後8時までの営業とした。コナミの広報担当者は「義務はないので(応じるか)社内でも議論はあった。ただ午後8時以降外に出るのを控えるという宣言の趣旨を考えると、企業としての責任がある」と話す。
一方、県内で7店舗を営業するフィットベイト(習志野市)は感染対策を徹底したうえで、一部店舗で24時間営業中。檀谷謙介社長は「利用者のピークは午後8時。それで営業を止めたら経営は厳しい」。
遊興施設
県内の約330のパチンコ店が加盟する県遊技業協同組合は、営業時間の短縮は要請していないという。担当者は「補償も法的な根拠もないなかで、組合から要請するのは難しい。各店舗の判断に任せるしかない」と打ち明ける。
1都3県でパチンコ店を運営するピーアークホールディングス(東京都)は感染対策を徹底し、ネオンの消灯や広告の自粛を行った上で、午後8時以降も営業する。担当者は「今後の国や自治体の判断次第で、対応が変わる可能性もある」。千葉市などで店を運営する別の会社の担当者は「昨年の休業要請などで経営状況は厳しくなっている。ほとんどの店が営業時間の短縮はしないのではないか」と話した。
映画館の京成ローザ⑩(千葉市)は12日から午後11時までの営業を午後8時までにした。「非常に苦しい状況だ」と支配人の堀川博史さん(51)。設備の維持費など、運営には固定費がかかるといい、「何らかの補?(ほてん)をして欲しいのが本音」と話した。
協力金、飲食店だけ(重政紀元、青山祥子、寺沢知海)
「これがラストチャンス。みな…(以下有料版で,残り663文字)
朝日新聞 2021年1月13日 9時37分
https://www.asahi.com/articles/ASP1D7J1FP1DUDCB00R.html?iref=comtop_7_03
6: 2021/01/13(水) 12:06:04.60
>>1 午後8時以降外に出るのを控えるという宣言の趣旨を考えると
こうして段々と間違っでいく
54: 2021/01/13(水) 12:21:36.90
>>6
だな
まるで8時までは外出していいかのようだ
だから時間で区切るんじゃなく、テイクアウトのみ営業可にするべきだった
9: 2021/01/13(水) 12:06:39.55
>>1
パチ屋は論外だろ。
時短もしくは休業しよ。
18: 2021/01/13(水) 12:10:24.38
>>1
ネオン消したらパチンコ屋にはコロナは来ないって事???
大発見だね!!!
27: 2021/01/13(水) 12:13:20.86
>>1
魚群がすでに蜜なんだよな。
31: 2021/01/13(水) 12:13:53.20
>>1
ネオンを消したらコロナ対策になるのはどういう理屈???
効果あるなら各国に広めたろうがよくね?
3: 2021/01/13(水) 12:04:52.51
時短とか意味ねー
会話禁止にしろ
5: 2021/01/13(水) 12:05:55.29
ジムなんて月額料金なんじゃないの?
43: 2021/01/13(水) 12:18:05.47
>>5
8時以降に利用してた会員が辞めてしまうだろ
7: 2021/01/13(水) 12:06:15.16
パチ屋 (設定3以上はもっと難しい)
8: 2021/01/13(水) 12:06:23.25
閉店でいいのに
10: 2021/01/13(水) 12:06:41.51
菅政権では要請ではなく「お願い」の範囲だよな
じゃあ仕方がない
不要不急の判断は「自粛」という言葉では人それぞれ
11: 2021/01/13(水) 12:07:38.14
朝日新聞珊瑚記事捏造事件
12: 2021/01/13(水) 12:08:37.30
全世界貧民層拡大プロジェクト
着々と進んでおります
13: 2021/01/13(水) 12:08:45.48
飲食業や観光関連業には「流行り廃りだから潰れてもいい」と言っている連中が、なぜかパチンコには優しいんだよな
14: 2021/01/13(水) 12:09:22.46
満員電車がよくてパチンコが駄目なエビデンスが
結局示されなかったからねw
15: 2021/01/13(水) 12:09:28.05
補填なんぞ一切やめて病院作れ
17: 2021/01/13(水) 12:09:50.90
酒関係以外の時短は密を作るから逆効果だろ
19: 2021/01/13(水) 12:10:45.32
時短100より確変10
20: 2021/01/13(水) 12:10:56.28
入店規制で1組ずつ入店で
21: 2021/01/13(水) 12:11:21.86
>時短営業への協力を求めたが、協力金が支給されず、、、
そりゃ無理だ
22: 2021/01/13(水) 12:11:29.39
酒税を10倍にすればいいよ。
夜は20倍にすればなおいい。
23: 2021/01/13(水) 12:11:40.64
カラオケが一番ヤバいと思うんだけど
24: 2021/01/13(水) 12:12:29.16
パチ屋ってクラスター出てるの?
25: 2021/01/13(水) 12:12:42.78
難しいことあるかい
でも時間は伸ばして夜中とか早朝に人が分散するようにした方がいいんじゃない
その方が店には痛手かもしれないが
33: 2021/01/13(水) 12:14:20.04
>>25
そんなこと店舗独自にはできんから
26: 2021/01/13(水) 12:13:14.73
有酸素を2時間占有するやつがいるしな
28: 2021/01/13(水) 12:13:27.52
パチンカスは全部潰れちまえ!
29: 2021/01/13(水) 12:13:39.82
時短要請受けずに晒されたら宣伝になるしデメリットないよね
30: 2021/01/13(水) 12:13:52.51
ジム…
ガンダム…
34: 2021/01/13(水) 12:14:38.65
居酒屋は必要ないってのが全国民がわかったからこの際なくなっていいんじゃない。経済効果ガーとかしらね。
46: 2021/01/13(水) 12:18:53.89
>>34
経済はともかく、居酒屋なんて最大手のワタミの会長でさえモラルもへったくれもないんだから…
そんな奴らが失業して野に放たれたら危険やろ
35: 2021/01/13(水) 12:14:48.49
パチンコ屋は家賃が数百万単位で月の売上も3桁4桁万単位だからな
6万なら応じずに営業続けるだろうな
36: 2021/01/13(水) 12:14:54.93
時短は時間あたりの客密度が上がるだけやろ
37: 2021/01/13(水) 12:16:02.21
時短するから密になるのにな。
世の中、バカしか居ないな。
38: 2021/01/13(水) 12:16:14.24
朝鮮玉入れなんてさっさと法律で禁止にして(´・ω・`)?目障り耳障り
39: 2021/01/13(水) 12:16:25.69
夜10時頃24時間営業のジム行ったらワイしかいなかった件
40: 2021/01/13(水) 12:17:04.53
パチンコ屋は私語厳禁とかにしときゃ大丈夫だよ
41: 2021/01/13(水) 12:17:41.96
一人二人でやってるような小規模のパブとか
ウハウハじゃね?
もともと、経費節減と食中毒リスク回避のために
ツマミを出さない、酒代ばっかバカ高い。
で、一元さんはまともな対応しない店舗運営やってる。
そんな悪徳店舗が不労所得月180万とか、世の中おかしいね。
42: 2021/01/13(水) 12:17:56.94
パチ屋クラスターは起きてない、何故か?皆しゃべらんから
44: 2021/01/13(水) 12:18:19.01
馬鹿なんじゃね?
むしろパチョンコ屋に24時間営業させて、キチガイを呼び込んで隔離するように強制しろよ
街中からキチガイが減るだけでも、善良優秀な国民にとっては果報だぞ
45: 2021/01/13(水) 12:18:44.87
パチ屋は潰れておk
47: 2021/01/13(水) 12:19:17.11
春先以降はジムもパチもクラスター生まれてないんじゃない?
48: 2021/01/13(水) 12:19:24.92
飲食店ジムは休業だろ
クラスターまで出しておいて甘すぎ
49: 2021/01/13(水) 12:19:34.21
パチンコ屋はもういいだろ
寧ろ行政は犯人扱いしたことを正式に謝罪すべきだぞ
50: 2021/01/13(水) 12:20:03.08
24時間ジムが時短してやがるから
退会する
店員がクソだし
51: 2021/01/13(水) 12:20:05.72
今ジムにおるが、今日も朝からジムはジジババで溢れかえっておりますw
52: 2021/01/13(水) 12:20:13.64
パチンコは大丈夫そうだけど、ジムはうつるんじゃないかな
せめて65歳以上は使用禁止にしたらどうだ
会費は払い戻して
時短なんか効果ないよ
53: 2021/01/13(水) 12:20:47.71
パチンコ屋なんか朝3時したって客来るよ
どうせ中毒のキチガイしかいない
55: 2021/01/13(水) 12:21:54.17
パチンコは換金システムなけりゃ誰も行かないだろに
マルハンとかダイナムとか大手が自粛の音頭取らないと自粛はしないだろ
56: 2021/01/13(水) 12:22:43.34
ジムを時短したら混雑が酷くなるだけ
57: 2021/01/13(水) 12:23:05.92
パチンコの景品買い取りに証明書不要は特権すぎる
58: 2021/01/13(水) 12:23:19.97
飲食店規制だけで結果出るかやってみたらいいよ
出れば今後もそこだけ重点管理すれば良い
59: 2021/01/13(水) 12:23:38.84
パチンコとジムを一括りにするのは
60: 2021/01/13(水) 12:24:03.36
報道してないだけでパチンコ屋でクラスター出てるんじゃねえの?
そういや玉とかメダルとか消毒してんの?
謎の勢力「お前はお金をいちいち洗うのかよwwww」
うーん?
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610507046/
コメント