【速報】英国流行変異ウイルス 静岡の3人感染 市中感染か 厚労省

ニュース
1: 2021/01/18(月) 20:44:10.46
英国流行変異ウイルス 静岡の3人感染 市中感染か 厚労省

厚生労働省はイギリスで確認された変異した新型コロナウイルスについて、新たに男女あわせて4人の感染が確認したと発表しました。

このうち静岡県に住む20代から60代の男女3人についてイギリスへの滞在歴がなく、感染者との接触も確認されていないということです。

こうしたケースが確認されたのは初めてで、厚生労働省は変異したウイルスの感染が国内で広がっていないか調査を進めています。

2021年1月18日 20時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210118/k10012821261000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

★1が立った時間 2021/01/18(月) 19:58:42.39
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610967522/

7: 2021/01/18(月) 20:46:30.23
>>1
東京は「疫学的に異常」 感染者急増、なぜ起きた 教授「10日程度で2千のベースラインを超えるっていうのは、ちょっと考えにくい」 ★3 [首都圏の虎
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610619321/

「疫学的に異常」←白々しい
去年の段階で情報入ってるだろ

8: 2021/01/18(月) 20:46:40.00
>>1
イギリスの論文の発表時点で9月に採取された検体をもとに書かれているんだから、
日本に入っていてもおかしくないでしょ。
そもそも、イギリス株の変異種が感染力が強いという物理的根拠は無い。

49: 2021/01/18(月) 20:50:38.24
>>8
感染力高いかは細胞実験ですぐ分かる

19: 2021/01/18(月) 20:48:02.70
>>1
市中引き回しの上

3: 2021/01/18(月) 20:45:00.89
映画で言うと上映開始45分くらいかな

4: 2021/01/18(月) 20:45:21.45
・武漢代表
・東京変態代表
・欧州変異代表
・イギリス変異代表
・南アフリカ変異代表
・ナイジェリア代表
・ブラジル変異代表
・アメリカ変異代表 ← Coming Soon!!

ガースーどうすんだよ

5: 2021/01/18(月) 20:45:37.08
渡り鳥だな

6: 2021/01/18(月) 20:46:13.73
英国変異ウイルスと言ってもただ数倍感染力が高いだけだ

まだ慌てるような時間じゃない(・へ・)

9: 2021/01/18(月) 20:46:40.90
どこで感染したんかな?飲食店?

10: 2021/01/18(月) 20:47:06.65
まぁ悪質な風邪だな

11: 2021/01/18(月) 20:47:07.87
ノーガードだし調べてなかっただけで前から蔓延してるのでは

13: 2021/01/18(月) 20:47:15.55
国内で見つかったから、政府はこれから検討始めるのかな
どうすんだろう

14: 2021/01/18(月) 20:47:27.06
変異種だから、スゲー早く広まりそう

15: 2021/01/18(月) 20:47:30.78
いつの間にか伝染病て言わんようになったね

16: 2021/01/18(月) 20:47:35.94
どこまーでもー美しいーシズオーカー♪

県民の心さえも美しい「ふじのくに静岡県」

【静岡県への移住相談件数、過去最高】
アフターコロナで、名実ともに清潔感溢れる静岡県の人気急上昇。
東京から近過ぎず遠過ぎない絶妙な距離感。かつて徳川宗家にも愛され、まかり間違えば江戸になっていたかもしれない拠点性、温暖で穏やかな気候、肥沃で災害にも強い土地、振り返ればそびえ立つ富士山という抜群のロケーションで治安も良好。

日本3大美港である清水港、屈指の温泉観光地、伊豆、熱海を有し富士山至近、中部横断道開通でスキーリゾートも身近になり、外国人受けもいい。

静岡県の医薬品・医療機器生産額は全国の都道府県でトップ。富士山や南アルプスを源流とする純度の高い水と首都圏や他地域へのアクセスの良さが強み。県は東部地域を「ファルマバレー」と名付け医療関連産業の誘致や振興に力を入れている。

また駿河湾の恵まれた海洋資源を背景に微生物や魚類など未知の部分が多い海洋生物が持っている働きを、産業や環境など人々の暮らしに役立てる技術、マリンバイオテクノロジーを「水産」、「食品」、「創薬」、「環境・エネルギー」など様々な産業に応用していくためのプロジェクト「マリンオープンイノベーション(MaOI)プロジェクト」も始まっている。

圧倒的な清潔感と良好な治安、暮らしやすさから、今後もコロナ禍によるテレワークの普及を追い風に移住が増えそう。
静岡市内の不動産会社にも東京、名古屋辺りから物件の照会増加中。

静岡県がこのほど発表した2019年度の県外からの移住者数で、富士市が102人(前年度比7人増)と自治体別移住者数で2年連続のトップになった。
 県外から県内への移住者は19年度は1283人(同8人減)で、3年連続千人以上を維持した。世帯主の年代は20~40代の子育て世代が8割超を占めた。移住相談件数は1万85件(同104件増)と過去最多だった。
 富士を除く上位の自治体は、沼津市が94人(同8人増)、藤枝市が86人(同11人増)、三島市が79人(同12人減)、湖西市が77人(同42人増)。いずれも住宅助成を実施している自治体だった。
 富士市は最大200万円の住宅助成制度に加え、18年度に市が創設した「移住定住促進室」の相談者からの移住が24人(同19人増)と急増したことが要因とみる。新型コロナウイルス感染拡大を受け、今後はオンライン移住相談を進める方針。

17: 2021/01/18(月) 20:47:44.05
ガースーの先手先手の対策のおかげやな

18: 2021/01/18(月) 20:47:52.46
きちゃったか、、

20: 2021/01/18(月) 20:48:04.56
大丈夫だって。
変異種が広がるのに数か月かかるが、そのころ日本は夏だ。

22: 2021/01/18(月) 20:48:07.99
3人で何を騒いでるんだ?
別に国内初って訳でもないだろう?

29: 2021/01/18(月) 20:49:00.87
>>22
経路が追えない、渡航歴ない
1番と2番は濃厚接触だけど、3番は別

23: 2021/01/18(月) 20:48:11.68
2021年版「住みたい田舎」ランキング発表 コロナ禍で地方移住の熱高まる

静岡シティが総合部門と子育て世代部門で第三位♪
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2101/07/news090.html

25: 2021/01/18(月) 20:48:27.71
静岡
どうしょもねえ

26: 2021/01/18(月) 20:48:32.72
静岡人は県外に出るなよ!

27: 2021/01/18(月) 20:48:43.07
静岡は他県にこないでね
Uターンして静岡へお帰り下さい
https://i.imgur.com/Nf2pUbF.jpg

40: 2021/01/18(月) 20:50:08.78
>>27
ATフィールド突破されてます

41: 2021/01/18(月) 20:50:09.61
>>27
きもっ

当然静岡民は県外に出ないよな

44: 2021/01/18(月) 20:50:13.39
>>27
まさにブーメランだよね
国内で地域差別なんかやっても意味ないどころか差別に拍車がかかるだけなのに

28: 2021/01/18(月) 20:48:47.58
うおおおおおおおおお

30: 2021/01/18(月) 20:49:03.09
これでまた支持率が下がる
完全に政府の不手際だ
前から言われてるけど検疫がザル過ぎ

31: 2021/01/18(月) 20:49:07.98
静岡ロックダウンだな

32: 2021/01/18(月) 20:49:12.02
やっぱり変異種が入っていたんだな。急に2500人位いくなんておかしいと思った。
東京は、濃厚接触者を数えなくなって数が減っただけなんかな?

33: 2021/01/18(月) 20:49:24.90
管の人災

34: 2021/01/18(月) 20:49:26.48
もうとっくの昔に手遅れなんですよ・・・

35: 2021/01/18(月) 20:49:35.30
じゃ静岡の中で異変したんだろ

36: 2021/01/18(月) 20:49:38.02
静岡他県に出んなよ

37: 2021/01/18(月) 20:49:45.33
突起が変異してガッチリ合体するから感染力強いだっけ

38: 2021/01/18(月) 20:49:49.75
イギリスから帰国した例の人、
普通に外出て会食してたらしいからな
テロリストだろもう

39: 2021/01/18(月) 20:50:05.53
第二次世界大戦の死者は5000万人を超えてる
対してこの変異ウイルスは3人
1万倍以上の差があるのに何を騒いでるんだ?
第二次世界大戦の時は騒がなかったくせに

42: 2021/01/18(月) 20:50:10.19
静岡は英国に近いからしょうがないよな!

43: 2021/01/18(月) 20:50:11.01
もう発表せんでええ!黙っとれ!

45: 2021/01/18(月) 20:50:17.88
濃厚接触もないのになぜ感染するんだ?

46: 2021/01/18(月) 20:50:20.21
まぁこれから検討して
来年くらいにどうするか決めてくれるんだろう

47: 2021/01/18(月) 20:50:21.18
自宅療養してるってまじかよ!
1日に感染がわかったって、普通のコロナ感染として自宅療養?それとも1日に異変株ってわかってた?
とにかく詳細をきちんと教えてくれよ、川勝は!
静岡県民はたまったもんじゃねーわ!
静岡市の田辺はコロナ感染者の詳細を全く公表していなかった。
まじで糞だ

48: 2021/01/18(月) 20:50:33.12
きたああああああ

50: 2021/01/18(月) 20:50:58.94
あかんやつや

51: 2021/01/18(月) 20:50:59.97
静岡型コロナwwwwwwwww

52: 2021/01/18(月) 20:51:02.52
広がってるものとして対応しろバカ
最も悪いケースを想定して動け

53: 2021/01/18(月) 20:51:10.75
中国から入れて大騒ぎ→イタリアから入れて大騒ぎ→イギリスから入れて大騒ぎ
菅って記憶力ないんかな

54: 2021/01/18(月) 20:51:11.12
数が多くなりすぎて、もう感染経路を
追うのは無理かもね。
株(遺伝子情報)の違いはさらに
詳しく検査しないと分からないから…(-_-;)

56: 2021/01/18(月) 20:51:17.43
>このうち静岡県に住む20代から60代の男女3人についてイギリスへの滞在歴がなく、
>感染者との接触も確認されていないということです。
>市中感染か

57: 2021/01/18(月) 20:51:17.79
始まったな
まぁ見つかっただけでかなり広がってるんだろ

60: 2021/01/18(月) 20:51:33.47
日本のイングランド、それは静岡

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610970250/

コメント

タイトルとURLをコピーしました