1: 2021/01/18(月) 19:03:58.29
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2634675/
蓮舫議員がSNSに菅総理の演説前原稿を投稿し批判殺到「ルール違反では」
蓮舫議員がSNSに菅総理の演説前原稿を投稿し批判殺到「ルール違反では」
立憲民主党の蓮舫議員(53)が18日、ツイッター上に菅義偉総理の衆議院本会議でも施政方針演説の原稿の画像を投稿(現在は削除済み)し、批判を浴びている。
蓮舫議員は衆議院本会義が開かれる4時間ほど前の午前10時過ぎに「菅総理の施政方針演説、原稿です。今日午後、衆参両院で菅総理が原稿を読み上げられますが、どれだけの思いを込めた話し方をされるのか。一貫して求めてきたものが『国民の皆さんの「安心」と「希望」』という言葉から始まる原稿ですが、果たして届いているでしょうか。届くでしょうか」と原稿の画像を添付して投稿した。
しかし、ネット上では「公開して大丈夫?」「ルール違反では」「まさか演説前にツイートする非常識な人間がいるとは」などと批判の投稿が殺到。
これに対して蓮舫議員は「内閣総務官室に確認、取り扱いに関するしばりは特段なく、便宜上配布するとのこと。本会議、予算委員会、各委員会での質問に不可欠な原稿です」と弁明していたが、一般的にはメディアやSNSの解禁は演説の開始と同時とされているようだ。
2021年01月18日 16時41分 東スポ
17: 2021/01/18(月) 19:07:37.77
>>1
なりふり構わなくなってきたな蓮舫
なりふり構わなくなってきたな蓮舫
47: 2021/01/18(月) 19:10:44.07
>>1
総理!総理!
疑惑の総合商社!!!!!!
総理!総理!
疑惑の総合商社!!!!!!
58: 2021/01/18(月) 19:11:34.89
>>1
>これに対して蓮舫議員は「内閣総務官室に確認、取り扱いに関するしばりは特段なく
>これに対して蓮舫議員は「内閣総務官室に確認、取り扱いに関するしばりは特段なく
なら
どうして削除する?
2: 2021/01/18(月) 19:04:33.09
憎悪と悪意の塊
3: 2021/01/18(月) 19:05:06.60
日本のルールが分からないアル
4: 2021/01/18(月) 19:05:25.47
逆のことやられたら不愉快だと想像できないのかな?
6: 2021/01/18(月) 19:06:23.26
>本会議、予算委員会、各委員会での質問に不可欠な原稿です
他の用途に使ったよね?
他の用途に使ったよね?
7: 2021/01/18(月) 19:06:23.52
鶏ガラだから、知能も鶏並のバカ女
8: 2021/01/18(月) 19:06:27.66
幼稚
9: 2021/01/18(月) 19:06:33.04
馬鹿やん
11: 2021/01/18(月) 19:06:46.92
中国人にモラルは理解できないから
12: 2021/01/18(月) 19:06:55.40
謝らないスタイル
13: 2021/01/18(月) 19:07:10.86
国会なんてしょせんこの程度のものなんだろう
官僚の描いた原稿を総理が読むだけ
予定調和の退屈な儀式
官僚の描いた原稿を総理が読むだけ
予定調和の退屈な儀式
14: 2021/01/18(月) 19:07:14.10
こんなアホに機密情報知られたらどうするよ
何もしなくても、自民の自爆で多少なりとも、支持率回復しただろうに
現職の議員のレベルがゴミ収集の現業並みって終わってるな日本
何もしなくても、自民の自爆で多少なりとも、支持率回復しただろうに
現職の議員のレベルがゴミ収集の現業並みって終わってるな日本
15: 2021/01/18(月) 19:07:16.45
イジメを見てる気がした。
16: 2021/01/18(月) 19:07:35.08
不謝蓮舫
18: 2021/01/18(月) 19:07:39.94
青学のくせに知識人ぶるなよ
19: 2021/01/18(月) 19:07:44.32
自分がやられたら唾飛ばして発狂するくせな
20: 2021/01/18(月) 19:07:46.17
ネットヒケラカシー
21: 2021/01/18(月) 19:07:50.34
22: 2021/01/18(月) 19:07:58.37
さっさと捕まえろ
23: 2021/01/18(月) 19:08:06.44
辞職ものでは?
24: 2021/01/18(月) 19:08:25.03
常識がない中国人
25: 2021/01/18(月) 19:08:30.15
議員や記者たちは事前に原稿を読めて、その他の国民が読めないほうが問題
本来は新聞社がWebに載せるべきだよ
本来は新聞社がWebに載せるべきだよ
26: 2021/01/18(月) 19:08:37.06
レンホーって、こんなにも下種な人間だったのかよ・・・
27: 2021/01/18(月) 19:08:40.24
ルール無用のジャングルに~♪
28: 2021/01/18(月) 19:08:41.12
>一般的にはメディアやSNSの解禁は演説の開始と同時とされているようだ。
その部分を読み上げてからじゃないの?
演説が初出じゃないと
その部分を読み上げてからじゃないの?
演説が初出じゃないと
29: 2021/01/18(月) 19:08:58.08
なるほど
民主党政権時代に官邸での閣議の内容が
何故か1時間後に北京政府に漏れていた理由が
たった今、たった今ね、分かった
民主党政権時代に官邸での閣議の内容が
何故か1時間後に北京政府に漏れていた理由が
たった今、たった今ね、分かった
30: 2021/01/18(月) 19:09:04.33
迷惑系ユーチューバーと同レベル
32: 2021/01/18(月) 19:09:20.12
日本人になったのは、そっちのが都合がいいからってだけですからw
33: 2021/01/18(月) 19:09:21.13
いつ逮捕されるの?この中共の内通者www
36: 2021/01/18(月) 19:09:30.43
しれっとツイ消して知らん顔
汚ねえやつだ
汚ねえやつだ
37: 2021/01/18(月) 19:09:43.96
問題ないならなぜ消したの?
38: 2021/01/18(月) 19:09:44.64
違反とどこにも書いてないとか
中国なみの厚顔な弁解してたな
中国なみの厚顔な弁解してたな
39: 2021/01/18(月) 19:09:53.83
マスコミが野放しにするからまともな野党が育たないってのを証明したな
40: 2021/01/18(月) 19:09:54.46
>一般的にはメディアやSNSの解禁は演説の開始と同時とされているようだ
何なん?この真面目な〆言葉は。東スポさんどうしたん?覚醒してしまったん?
R4って5chの嵐→逃亡厨と変わらないお子ちゃまだったんだね。可愛いよw。惚れちゃうやん。
何なん?この真面目な〆言葉は。東スポさんどうしたん?覚醒してしまったん?
R4って5chの嵐→逃亡厨と変わらないお子ちゃまだったんだね。可愛いよw。惚れちゃうやん。
41: 2021/01/18(月) 19:09:55.72
ルールも守れない人がルール作りとかwww
42: 2021/01/18(月) 19:10:07.60
こんなバカが幹部の立民はこれだから支持率上がらない。二階以上の売国奴集団だからな。
43: 2021/01/18(月) 19:10:28.09
イジメ・嫌がらせだね
44: 2021/01/18(月) 19:10:31.43
問題ないのに消した理由を聞こうか
45: 2021/01/18(月) 19:10:33.31
中国基準だとセーフなんだね
46: 2021/01/18(月) 19:10:42.51
イカれてるのでは?
善悪の判断ができない異常者だと証明されていると思う
善悪の判断ができない異常者だと証明されていると思う
48: 2021/01/18(月) 19:10:47.09
いくら菅が無能でバカにされてても
やって良いことと悪いことはある
やって良いことと悪いことはある
49: 2021/01/18(月) 19:10:49.28
蓮舫は人間のルール理解せんといかんよ
お前のせいで次から原稿の配布無くなるで
お前のせいで次から原稿の配布無くなるで
51: 2021/01/18(月) 19:11:04.45
噛み付ければ幸せなおばさん
53: 2021/01/18(月) 19:11:12.10
なにを思って公開したんだろうか
罰として蓮舫は国会での自分自身の質疑内容をその日の朝に公開しろ
罰として蓮舫は国会での自分自身の質疑内容をその日の朝に公開しろ
54: 2021/01/18(月) 19:11:12.41
ちょっと前に、東京新聞が似たようなことやって話題になってたような
55: 2021/01/18(月) 19:11:22.30
そういや息子も割れ厨だったな
親子揃って割れ厨
親子揃って割れ厨
56: 2021/01/18(月) 19:11:30.32
なあんだ、やっぱりこの程度か
57: 2021/01/18(月) 19:11:33.85
日本人の常識では無い
59: 2021/01/18(月) 19:11:36.15
消したら無かったことになるから野党は楽だよな。
責任もないし文句言ってるだけでいいし。
責任もないし文句言ってるだけでいいし。
60: 2021/01/18(月) 19:11:39.19
スガは何言ってるか聞き取れないから
全文をネットで出すか
字幕つけた方が良いと思う
全文をネットで出すか
字幕つけた方が良いと思う
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610964238/
コメント