もともとはオリコンニュースが配信した記事で、毎日新聞や朝日新聞、中日新聞など他社サイトも転載。なかでも毎日新聞のTwitterで拡散し、同社は釈明に追い込まれた。
ワクチンをめぐっては、専門家からHPVワクチンの教訓を踏まえ「リスクコミュニケーション」の必要性が強調される一方、一部メディアでは不安を煽ったり、有効性を否定したりするような報道も散見されている。
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2021-01/21/5/asset/9e2b6c32d7df/sub-buzz-20405-1611205708-32.jpg
批判を浴びたのはオリコンニュースの【新型コロナワクチン、6割超「受けたくない」 女子高生100人にアンケート】という1月20日の記事。
調査会社を通じて女子高生100人に対し、「コロナウイルスのワクチンが日本で利用可能になった場合、早期に接種を受けたいですか?」とのアンケートを取った結果、 「受けたい:34人」「受けたくない:66人」という結果が出た、と伝えた。
さらにその理由として、「副作用」「安全なのかわからないから」が多かったと紹介。「本当に効果があるかわからない」「まだ信用できない」「打っても変わらないと思う」などという意見も掲載している。
一方で、エビデンスを踏まえたワクチンの有効性には触れておらず、「政府が臨床試験を重ね、安全性を確保してから接種を開始することは間違いないが、不安な気持ちはぬぐえないということだろう」などと、副作用を強調した記事となっていた。
この記事はオリコンの自社サイトだけではなく、毎日や朝日、中日など複数のメディアのサイトが掲載。そのうち毎日新聞が自社Twitterで「女子高生100人にアンケート、6割超が新型コロナワクチンを受けたくないと答えました」と発信したことで、拡散、批判が集まった。
副作用への不安を一方的にあおる「反ワクチン」のような内容とも捉えられることから、「多くの人命が危険にさらされる」「感染拡大防ぎたいなら、不安煽るより安全性の報道を」「なぜ女子高生限定の調査なのか」などという声が相次いだ。
医療者からも声があがっている。たとえば産婦人科医の宋美玄さんは、自らのTwitterで以下のように批判している。
「コロナワクチンについて充分な情報提供もなしに取ったアンケートをニュースにすることに何の意味があるのか。 目先のページビューは稼げるかも知れないが、世界中で日本だけコロナを克服できない未来にしたいのだろうか」
前提として、新型コロナワクチンは有効性があることが研究で示されている。
厚生労働省もサイト上で「ワクチンを接種したグループでは、ワクチンでないものを接種したグループより約70~95%発症者が少なかった」とする海外の研究を紹介。
「接種された方が感染したとしても、重症化を防ぐことが期待」「医療機関の負担を減らすための重要な手段」と訴え、副作用については、「どんなワクチンでも、副反応が起こる可能性があります」と、以下のように説明している。
ワクチン接種後は、体内に異物を投与するため、接種部位の腫れ・痛み、発熱、頭痛などの副反応が起こることがあります。治療を要したり、障害が残るほどの重度なものは、極めて稀ではあるものの、何らかの副反応が起こる可能性を無くすことはできません。
中略
批判が集まった記事は、1月21日正午すぎに削除された。オリコンニュース編集部はBuzzFeed Newsの取材に対し、「チェック体制の不備で掲載されてしまったため、編集部内で記事が不適切と判断し、削除しました」と回答した。
削除は毎日新聞のツイートに対する批判を受けたわけではなく、あくまで自社判断だという。
また、毎日新聞も午後2時14分にTwitterで「配信元が内容が不適切と判断して削除しました。ツイートも削除します。掲載にあたり内容の確認が不十分でした」と釈明。
取材に対し、「掲載・ツイートにあたり内容の確認が不十分でした。今後は十分なチェックに努めます」とコメントした。
以下略バズフィード
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/oricon-vakzin
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611213291/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611217443/
子宮頸がんワクチンの副作用が重いこと知ってるから
ワクチンっていうものの危険を男より知ってるんだろ
副作用ってよりも集団接種で痛い思いしてるからなんとなく痛い注射は嫌って感じじゃないのか?
リスク順だから老人がどのみち実験台になってくれる
人口も老人が圧倒的だし
若者は高みの見物をしていればいい
少なくとも老人より先に打ちたいヤツなんているわけないから>>1は当然の結果だな
50代以上も接種したいが20%未満だから
荒れるわ
副作用の全容が見えるまで受けたくないが本音だろ皆
仮にコロナ陽性者なら抗体あるから打つ必要ないからいいよな
真面目に語っても
『男女平等に罹るウイルス』なのに何故『女子生徒のみ』にアンケートを行ったのか
こんなの完全にセクハラ案件だよ
現在のまともな企業でこんなアンケートを行ったら集団訴訟ものだ
なぜ女子高生に限定したのか?
HPVワクチン⇒COVワクチン・・・そうだ!女子高生にアンケートとろう!!
で、この話題はもう読んだか?
https://abhimantra.net/linkshare/p/0x2tatrr.htm
あいつらバラして発電所の燃料にしたい
どんだけJK好きなんだよww
6割超が受けたくない
毎日新聞!
そもそも奪い合うほど数が足りないんだから、2回目含めて打ちたい奴から接種してくのがベターじゃないの…
嫌がる6割や6割を記事にする人に食って掛かっても仕方ない
実際のアンケートなら遠慮なく掲載続ければ良い
不安を払しょくするなら菅や厚労省が安全性の説明すれば良いんだから
大きな力が動いてるのか
スケベ新聞
なんで他人に強制するような流れなんだかw
個人がワクチンを打つ打たないと
毎日新聞が記事を削除した話とは別だよ
嫌がる人が多くても不思議じゃねえだろ?
打ちたいもんだけ打てばいいんだよこんなもん
人類の叡智を信じて集団接種に協力するよ
自民党ばんざーいとか叫びながら死んでけばカッコいいのに(笑)(笑)(笑)
本当に日本が憎い人達の集団が作ってるとしか思えない
潰せ
ヨルダン国際空港でクラスター爆弾を持ち込み爆発させ死傷者を多数出したテロ新聞。
その時点で潰れるべき存在だったのに、延命した事で更に過激になったw
今では、業績悪化で1億円に減資。リストラ200人で潰れかけの押し紙新聞w
「都構想潰し」の捏造も酷かった。大阪財政局と共謀しての218億円費用と言う
捏造で大々的にやらかしたねw
数年後には経営が成り立たず、朝日新聞と合併するかもねw
誰が金もらってんだろうね
国内のワクチン接種が減って余ったとしても住民登録されていないガイジンには
行き渡らないのに。
試験データが正しければ大した金額にならんだろ
五十代以上なの?
副作用で病気になりそう
他人を動かすのは大好きなくせに
いざ自分に2択が迫られるとなると
拒否・自由というクソメディアには強制投与だ。
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611221267/
コメント