【調査】菅内閣支持率 20代は62.7% 若者からの支持高く 施策奏功か-産経FNN

政治
1: 2021/01/25(月) 18:23:03.05
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が23、24両日に実施した合同世論調査では、若者世代で菅義偉(すが・よしひで)内閣の支持率が高かった。新型コロナウイルスのワクチンへの期待に加え、携帯電話料金の引き下げなど若者をターゲットにした施策を積極的に打ち出していることも、支持率向上に影響したとみられる。

 年代別の内閣支持率を見ると、「支持する」と回答した20代は62.7%に上り、「支持しない」の31.7%を大きく上回った。「支持しない」の回答で最も多かったのは60代の51.7%で、次いで70代の51.6%となった。

 職業別では、「支持する」と回答した学生は68.1%となり、正規、非正規雇用、自営・フリーランスからの回答は、いずれも過半数を占めた。「支持しない」との回答が最も多かったのは主婦・主夫だった。

 ただ、内閣支持率の高い若者世代も政府の新型コロナ対策に関する評価は厳しい。「評価する」は男性20代で36.9%、女性20代で33.9%と低調。「評価しない」は男性20代が61.4%、女性20代が66.1%となった。

 これまで、首相は若者世代の将来の負担上昇を防ぐために、75歳以上の医療費窓口負担について所得基準を単身世帯の年収「200万円以上」と改めるなど、若年層を狙った施策が相次いでいる。24日にはインターネットに詳しい自民党の山田太郎参院議員から発信力強化に向けた助言を受けるなど、若者への支持拡大に余念がない。


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611561079/

https://www.sankei.com/politics/news/210125/plt2101250021-n1.html

2: 2021/01/25(月) 18:23:09.60
>>1

これって…
スマホ料金値下げに
反応してんのかい?

3: 2021/01/25(月) 18:23:25.46
若いやつはメディアの影響を受けずに正しい判断ができてるな

15: 2021/01/25(月) 18:25:14.97
>>3
年寄りは自分で調べないからね。
若者はテレビの偏向報道じゃなくてYouTubeで正しい情報を得てる。

6: 2021/01/25(月) 18:24:11.11
産経で終了

7: 2021/01/25(月) 18:24:19.21
出歩くなって言われてんの無視してんのに何を支持してんだ

8: 2021/01/25(月) 18:24:20.64
ほほほほうほう
若者からの感染はわずか
大多数が60以上からの感染である

11: 2021/01/25(月) 18:25:03.92
産経は便所の落書きより信憑性が無い

12: 2021/01/25(月) 18:25:04.14
授業料無料にしてもらったとか! これちゃっかりお前らが社会に出た時に何倍 の税金なって回収される仕組みだからねw

32: 2021/01/25(月) 18:26:50.65
>>12
回収は消費税で。
現役世代だけでなく
老人にも払わせます

という考えだから安倍菅は若者支持が高い

13: 2021/01/25(月) 18:25:05.22
よかったね
もう興味ないわ

興味ないことカキコミする意義はある

18: 2021/01/25(月) 18:25:39.18
周りで支持してる人なんて1人もいないのに支持率が思ったより高くてびっけりん

34: 2021/01/25(月) 18:27:03.57
>>18
自分の周りは自民党支持ばっかだけどな
多分、カーストの違いだな
※バカにする意図はない

20: 2021/01/25(月) 18:25:47.61
メッセージは届いてないのにねw

22: 2021/01/25(月) 18:25:55.48
野党にガタガタ言われて菅さんかわいそうだから支持する

26: 2021/01/25(月) 18:26:04.79
40のおっさんだけど自民支持で維新好きで菅支持だよ

27: 2021/01/25(月) 18:26:36.74
パヨ爺wwwwwww

28: 2021/01/25(月) 18:26:43.41
ニューオータニの前夜祭の領収書入手したから安倍は正しいって紙面に載せた産経は私文書偽造疑惑かかってんだよな

29: 2021/01/25(月) 18:26:45.39
ろくな社会経験もなくゲームやアニメばっかり見てるから
独裁政権を支持しちゃうのよ
馬鹿みたい

41: 2021/01/25(月) 18:27:46.18
>>29
単純にテレビをあまり見ないから変なバイアスがかかってないだけだろう

47: 2021/01/25(月) 18:28:53.36
>>41
ネットでバイアスかかりまくりだろ
ネトウヨのトランプ狂騒見ろよ

30: 2021/01/25(月) 18:26:48.72
電話アンケートなんて
団塊の世代のカスばかりに聞いてるんだろ?
どうしようも無い世代!
早く消えてくれ!
消えないよな。

31: 2021/01/25(月) 18:26:50.28
これは当たり前
ただの風邪にビビって菅叩いているのはオッサンやジジイども
若者が菅を叩く理由はない
俺も若者相手に商売してるから菅を支持してる
てか若者は誰もコロナなんて気にせず普通に経済活動してるから普通に稼げる、ほんと感謝してる

33: 2021/01/25(月) 18:27:02.34
前スレでフジサンケイが保守だの右派だの言ってるのがいたけど・・・

フジデモはフジテレビが韓流ごり押し日本下げをやったから大反発喰らったんだけどw
そんなのが保守だの右派だの彼らの目は腐ってるのかw

36: 2021/01/25(月) 18:27:18.85
出社しないと雑用を押し付けられないから、仕事がはかどる。

40: 2021/01/25(月) 18:27:45.22
こんばんわ
ガースーです

42: 2021/01/25(月) 18:28:05.66
産経は高すぎる
朝日は低すぎる
まあ間を取って40%ぐらいか

43: 2021/01/25(月) 18:28:21.56
ふふふ
良くないのは情報番組だな
情報番組がなくなれば我々は安泰や

45: 2021/01/25(月) 18:28:40.25
主婦主夫が支持しないのはなんでだろ
ワイドショーばっかみてるからかな

46: 2021/01/25(月) 18:28:41.58
老人イジメばかりしてるから選挙に負けそう

48: 2021/01/25(月) 18:28:53.97
言うこと聞かないで出歩いてるくせにw

52: 2021/01/25(月) 18:29:08.78
携帯料金安くなるといいよね

53: 2021/01/25(月) 18:29:15.17
こんなバレバレの捏造に騙されるアホはさすがにいないだろ
アメリカのトランプ下げバイデン上げの世論操作よりも露骨だ

55: 2021/01/25(月) 18:29:16.06
いまの若者は良くも悪くも現実的

コロナなんて誰がやっても何らかの失敗すると思ってるからそこではマイナス評価しないだけ

56: 2021/01/25(月) 18:29:25.19
マスコミの反対が正解なのは近年の歴史が証明している。

57: 2021/01/25(月) 18:29:26.60
フジテレビが存在している理由が見当たらない。

60: 2021/01/25(月) 18:29:39.61
若者の皆さんは自民党、菅政権のどんなところを評価しているの?

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611566583/

コメント

タイトルとURLをコピーしました