イオンは国内のほぼすべての従業員に対し、勤務中だけでなく出勤の45分前から喫煙を禁止することを決めました。
イオンは、勤務時間中を禁煙にするほか、出勤前や休憩から職場に戻る前の45分間もたばこを吸うことを禁止にします。
これは、たばこを吸い終わった後でも喫煙者の息や、髪の毛、衣服などからたばこの成分が出続ける「三次喫煙」によって
周囲の人に影響を及ぼすとされているためです。敷地内での喫煙も禁じられているため、1時間の休憩時間内に
たばこを吸うことは事実上、難しくなります。
来月末までにイオン・グループの全従業員の9割にあたる45万人が対象になるということです。
イオンでは、従業員の禁煙を支援するため通院治療費の補助や啓発プログラムの実施などを検討しているということです。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611646146/
1が建った時刻:2021/01/26(火) 12:38:05.24
禁煙手当出せよ
死体水もセフセフw
waonポイントを普及する為に現金払いはポイント取得対象から排除
新型コロナ流行に伴い店員にマスク禁止令を発令
社員に出勤45分前からの喫煙禁止を命じる
くせーんだよなあ
くせえと文句たれるのは女子供
女子供をこれ以上つけあがらせるな
くっさ
教えて中の人。
残業代よこせよ
800円X0.75時間=600円プラスだ
マスク着用禁止令もそうだけどイオンの接客儀礼担当はなんかヤバい奴が仕切ってそうだな
くだらないことは止めれ
以下は、5ちゃんねる記事のまとめ
① NTTドコモがメインブランド、20GBで3,000円以下という月額料金を軸に導入する方向で検討(一人あたり毎年数万円の通信費が浮く)
②【罰則化について】新型コロナ 特措法改正、罰則に賛否 自公「明記」、野党は対応割れ →立憲民主党「罰則は必要ない」
③ 国産トマホーク開発へ 射程は約2千キロ 日本からの地上発射でも中国や北朝鮮が射程に入る
④ 超音速対艦ミサイル「ASM-3A」の量産開始が決定(超音速=現段階の軍事技術では敵には迎撃できない)
⑤ 菅首相 不妊治療を22年度から保険適用に 男性も対象
⑥ デジタル庁創設へ基本方針 年内に、首相指示
⑦ 中国「千人計画」に日本人、政府が規制強化へ…研究者44人を確認
⑧ 中国の「千人計画」念頭、外国の研究資金に申告義務…すでに審査開始
蛇足
【朝鮮日報コラム】ワクチンを確保した日本の年末風景 、韓国は「正反対」[12/31]
【朝鮮日報/コラム】 菅は安倍以上に手強いかも [12/04]
【宮城】GoTo停止、観光業界「大打撃」 (仙台)商店街「予想外」
「緊急事態宣言をなぜ出さない」と声高に叫び、発令されたら「大量解雇、飲食店存亡の危機」などと言うワイドショー
四か月でここまで仕事をした内閣ってあるのか?
弱点がないわけではないけれど、全体的に見れば実務を着実に実行している
演説の良し悪しなんて、評価は主観なうえに、国益にほぼほぼ結びつかない虚飾だろう
それに、文句言っているマスコミは、立憲の総理だったならば、演説内容について報じない自由を行使するのは目に見えている
異常なぐらい叩きまくっているマスコミ(ヤフーが筆頭)は、次の内閣や次の次の内閣は今よりよくなるっていう確信があるんだろうな?
総理大臣が一年ごとに首になる日本に逆戻りさせようとしている勢いだけれど
そうなったら 日本が衰退 → 税金の引き上げや社会保障の切り捨てということに必然的になっていく
ここまで叩いておきながら確信なければ、悪質な反日行為
諸外国はコロナ禍で政府の足を引っ張るのはまずいと批判報道を控えているのと真逆
ミニストップでタバコ売るのやめたら、ほぼ全店赤字になる。
タバコも同じ扱いで問題ない
むかつくから明日からもっとたばこ休憩取ってやるからな
お前らのせいだぞ
でも最近在宅勤務が多いからたまに出社するとオフィスがタバコ臭く感じる
服とか息に含まれてるタバコ成分も馬鹿にならないな
煙が出なけりゃいいんでしょ?
つまり休憩時間の後の45分はイオンが金を出して休憩にしないとな
もうないぞ
当たり前の気遣いと同じだろ。
言われないと分からないのが喫煙者ってだけ。
どうして勤務時間と
その前のたかが45分も我慢できないのだろうか?
1日の中でそれ以外の時間の方が多いのだから家で好きに吸えばいいだろうに
原チャリ乗りながら咥えタバコの奴もみるが
なんかヤニ摂取以外の依存があるかもしれない
昼休憩1時間+拘束しての労働時間45分だな
けど45分は長すぎだと思うが
その半分くらいでいい
タバコ吸わないから仮に自分のとこがこうなっても何もダメージがないわ
笑顔で接客
タバコをダシにしてブラックしまくり。
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611657695/
コメント