20ギガは1980円に値下げ
携帯電話端末の販売などの顧客対応をする楽天の店舗=2020年1月、東京都内
楽天モバイルが4月からデータ容量20ギガバイト以下の携帯電話料金を引き下げ、データ使用量に応じた段階制料金を導入することが29日、分かった。1ギガバイト以下は無料で、20ギガバイトなら従来の月額2980円(税別)から1980円に値下げする。携帯大手3社が20ギガバイトで楽天と同じ2980円以下のプランを打ち出したことに対抗する。
楽天モバイルの現行の料金プランは、データ容量にかかわらず月額2980円。20ギガバイト超は据え置きで、1ギガバイト以下を無料、1ギガバイト超3ギガバイト以下は980円、3ギガバイト超20ギガバイト以下は1980円とする。
https://this.kiji.is/727723037259497472
>>5 毎月のデータ利用量によってプラン料金が変動いたします。データ利用量は楽天回線エリア、パートナー回線エリア(国内)、パートナー回線エリア(海外)全てのエリアでカウントされます(データ高速モードがOFFであってもデータ利用量はカウントされます)。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/
★1 :2021/01/29(金) 14:57:59.68
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611913860/
_
/ )
| ̄|/ └┐
| | | スガ自民ありがとう! マジでありがとう! 料金値下げ加速しまくり!!
|_|―、_ノ
・
Y!mobileも対抗プラン出してけれ!!
(´・・ω` 禿つ )
スガノ値下げ料金はパヨクは選択不可
そのせいで業界全部ぶっこわしプラン爆誕ですね
俺は今のままの通話品質だったら
1年後に楽天モバイルを辞めるつもりでいるぞ
つかどんな田舎だよ。これで品質悪いとか
限界集落でも繋がるで
だからそれAUになってるだけだからw
通話品質はかなり悪いぞ
ネットへのつながりやすさはまぁまぁだけど
俺田舎だけど
普通に会話できてるよ
そものもそんな高い品質求めてどうすんの?
電話なんて聞き取れれば十分だろ
相手ライン多いしな。通話も要件伝われば問題ない
会話内容がジャギジャギの電子音な上に
ノイズが多い
通話内容が相手に伝わるまで
1秒~1.5秒くらいタイムラグがある
前に使っていたワイモバと比べると劣悪な通信品質だ
様々なトラブルに見舞われるとか胸熱
早く終わらせておいて良かったw
8月申し込んだけど誤請求あったりポイント付与の遅延があったり
サポート全然繋がらないわで苦労させられたわ
今ほど話題のない頃であのレベルだからこれからしばらくは社員も客も地獄だろうw
地下鉄でも荒川の上でも楽天接続切れまくりなのにどうすんだよauローミングできなくなると使い物になんねーぞ
大阪市内の地上はAUローミング終わってるけど
地下鉄と地下街(ウメチカとか)は普通に使えてるけどな
直近契約数ってどこで見れんの?
どこで見れるかは知らないけど三木谷が今日の説明会でそう言ってた
今日のプレスカンファレンスで三木谷が言ってた
20G超えても動画普通に見れる?
微妙すぎるわwww
けっこうどころか ほぼ使えない機種だぞwせっかく楽天で ポイント還元でスマホ提供するんだからそれ使うのが一番だよ
ナイナイ
未だガラケー民は信用重視
最高額でも2980円だろw
翌月繰越アリ
で3年間やってこれたんだけど
月々2000円払ってきた
安いRakuten handで大丈夫かな
1回線目:通話専用0円運用
2回線目:データ通信2980円運用
パートナー回線だと、5G越えたら激ノロ回線になるのに1980円ですか?(笑)
今月はまだ25MBしか使ってない
miniといわれるスマホ端末1円+楽天モバイル契約というのは本当に
今後、料金が発生しないのでしょうか。
今すでに楽天1回線使ってるんだけど、もう1回線申し込んで、
それを1回線目扱いにしたいんだけどできるのかな?
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611919421/
コメント