1: 2021/01/29(金) 18:13:35.54 _USER9
日本人にクラウドファンディングの仕組みを説明をしたら、結構な割合で、「そんなにお金が好きなんですか?」という意見が飛んできます。
何を言っているんだ。
自分が何を言っているか、分かってるか?
誰でも分かるように、別のモノに置き換えるとですね…
「『チケットぴあ』というサービスがありまして、ここでは、オンラインで事前にチケットが販売することができるます。
そうすることで、前もって、おおよそのチケットの売り上げが分かりますので、それを目安にライブの制作することができます」
と、『チケットぴあ』の説明をしたら、
「本当に、お金が好きなんですね」
と返ってくるような感じです。
「信者から金を巻き上げるんですね」と返ってくるような感じです。
「何を言ってるの?」と思いません?
それを日本人は、ここ10年ぐらい、ずっとやってます。
世の中の需要が分からずに、いつも在庫の山を抱えているハンドメイドのカバン職人さんに対して、「『受注生産』という方法がありまして…」と提案したら、「そんなのは詐欺だー!」と言っちゃうのが多くの日本人です。
……会話が成立してないんです。
でも、本当に学校で学ばないから、こんなことになっちゃってるんです。
僕、『西野亮廣エンタメ研究所』というオンラインサロンをやっていて、そこでは毎日2000?3000文字の記事を投稿しているんですね。
簡単に言えばメルマガです。文章をオンラインで販売しているです。
それに対して、「信者から金を巻き上げている」という声が普通にあったりするんです。
ちょっと待て。
お前は何屋さんだ?
魚屋さんか?
お客さんに魚を売るときに、お金をいただいていないか?
いただいているよな?
それは信者から金を巻き上げているのか?
……ここで「うっ」となるのが多くの日本人です。
「こんなバカげたことをいつまで続けて、いつまで可能性を潰し続けるんだ日本人!」という厚切りジェイソンのような気持ちが僕にはあるので、今回、『教えて!西野先生!モノづくりと、とっても大切な「お金」と「集客」の話』というオンライン講演会を開催したいと思います。
▽ 記事内容を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12652625062.html
■ 前スレ(1の立った日時:2021/01/28(木) 17:49:37.45)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611901332/
2: 2021/01/29(金) 18:14:32.51
魚屋さんは物と金を確実に交換してるよ
3: 2021/01/29(金) 18:14:55.89
魚屋ってクソだな
4: 2021/01/29(金) 18:15:13.01
顔文字は現れるのか?
5: 2021/01/29(金) 18:15:36.96
コピー機からいくらでも出てくるありきたりな言葉を金に変える手腕はすごい
倫理観あると踏みとどまるようなレベルをあっさり超えるサイコパス感はなかなか共感得られない
魚屋の件は適切ではないな
西野ならもっと意味不明な事で煙に巻くだろう
6: 2021/01/29(金) 18:15:42.03
これぞ詐欺師の話法
7: 2021/01/29(金) 18:16:07.04
ワロリンw
8: 2021/01/29(金) 18:16:31.90
>……ここで「うっ」となるのが多くの日本人です。
何で日本人限定なのだ?
9: 2021/01/29(金) 18:17:03.25
西野の例え話が下手くそだから
それに突っ込む人がでてきて
顔文字ががんばっちゃてる
10: 2021/01/29(金) 18:17:04.10
この人の言動見てると典型的なNo2の操り人形なんだよな…
レターポットの時もそうだけど対面して反論されるとロがすぐでる。
11: 2021/01/29(金) 18:17:07.57
魚屋さんに来るのは信者じゃなくてお客さんですよ?
12: 2021/01/29(金) 18:18:13.82
サロンの人来ないとつまらんのー
13: 2021/01/29(金) 18:18:15.74
こんな奴の信者とかどうやったらなれるんだよw
頭逝かれてんのか
15: 2021/01/29(金) 18:18:31.38
【業務連絡】ワロリンくん出てらっしゃい
サロンの話を聞こうじゃないか
16: 2021/01/29(金) 18:18:32.84
うおや西野
うおや西野の看板を書く権利!
うおや西野で買った魚をその場で捌こう!西野自身からのレクチャー付き!
うおや西野の仕入れ体験!市場で目利き力を身につけよう!
まだ発見されていない新種の魚を食べたい!
18: 2021/01/29(金) 18:18:57.05
お前は魚屋じゃないだろ
20: 2021/01/29(金) 18:19:24.19
こうやって下手な例えを出すことで論点をずらして煙に巻くのが西野
だがわかっててやってるわけじゃなくて頭が悪いからこうなってるだけってのがね・・・・w
21: 2021/01/29(金) 18:19:26.84
西野センセ、「うっ」となるとはどういう事ですか?八百屋さんで例えて説明おなしゃす
22: 2021/01/29(金) 18:19:30.37
何だかよくわからない魚を実態の価格以上の値で売って暴利を貪れば魚屋だってさばかれるだろ、魚屋なだけに。
23: 2021/01/29(金) 18:19:54.97
・普通の魚 100円
・ガッキーのおしっこが掛かった魚 ?円
お前らならこの付加価値にいくら出す?
36: 2021/01/29(金) 18:21:46.08
>>23
2億
43: 2021/01/29(金) 18:24:05.97
>>23
西野は魚すら売らない
信者はそこに金を出す
52: 2021/01/29(金) 18:25:26.89
>>43
西野が魚を売ろうと思ったけどやっぱ売らない権利
\1000
24: 2021/01/29(金) 18:20:15.27
そもそも信者から金を巻き上げるのってそんなに悪いことなのか?
信者でも何でもない人から詐欺って金を巻き上げるのならともかく
宗教でも何でも信者から金を取ることに対してはどうとも思わんわ
41: 2021/01/29(金) 18:23:14.42
>>24
悪いと思っているから、こういう弁解をするんだろ?
俺も悪いこととは思わない
騙されるやつがバカだ
開き直れば良いのにな
25: 2021/01/29(金) 18:20:15.68
信者も大変だなw
26: 2021/01/29(金) 18:20:23.77
魚屋を巻き込むなよ
お前が巻き上げていないことを説明すれば良いだけだ
27: 2021/01/29(金) 18:20:40.85
メルマガはまだわかる
レターポットはわからん
28: 2021/01/29(金) 18:20:43.35
すまんが誰か前スレ>>92のやつ貼ってもらっていい?
俺マルチポスト云々出て貼れず……
29: 2021/01/29(金) 18:20:53.23
メルマガじゃなくてクラファンの使い方が信者から金を巻き上げてるってのが10割だろ
誰もメルマガには何も言ってない
何話ずらしてんだこいつ
30: 2021/01/29(金) 18:20:57.80
秋刀魚を1尾1000円くらいで売ってる魚屋さんかな?普通の人は買わないけど店主が好きな人は買うし周りにも勧めてしまう
31: 2021/01/29(金) 18:21:03.09
お得意のすり替え
売ってる商品の質や値段の妥当性が問われてんだよ
そこの説明が一切無いよな
だから詐欺的だとか宗教的だとか言われんだよ
34: 2021/01/29(金) 18:21:28.27
これは商品価値の問題だね
買う側が価値を認めてるんだからいくらで売ってもいいだろ
って言いたいんだろうけど
いくらでもは良くないのだよ
いや、法的にはいくらでもいいんだよ
でも感情的にはその値段おかしいよねって言われても仕方がない
35: 2021/01/29(金) 18:21:39.77
だって西野がクラファンしてるものって俺らに何の価値もないじゃん
37: 2021/01/29(金) 18:21:53.94
10年以上叩かれてる気がするが最近の叩かれ方は激しいな。
38: 2021/01/29(金) 18:22:23.18
「ウチ魚屋ですけど、バカにするのやめてもらえませんか?」
というリプが来そう
39: 2021/01/29(金) 18:22:36.26
変な権利売ってること言われてんのにそれには触れないよな
40: 2021/01/29(金) 18:22:41.18
詐欺師の典型だなwww
こんなんのに騙される方が悪いわな
42: 2021/01/29(金) 18:23:46.80
ワロリンどこいった?w
44: 2021/01/29(金) 18:24:14.64
カバン屋の受注生産が詐欺だーのくだりがよくわからんのだが
45: 2021/01/29(金) 18:24:17.12
ワロリン処されたかな…
46: 2021/01/29(金) 18:24:27.96
西野が提供してる物の価値が正しいのかどうか
47: 2021/01/29(金) 18:24:35.59
何か跳ねたと思ったが人だとは思わなかった
このレベルの言い訳しかできんのか
詐欺師としての才能も微妙やな
ガッカリさせんな
48: 2021/01/29(金) 18:24:54.54
お前ら出る杭を打つなよ
嫉妬で狂ってる様は情けないからな
58: 2021/01/29(金) 18:26:56.44
>>48
嫉妬って意味わからんな
むしろ金を巻き上げられてる信者に同情してるのに
50: 2021/01/29(金) 18:25:25.68
論点ずらし、例えが下手
ひろゆきの真似でもしたかったんだろう
51: 2021/01/29(金) 18:25:26.64
そもそも比較するなよ
魚屋は金を巻き上げていないがオマエは騙して巻き上げてる
54: 2021/01/29(金) 18:25:52.77
後ろめたい事が無いなら会計報告した方がよほど説得力があるよ
55: 2021/01/29(金) 18:26:05.50
グレーのやり方には変わらないよ
場合によってはアウトでしょ
56: 2021/01/29(金) 18:26:14.64
ここでうっ、ってなる人間だけ相手してればいいんだからボロイ商売だわな
57: 2021/01/29(金) 18:26:15.03
最早「プペル」が誹謗中傷にしか取れなくなって来て草
59: 2021/01/29(金) 18:27:01.44
例えが的はずれすぎて説得力0
お前がなに売ってるか知らんがそれ食えるのか????
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611911615/
関連
コメント