1: 2021/01/30(土) 19:54:18.07 _USER9
31: 2021/01/30(土) 20:00:32.42
>>1結局
振込み詐欺師の仲間割れみたいになってんのか?
40: 2021/01/30(土) 20:02:09.68
>>1
読んだけど、源泉徴収じゃなくてマージン吸い上げられた件じゃないの?
2: 2021/01/30(土) 19:54:55.38
納税義務を守る気がないのか
4: 2021/01/30(土) 19:56:07.38
5: 2021/01/30(土) 19:56:44.03
笑い飯の哲夫も、MBSラジオで言ってたな。
本の出版の印税まで、全てじゃないけど吉本が持って行くと。
12: 2021/01/30(土) 19:58:39.22
>>5
これ単なる税金だけど、これが嫌なら脱税するって話になるんだよ?
28: 2021/01/30(土) 20:00:21.23
>>5 吉本の所属じゃなかったら売れない芸人が書いた本なんざ
書店にもネットにも並べてくれないよw
松竹芸能の芸人なんざ。本出して借金抱えて廃業したのが
山ほど居る。本当に人気があったり筆力があったら吉本経由
ではなく出版社経由で「先生の本を出させてください」と
頭下げに来るんだよ。
嫌なら辞めろ。笑い飯が吉本の看板なしで商売できるもんかw
57: 2021/01/30(土) 20:04:13.08
>>28 又吉の宣伝凄かったよなああの時は
賞側とのWINWINでもあったんだろうけど
6: 2021/01/30(土) 19:56:54.02
吉本が貰いすぎなのは分かる
43: 2021/01/30(土) 20:02:31.73
>>6
劇場持ってるんだからしょうがない
それは西野自身もテレビで言っていた
7: 2021/01/30(土) 19:57:30.16
売上じゃなくてお布施だから
納税する義務はないんだよなあ
58: 2021/01/30(土) 20:04:17.79
>>7
宗教法人ならな
8: 2021/01/30(土) 19:57:45.38
西野逮捕あるやろ。やはり高卒。引くこと知らん。
9: 2021/01/30(土) 19:58:00.71
脱税サロンだったの?
10: 2021/01/30(土) 19:58:03.73
こういうのは最初の契約で成立してるから、どっちがどうとかはないはず。
これ以上、払いたくないかから離れただけでしょ。
30: 2021/01/30(土) 20:00:32.17
>>10
吉本はそこらへんの契約が全部になあなあになってるから最近になって問題が頻発してるんじゃかったっけか
契約書もないし、まず前提としての明確な契約自体がない
42: 2021/01/30(土) 20:02:29.07
>>30
出版物とかIPモノは全て書面で契約してるらしいぞ
11: 2021/01/30(土) 19:58:28.85
いやいや源泉徴収してもらわんと脱税やろw
13: 2021/01/30(土) 19:58:55.17
人間揉めるのはだいたい金
14: 2021/01/30(土) 19:59:05.02
仮にサロン収益7億の2割
1億4千万を吉本が取ってたのなら
ちょっと酷いなw
まあ西野と吉本勝手に殴り合ってくれ…
15: 2021/01/30(土) 19:59:11.84
> 「以前、加藤浩次が上層部にかみついた“加藤の乱”はあっさり“鎮圧”となったが西野の怒りはかなりのもの。
チワワwww
16: 2021/01/30(土) 19:59:13.34
ケチ木いうくらいやしな
24: 2021/01/30(土) 20:00:10.73
>>16
訂正 ケチ木やなくてケチ本
17: 2021/01/30(土) 19:59:18.43
吉本に売上管理されなかったら税金払わなくて良いと思っているのかこいつ
想像以上の馬鹿だなこいつ
18: 2021/01/30(土) 19:59:36.89
19: 2021/01/30(土) 19:59:39.65
吉本が真っ黒な気がするけど
20: 2021/01/30(土) 19:59:42.76
税金取られて会社にキレる
税金なんだからキレる相手は税務署では?
21: 2021/01/30(土) 19:59:51.42
徳井を防ぐために未遂
22: 2021/01/30(土) 19:59:56.11
チュートリアル徳井みたいなアホだったんだな
23: 2021/01/30(土) 20:00:09.31
源泉徴収だろ?
払いすぎなら確定申告して還付してもらえばいいだけでは?
昔のなら更正の請求でさ。
41: 2021/01/30(土) 20:02:21.66
>>23
源泉徴収されなければ後で自分で納税することになるだけの話だし、意味がわからんな
25: 2021/01/30(土) 20:00:10.96
普通に納税してるだけのことに怒るって相当怪しいな
55: 2021/01/30(土) 20:04:06.42
>>25
吉本「法令に則って会計処理しようとしただけっす」
税務当局「怪しいな西野・・・」
26: 2021/01/30(土) 20:00:12.15
お互いの御用メディア使って殴り合ってるなw
27: 2021/01/30(土) 20:00:14.81
徳井「ヒドい話やで」
29: 2021/01/30(土) 20:00:31.83
吉本で売れたのに・・・
32: 2021/01/30(土) 20:00:44.49
吉本辞めてから全てを始めなかった西野がせこい
33: 2021/01/30(土) 20:00:58.73
ああ、源泉徴収っていうのはスレタイ詐欺?
35: 2021/01/30(土) 20:01:06.72
源泉徴収にキレるって脱税する気満々だったのかよ
36: 2021/01/30(土) 20:01:13.63
吉本の芸人って会社がケチだの銭ゲバだの言ってるけど、その管理無かったら丸々自分の懐に入ると思ってるよな
46: 2021/01/30(土) 20:02:37.33
>>36
そのへんのしがない個人事業主でもわかることなんだけどなあ
納税意識なんてないんだろうな
37: 2021/01/30(土) 20:01:59.17
島田洋七ががばいばあちゃんの印税で同じように揉めてたな
38: 2021/01/30(土) 20:02:03.75
個人事業主で自分で申告してるから会社が源泉徴収する必要ないって事じゃないの?
39: 2021/01/30(土) 20:02:05.96
国税がアップを始めました
44: 2021/01/30(土) 20:02:34.20
税務署がアップ始める案件かな?
45: 2021/01/30(土) 20:02:36.82
河本「俺以下やん(´・ω・`)」
47: 2021/01/30(土) 20:02:53.30
税金でっせ
48: 2021/01/30(土) 20:03:11.50
吉本って芸人搾取して
金集めまくってるけど
どこに消えているんだろうね
不思議だわ
49: 2021/01/30(土) 20:03:11.82
これも7:3くらいでとられてんのか?
50: 2021/01/30(土) 20:03:14.21
何か記事のタイトルとスレタイ違うやん
51: 2021/01/30(土) 20:03:39.37
梶原も辞めるのかな(´・ω・`)
52: 2021/01/30(土) 20:03:45.19
宗教法人にしとかないから
高卒には分からなかったか
53: 2021/01/30(土) 20:03:50.29
意味がわからない
徳井は吉本に源泉徴収してもらわなかったのか?
こいつだって個人事務所もってるはずだから
そこから申告してるんじゃないの?
54: 2021/01/30(土) 20:04:00.43
9割取られるからな
56: 2021/01/30(土) 20:04:12.96
記事がすごく増えてるしそろそろ逮捕も見えてきたな
59: 2021/01/30(土) 20:04:24.35
税金の話じゃないだろ
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612004058/
コメント