1: 2021/01/31(日) 16:01:59.68
https://twitter.com/news_postseven/status/1355713736334520323?s=21
語尾が「…」ばかり「三点リーダー症候群」 相手のせいにするズルさも
「表現を広げてくれる便利な記号ですが、便利さを逆手に取って、『相手に察してほしい』とか『相手の提案を待つ』といった、ズルい魂胆で使う人もいるのでしょう」
#三点リーダー症候群
12:05 2021/01/31
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
35: 2021/01/31(日) 16:05:35.57
>>1
そんな頻繁に使うやついるのかよ……
そんな頻繁に使うやついるのかよ……
2: 2021/01/31(日) 16:02:27.82
確かに使ってます…。
3: 2021/01/31(日) 16:02:40.59
尾田くん…
4: 2021/01/31(日) 16:02:40.62
うん…
5: 2021/01/31(日) 16:02:43.84
これのどこがニュース?
6: 2021/01/31(日) 16:02:51.49
別に相手のせいにしてないんですが…
7: 2021/01/31(日) 16:02:52.51
―――そんな事はない
8: 2021/01/31(日) 16:02:58.66
こんなことないよ…
9: 2021/01/31(日) 16:03:00.73
ほとんどいちゃもんの世界じゃねえか
10: 2021/01/31(日) 16:03:15.82
アクセス稼ぎのために難癖つけるの?
なんでそんな落ちぶれたのあんた
なんでそんな落ちぶれたのあんた
11: 2021/01/31(日) 16:03:23.42
スダレのせい…
12: 2021/01/31(日) 16:03:28.41
語尾を濁したい時に使うもんだし、そりゃそうなるだろ…
14: 2021/01/31(日) 16:04:09.59
おなかすいた…
15: 2021/01/31(日) 16:04:11.22
俺はレスバ相手に呆れたときにつかうんだけどダメかな…
16: 2021/01/31(日) 16:04:17.53
ズルいとかそんなん考えたことも無かったわ…
17: 2021/01/31(日) 16:04:24.20
あのさぁ…
18: 2021/01/31(日) 16:04:29.75
人は記憶型と思考型に大別できる
おら~よく使う
用途範囲が広いからね
20: 2021/01/31(日) 16:04:45.15
……小説で……多用……します…………
21: 2021/01/31(日) 16:04:47.26
おっおっお…
22: 2021/01/31(日) 16:05:04.72
そんなことあるかな…
23: 2021/01/31(日) 16:05:07.25
この記事でお前が悪者にされるぞ、されたくなければ分析するためにこの記事を読め、そして閲覧数を稼がせろってことだろ
24: 2021/01/31(日) 16:05:08.41
そう言って人のせいにするやつ。
25: 2021/01/31(日) 16:05:10.01
貴方が勝手にそう思ってるだけではないかと……。
26: 2021/01/31(日) 16:05:12.30
言い切ると言った責任を負わなきゃいけないっていうね…
なんていう断定するとツッコミ入れてくるウザいやついるし、
3点リーダ付けとけば色んな含みがありますよっていう逃げも仕込めるし…
なんていう断定するとツッコミ入れてくるウザいやついるし、
3点リーダ付けとけば色んな含みがありますよっていう逃げも仕込めるし…
27: 2021/01/31(日) 16:05:16.52
口癖なんかもついつい付けちゃうよね(苦笑)
わかるわかる(苦笑)
わかるわかる(苦笑)
28: 2021/01/31(日) 16:05:19.08
ごはんにする・・・
30: 2021/01/31(日) 16:05:25.27
?🤔
31: 2021/01/31(日) 16:05:26.14
え…
32: 2021/01/31(日) 16:05:27.49
仕事で使う人とは一緒に働きたくない
33: 2021/01/31(日) 16:05:33.77
表現をマイルドにしてるだけなんじゃ…
34: 2021/01/31(日) 16:05:34.73
ヒロシです…
36: 2021/01/31(日) 16:05:37.85
そして伝説へ…
38: 2021/01/31(日) 16:05:41.97
∴
39: 2021/01/31(日) 16:05:42.04
プラチナゲームズですね…
40: 2021/01/31(日) 16:05:42.18
ええ…
42: 2021/01/31(日) 16:05:49.52
。。。だからセーフ
43: 2021/01/31(日) 16:05:53.65
だから何なの…
44: 2021/01/31(日) 16:06:01.74
ラインでも使ってる…
45: 2021/01/31(日) 16:06:01.92
……と二つ重ねるのが本来の使い方
51: 2021/01/31(日) 16:06:32.16
>>45
へえ……
へえ……
46: 2021/01/31(日) 16:06:08.16
何か嫌いとか何か美味しい
冒頭に何か付けるヤツはなんか嫌いだな
冒頭に何か付けるヤツはなんか嫌いだな
47: 2021/01/31(日) 16:06:15.59
このリーダーは2つ付けないとダメって聞いたぞ……
49: 2021/01/31(日) 16:06:20.40
…を打てないやつが
、、、を打つ
、、、を打つ
、、、を打つやつの95割おばちゃんだとおもう
50: 2021/01/31(日) 16:06:31.97
カワサキか…
52: 2021/01/31(日) 16:06:33.32
え、馬鹿なんじゃないの…
え、馬鹿だろ
え、馬鹿だろ
それで良いの…?
それ間違ってるよ
53: 2021/01/31(日) 16:06:35.21
「本当にごめんね…」とかメールやLINEで書かれると腹立つな
なに余韻を醸し出しとんねん
なに余韻を醸し出しとんねん
59: 2021/01/31(日) 16:07:06.91
>>53
ごめんね…
ごめんね…
55: 2021/01/31(日) 16:06:49.08
メロスゎ走った…… セリヌンティウスがまってる……
でも……もぅつかれちゃった…
でも…… あきらめるのょくなぃって……
メロスゎ……ぉもって……がんばった……
でも……ネイル…われて……イタイょ……ゴメン……まにあわなかった……
でも……メロスとセリヌンゎ……ズッ友だょ……!!
でも……もぅつかれちゃった…
でも…… あきらめるのょくなぃって……
メロスゎ……ぉもって……がんばった……
でも……ネイル…われて……イタイょ……ゴメン……まにあわなかった……
でも……メロスとセリヌンゎ……ズッ友だょ……!!
56: 2021/01/31(日) 16:06:54.52
俺にはそんな心理ねえぞ…
57: 2021/01/31(日) 16:07:01.15
察してほしいというより、糾弾具合をあからさまに表現しないために使っているかも…本当は面罵したいくらいに怒っていても、現実ではなかなか難しいからなw
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612076519/
コメント