1: 2021/02/01(月) 18:54:58.01
1/31(日) 19:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd68d6072e0cefba64b19a136e1d1be009396e4c
凍えるような寒い日には、温かいラーメンが恋しくなりますよね。しょうゆ・塩・みそ・とんこつ……。地域によってもさまざまな特徴を持つラーメンたち。人によって好きなラーメンも違うはず。
【画像:ランキング47位~1位を見る】
今回の記事ではラーメンがうまいと評判の6地域を紹介します。
●北海道
北海道のラーメンと言えば、みそラーメン! みそとバターのコク、ちぢれ麺、たっぷりの具材などボリューム満点なのが魅力となっています。また、ご当地ラーメンである札幌ラーメンは、商品名になるほどメジャーですよね。
コンビニで売られているカップ麺でもお馴染みの「すみれ」や「山頭火」など、有名店が多いのも特徴です。北海道ラーメンならではの濃厚な味わいは、寒い日にピッタリと言えるでしょう。
●山形県
じつはラーメン消費量が日本一を誇る、山形県民。そのラーメン愛は、そば屋でもラーメンが提供されているほどです。
あっさりめのしょうゆラーメンである「米沢ラーメン」や、ピリ辛が病みつきになる「赤湯ラーメン」など、さまざまなご当地ラーメンを楽しむことができます。
●福島県
福島のラーメンと聞いて、真っ先に思い出すのが「喜多方ラーメン」という人も多いのではないでしょうか。喜多方ラーメンは、日本三大ご当地ラーメンとして知られています。一見するとシンプルなしょうゆベースのスープに見えながら、とんこつや煮干しなどの奥深い味わいを楽しめるのが特徴です。
他にも「白河ラーメン」などが人気。ラーメン店の数も多いので、どのお店で食べようか迷ってしまいそうですね。
●東京都
以下ソースで
2: 2021/02/01(月) 18:55:39.89
東京都
3: 2021/02/01(月) 18:55:41.62
鳥取
4: 2021/02/01(月) 18:55:42.96
>北海道のラーメンと言えば、みそラーメン! みそとバターのコク、
しょっぱなから大嘘記事w
5: 2021/02/01(月) 18:55:46.60
佐賀
6: 2021/02/01(月) 18:55:56.20
千葉
7: 2021/02/01(月) 18:55:57.06
福岡に決まっとるわ
8: 2021/02/01(月) 18:56:26.27
佐野ラーメンて何県だっけ
9: 2021/02/01(月) 18:56:32.91
八王子ラーメン
10: 2021/02/01(月) 18:56:45.29
どこも同じでしょう
11: 2021/02/01(月) 18:56:56.67
渋谷
12: 2021/02/01(月) 18:57:18.67
新潟の背脂チャッチャ系でしょ
13: 2021/02/01(月) 18:57:24.73
福岡住みだけど日本全国ラーメン行脚で廻ってきた
一番旨かたのは広島県福山市のラーメンだたよ
飛び抜けて旨かたよ
福岡負けてる~って悔しかたよ
14: 2021/02/01(月) 18:57:28.21
ラーメン一杯に出せるのは800円までだわ
15: 2021/02/01(月) 18:57:32.07
味噌ラーメンなんか食べませんから
16: 2021/02/01(月) 18:57:42.13
お店によるだろ
27: 2021/02/01(月) 18:58:56.68
>>16
普通そうだよな
17: 2021/02/01(月) 18:57:45.12
北海道一人勝ち。特にこの寒い季節は北海道だよ。
18: 2021/02/01(月) 18:57:47.12
福島だな
喜多方ラーメンはどこで食ってもうまい
20: 2021/02/01(月) 18:57:58.40
道民ですが、コーン入ってるラーメン屋=ハズレって認識
21: 2021/02/01(月) 18:58:18.49
新潟
22: 2021/02/01(月) 18:58:22.51
東京だろな
23: 2021/02/01(月) 18:58:33.13
マズイ店は2年くらいで消えるから
24: 2021/02/01(月) 18:58:38.04
うどん県があるんだからラーメン県があってもいいじゃない
47: 2021/02/01(月) 19:00:24.15
>>24
ラーメンは賛否両論あるだろうけど、うどん県は誰しもが認めるうどん県
25: 2021/02/01(月) 18:58:45.40
広島
26: 2021/02/01(月) 18:58:48.66
都道府県単位でどうこう言われても自分の行動範囲内に美味いラーメン屋がなければわざわざ行かんよ
28: 2021/02/01(月) 18:59:00.53
29: 2021/02/01(月) 18:59:01.84
ニンニクが入ってるラーメンは食べない
30: 2021/02/01(月) 18:59:02.95
日本中の旨い食べ物はすべて東京に集うっての
東京に決まってるやん
31: 2021/02/01(月) 18:59:07.21
京都一択。上に書いているようなところのラーメンは全部、しょうゆで味をごまかしている。
32: 2021/02/01(月) 18:59:13.72
ニュー速でやるな
34: 2021/02/01(月) 18:59:29.51
福岡のラーメン 旨かったお
35: 2021/02/01(月) 18:59:35.42
まあ横浜のラーメン博物館が一番だな、、
36: 2021/02/01(月) 18:59:43.87
京都
ただ好みの問題だから不毛な議論かもな
37: 2021/02/01(月) 18:59:44.46
神戸
関西で一番レベル高いと思う
38: 2021/02/01(月) 18:59:44.99
東京だろ
全国の旨いラーメン屋が揃っている
39: 2021/02/01(月) 18:59:48.35
京都
40: 2021/02/01(月) 18:59:57.48
神奈川県
41: 2021/02/01(月) 19:00:00.94
道民の俺
東京行ってラーメン屋巡りが楽しみ
42: 2021/02/01(月) 19:00:05.52
横浜だな
本物の家系が食える
43: 2021/02/01(月) 19:00:06.30
和歌山っしょ
44: 2021/02/01(月) 19:00:18.17
やっぱりラーメンはサッポロ一番がうまいな
45: 2021/02/01(月) 19:00:18.83
逆に不味そうなとこ
山梨・福井・滋賀・高知・佐賀
46: 2021/02/01(月) 19:00:23.56
ラーメンなんて店によって違うのだから都道府県は関係ない、お前らに通しか知らない美味しいお店を特別に教えてやろう。幸楽苑だ
48: 2021/02/01(月) 19:00:26.58
一番美味いものは何でも東京に集まる
49: 2021/02/01(月) 19:00:31.19
断然北海道
50: 2021/02/01(月) 19:00:46.95
東京が競争の激しさと街の狭さで一番かな
51: 2021/02/01(月) 19:00:53.87
東京23区のターミナル駅付近ならどこもそれぞれ一軒くらいはうまいラーメン屋があるね
52: 2021/02/01(月) 19:00:57.83
北海道は味噌より豚骨醤油の旭川のが好き
53: 2021/02/01(月) 19:01:22.20
うまいラーメンを作る方法を自分で探せばいい
54: 2021/02/01(月) 19:01:22.30
鹿児島
55: 2021/02/01(月) 19:01:23.36
坂内って美味いよな。だから、福島県。
56: 2021/02/01(月) 19:01:26.30
残念ながら東京です
ほんとずるいわ東京
57: 2021/02/01(月) 19:01:35.09
コンビニのチンするやつで充分美味い
なんだったら袋麺しかない世界線でも余裕で生きれる
58: 2021/02/01(月) 19:01:36.26
東京の食い物はまずい
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612173298/
関連
コメント