1: ばーど ★ 2021/02/02(火) 07:00:15.27 ID:uJzXEqZk9
※J-CASTニュース
東京・秋葉原のヨドバシカメラAkiba店で、人気ゲーム機「プレイステーション(PS)5」が転売対策などのためにゲリラ販売されるとして、レジのカウンターに客が殺到し、警察も出動したとツイッター上などで騒ぎになった。
しかし、同社では、ゲリラ販売を告知したことはないと説明している。新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される中、どうしてこんなことになったのだろうか。
アナウンスなどの発表はなく、ツイッター上から情報が拡散か
「痛い、痛い、痛い」「危ないって」。カウンターに殺到した客から、こんな悲鳴が上がる。店員からは、その動きを制止しようとして、「ちょっとバックしてもらえます?」と呼びかける声も聞こえ…。
この40秒弱の動画は、ヨドバシAkiba店を訪れたという「Dave Gibson(@AJapaneseDream)」さんが、2021年1月30日にツイッターに投稿したものだ。
GibsonさんにJ-CASTニュースが2月1日に取材して聞いたところによると、騒ぎが起きたのは、開店して間もなくの30日10時45分ごろだった。
Gibsonさんによると、PS5を販売するというアナウンスなどの発表はなく、ツイッター上から情報が拡散したという。店内で、番号付きのチケットが多数見えたといい、ヨドバシの販売パターンを伝えるアカウントがPS5「ゲリラ販売」の可能性を発信したのがきっかけではないか、とGibsonさんは言う。
ツイッター上では、カウンターが壊されたとの情報が出回ったが、Gibsonさんによると、レジのあるエリアが収納エリアに押し戻され、商品ディスプレイが破損して倒されたともいう。けが人が出たかは分からなかったが、警察がその10~15分後に来たとしている。
ヨドバシは、「販売の予定もありませんでした」と説明
ヨドバシカメラがPS5をゲリラ販売しているとの情報は、以前からツイッター上などで流れていた。
1月22日にヨドバシ横浜に行ったという「まさき(@makkyamaenbo)」さんは、取材に対し、この日15時30分にPS5のゲリラ販売に遭遇したと明かした。
ツイッターで販売開始の一報を見て、店内の別の場所から10分ぐらいで移動した。店員の指示で順番に並ぶと、すでに78番目になっていたという。ヨドバシのカードを持つ人を対象に、整理券を配っていたそうだ。
店は、転売に神経を尖らせており、まさきさんは、この様子を伝える動画も1月30日に投稿している。店員が商品名を聞いて言えなかった女性客に対し、「誰かに頼まれて並んでいる方や転売目的の方は、ご遠慮いただいている」として、列から離れるように促しており、ツイッター上で拡散して話題になった。
ゲリラ販売などについては、その是非を巡って、論議にもなっている。
「買う側に問題があるからこうなる」などと店を擁護する声も出る一方、「そんな売り方をしたら混乱が起こる事を何故予想できない」「ネット抽選で引き換えにしろよ」との意見も書き込まれていた。
ヨドバシカメラの広報担当者は2月1日、Akiba店でカウンターに人が殺到した騒ぎについて、取材にこう答えた。
「PS5を店内で販売したり整理券を配ったりするという告知はしていません。販売の予定もありませんでした。お売りするPS5はありませんとアナウンスする前から集まっていました。なぜ人が集まったのかは分かりませんが、うわさか何かで勘違いしたのだと思います」
警察は、ヨドバシ側が呼んだわけではないという。
Akiba店では、1月1日の元旦にPS5を店頭で販売したが、ゲリラ販売だったかは確認していないとした。他店でのことなども含め、詳しい状況は答えていないとしている。
なお、商品名を言えない客を排除したかについては、何も情報を聞いていないという。
(J-CASTニュース編集部 野口博之)
2021年2月1日 20時35分
https://news.livedoor.com/article/detail/19628179/
https://www.j-cast.com/assets_c/2021/02/news_20210201200350-thumb-autox380-193886.jpg
■関連スレ
【東京】ヨドバシのPS5ゲリラ販売で密 カウンター破損 警察も出動 ★3 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612064636/
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:05:30.30 ID:uiZVtrD40
>>1 お前等が、テンバイヤーを招く商売してたのが悪いんだろ
反省しろよ、ゴミカス共
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:02:08.44 ID:bT1wEk6c0
焦るコジキは貰いが少ない
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:03:30.69 ID:58XRbyPY0
バイト大変そう。
PS5買って1万ぐらい転売利益でるんかな?
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:13:24.84 ID:NFiw1BgX0
>>4
今は3マン程の益だそうな
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:03:36.34 ID:KX2V5aIM0
近所のイトーヨーカドーで普通に売ってたからもうブームは終わったのかと思ってた
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:03:37.69 ID:cWobsNE80
転売屋と放置する政府が悪い
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:03:44.93 ID:LNQeneZY0
レベルじゃねーぞ
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:03:56.52 ID:3xNhuCUZ0
どうせ転売屋ばっかだろ
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:04:25.69 ID:v1fqrxxu0
命を危険に晒してまで買いに行くもんかねw
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:04:35.39 ID:9tMPhKWd0
ベルジャネーゾ卿の画像はよ
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:04:36.92 ID:PNUMAWnz0
ハーメルンの笛吹き宜しく福島の原子炉建屋に誘導してまとめて被曝させろ
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:05:40.72 ID:JgnjdmDB0
バカだねぇ
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:06:16.79 ID:PlnegLww0
都民の欲望の深さよ
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:06:42.07 ID:NiBLOZor0
転売屋は害悪でしかない
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:07:16.69 ID:RX74mMqw0
Switchが品薄だった頃ヨドバシアキバのゲリラ販売に遭遇した時は、販売に気が付いて並んでいた連中スマホを必死に叩いてとにかく仲間を呼んでいるのをみた。
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:07:18.31 ID:SiG4SMAm0
初期ロットや品薄の時は30万くらいで売るのが転売対策
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:10:06.02 ID:6Txs53ai0
>>18
需要と供給に対して柔軟に値段を変えればいいだけなんだよね
今なら10万で売れば転売ヤーは買わない
メーカーと小売が本来やるべき価格調整を放棄してるからこんなに転売ヤーがのさばってる
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:13:07.71 ID:SiG4SMAm0
>>31
コンサートのチケットでも海外は転売対策でオークションにしてるしな
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:07:19.93 ID:5tR5wl3s0
本体だけが売れていく
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:07:26.37 ID:dX7xb0bd0
これじゃあ集まった人達がバカみたいじゃないですかー
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:07:27.61 ID:ZS7dQ3hM0
switch1強は変わらんね(´・ω・`)
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:07:30.39 ID:Mvh/uquU0
拡散した奴も逮捕だろ
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:07:37.28 ID:3RIOrKJK0
民度ワロタ
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:08:46.19 ID:mv55iIfj0
>>23
シナ猿に民度を求めるな
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:07:38.86 ID:qtp4aqal0
過去にはゲリラ販売やってるんだし、ヨドバシのコメントもあやしい
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:07:53.32 ID:6o6Fo8ba0
任天堂が直接販売すりぃいだけじゃね?
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:10:12.39 ID:fyCh7pTl0
>>26
任天堂が?
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:10:24.66 ID:99nF7YQJ0
>>26
任天堂がPS5を直接販売とは斬新すぎだろ
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:08:13.66 ID:rwx/nJNd0
ゲリラ販売って結局テンバイヤーしかいないじゃん。バカなの?
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:08:14.45 ID:vS5tJwOF0
そもそも売るつもりがありませんw
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:09:09.42 ID:GroCRiiX0
コロナ禍の中店頭販売する池沼店舗の多いこと
ヨドバシも少し頭使ってドットコムでヨドバシクレジットカード保有者のみ抽選販売にすりゃいいのに
経営陣馬鹿なの?
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:11:18.61 ID:zBcvE5hL0
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:10:16.66 ID:CNIcOMHdO
転売ヤーの客が殺到したんだろw
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:10:25.69 ID:ZCrbVqWq0
最終消費財の転売を禁止にするべき
転売屋が儲かるだけでGDPも株価も増えないし社会的メリットがゼロ、何より目障り
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:14:18.86 ID:JQ4UX5a+0
>>35
自分で生産して売ってるところはまずないから、
大半の小売店が対象になってものの流通ができなくなるんじゃね?
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:11:02.29 ID:mn3NAlqc0
うそでしょw
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:11:02.78 ID:ymW/+pwM0
春節ウエルカムまで売りません
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:11:08.30 ID:OdpbW8uw0
転売禁止しろよ
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:11:31.08 ID:E7K0MpsB0
まともなソフト無いのに初期ロットの本体買うアホ
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:11:38.53 ID:GWK3lo+P0
「客が勘違いした!」
「国民が勘違いした!」
お前ら、勘違いばっかりだなwwww
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:11:40.15 ID:QUUaM8rV0
4万のPS5が7万で売れるのは美味しい
しかもオクじゃなくて普通のちゃんとした中古屋で
淀で4万で買ってそのまま中古屋に持って行けば楽々3万ゲットw
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:11:59.69 ID:Zfu4moCD0
客が殺到する程欲しがるソニー製品ってPSしかないな
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:12:24.78 ID:Q7Wi5Hoz0
アホだな
それ以外の言葉が見つからない
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:12:47.01 ID:v29XAXP/0
そこまでして欲しいか?
「初期ロットのPS5」を?
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:13:12.01 ID:8B3X51Vc0
はじるす山積み
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:13:15.13 ID:kVo3JAgJ0
土人に餌を与えてはいけません
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:13:32.50 ID:zXTkwlS10
ゲームやってないから
しらんかったけど
PS5って手に入らないのか
人気ソフトは何が出てるの?
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:13:36.32 ID:6HuOZBSQ0
結局売ったの?
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:13:39.29 ID:mhaJC38J0
クレカ決済のみでいいんじゃね
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:13:47.97 ID:5VIf66Ky0
売れてないのに欲しがる
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:14:04.47 ID:E9PVj0gr0
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:14:04.64 ID:C/gy94Dk0
こうやってトラブル起こして「PS5大人気」ってイメージをニュースで拡散させるためにソニーが仕組んだんじゃないのか?
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:14:04.63 ID:kSQod1930
会員登録で全部ネット抽選にすればいい
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:14:19.85 ID:VCycBeMI0
5chにもゲリラ販売するってスレ立ってなかった?
嘘だったのか
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 07:14:21.43 ID:pc+x3mQ/0
>お売りするPS5はありませんとアナウンスする前から集まっていました。
アナウンスする前のことなんか言わないでいいのに言う。
そういうとこなんじゃない?
コメント