【宇宙】イーロン・マスク氏「今から5年半後に人類を火星に送り込む」「火星で自立した文明を確立する」

ニュース
1: 2021/02/06(土) 16:29:11.33
 SpaceXとTeslaの最高経営責任者(CEO)であるElon Musk氏が米国時間1月31日夜、限定的に公開されている音声SNSアプリ「Clubhouse」で
「The Good Time Show」という番組に登場し、火星やミームに関するさまざまなことや、多惑星種になることについて語った。
同アプリは「room」(ルーム)を作成して会話できるというものだが、今回は混乱が生じた。
1つのroomに参加できる人数は最大5000人のため、同氏の話を聞くために殺到したファンであっという間に一杯になってしまったのだ。

 それでも、進取の気性に富んだユーチューバーや、チャットツール「Discord」のサーバーが登場したおかげで、
5000人をはるかに上回る人々が火星や猿についての驚くべき見解を聞くことができた。
Musk氏はいつものように、人類が火星に到達できる時期について大胆な主張を展開し、
自身のTwitterのミームについて話したり、Neuralinkのチームの進捗状況についても説明したりした。
話は取り留めもなく続き、奇妙に感じられる部分も所々あったが、Musk氏はいくつかの興味深い情報を明かしてくれた。

 最初は火星についてだ。人類を火星に到達させる時期について、Musk氏の見通しを知りたかった人は、驚くかもしれない。

 「今から5年半後だ」。Musk氏は、番組の冒頭で司会のSriram Krishnan氏とAarthi Ramamurthy氏に対して、そう話した。

 Musk氏は、TeslaからSpaceXまで、自身のプロジェクトで攻めた期限を設定することで知られているが、
今から5年半後に「Starship」を発射して人間を別の惑星に運ぶという目標は、攻めの次元がこれまでとは別物だ。
だが、それは絶対の期限ではない。Musk氏は、いくつかのただし書きを加えた。これからの5年半に多くの技術的進歩が達成されることが条件となる。

 「重要なのは、火星で自立した文明を確立することだ」(同氏)

https://japan.cnet.com/article/35166004/

★1が立った時間:2021/02/06(土) 14:06:54.90
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612588014/

43: 2021/02/06(土) 16:39:42.91
>>1

しかし、

あえて、火星に行って生活する必然性が無いよな。日本の砂漠地帯よりも住みにくいだろうし。
どうも「詐欺商法」の雰囲気を感じるな。

51: 2021/02/06(土) 16:41:58.95
>>43
まあ世の中変人はいるからな
火星に行きたい人募集したらわりと集まるだろ

2: 2021/02/06(土) 16:29:57.11
という夢を見た

3: 2021/02/06(土) 16:30:30.81
それより完全自動運転を早く実現してくれ

4: 2021/02/06(土) 16:30:56.62
メスイキロケットも少しは頑張れよ

5: 2021/02/06(土) 16:31:04.08
月でえんちゃう

6: 2021/02/06(土) 16:31:25.99
お前がいけよ

52: 2021/02/06(土) 16:42:07.98
>>6
金持ちが人柱になるわけねーだろ
権利だけ押さえておいて問題無くなってから行けば良いんだよ

7: 2021/02/06(土) 16:31:33.48
目標は高いほどいい

8: 2021/02/06(土) 16:31:57.80
すごい話だが、無理だろ

9: 2021/02/06(土) 16:32:07.28
これはむり

11: 2021/02/06(土) 16:32:54.23
プラネテスの月面都市みたいなの作ってほしい

12: 2021/02/06(土) 16:33:21.31
※成功しても地球に帰ってくることはできません

13: 2021/02/06(土) 16:33:27.01
行くだけで何年かかるんだよ?w

19: 2021/02/06(土) 16:35:34.32
>>13
2年ぐらいか
生き残れんな

28: 2021/02/06(土) 16:36:32.36
>>13
片道6か月で行ける

39: 2021/02/06(土) 16:38:50.70
>>13
今の技術なら1~2年
最初の入植者は火星で死を迎えることになるな

42: 2021/02/06(土) 16:39:42.92
>>39
火星に到着する前に事故で死ぬ確率が結構あると思う

14: 2021/02/06(土) 16:33:44.30
火星に住めるの?

15: 2021/02/06(土) 16:34:03.83
生きたままとは言ってない。

16: 2021/02/06(土) 16:34:31.98
壮大な構想をぶちまけて人々のロマンに訴えて投資を呼び込むのがイーロン・マスクの常套戦術

17: 2021/02/06(土) 16:34:41.12
テセラックいるから無理だろ

18: 2021/02/06(土) 16:34:45.50
といいつつ何回爆破してんだよwヤフコメのアホな連中は失敗しても悲観しないのは日本企業と違うなんて偉そうに書いてるが、そんなわけねーよw
いくらなんでも失敗し過ぎだろ

20: 2021/02/06(土) 16:35:43.97
詐欺師 

21: 2021/02/06(土) 16:35:44.33
テスラが火星でイモ畑作るってよ

22: 2021/02/06(土) 16:35:47.46
金星じゃあかんの?

26: 2021/02/06(土) 16:36:16.18
>>22
熱すぎる

27: 2021/02/06(土) 16:36:23.53
>>22
金星だと蒸発しちゃうからな

23: 2021/02/06(土) 16:35:56.45
まず 植物の種とか火星にばらまいて
芽が出るかどうか見てからの方がいい

24: 2021/02/06(土) 16:35:57.25
めっぽうしつこい
イーロンマスク

25: 2021/02/06(土) 16:36:14.66
こいつほら男爵だろ?

30: 2021/02/06(土) 16:36:47.90
おい、それより金だけ取って実現しない自動運転なんとかしろよ

31: 2021/02/06(土) 16:37:36.67
無理だろ
現実見てまずゴキブリ送り込め

32: 2021/02/06(土) 16:37:51.19
やることなくて超ヒマなのに耐えられる人が必要だね

33: 2021/02/06(土) 16:37:54.62
絶対に無理

まず月にすら
行けてないのに調子にノリすぎ

34: 2021/02/06(土) 16:37:55.74
ニートでも歴史に名を残せるチャンス。

35: 2021/02/06(土) 16:38:01.20
前澤さん乗せてやれよ

36: 2021/02/06(土) 16:38:01.46
遺体の処理はどうすんの?

38: 2021/02/06(土) 16:38:23.54
NASAが有人火星探査に足踏みしている間に本気で飛ばしそうだな。無事に火星に到着出来るかはともかくとして。

40: 2021/02/06(土) 16:39:22.31
お笑いテスラ車

それよりもまともなテスラ車を作れるようになってください

新車で・・・
・突然にバンパーは外れる
・雨漏りする
・ドアが常に半ドア
・ドアのサイズが左右合ってない
・停車中に発火
・新車で後部座席をつけ忘れる
・自動で人に突っ込んでくれる
・突然に屋根が吹っ飛ぶ

41: 2021/02/06(土) 16:39:42.14
うんこ肥料で作ったじゃがいもを食うマット・デイモンみたいなことするの?

44: 2021/02/06(土) 16:40:30.34
行ったきりの帰ってこれない計画だろ?

45: 2021/02/06(土) 16:40:41.65
放射線対策はできてんのか?

46: 2021/02/06(土) 16:41:11.31
※帰還させるとは言ってない

48: 2021/02/06(土) 16:41:44.18
イーロン.マスク→
アカン!全く

49: 2021/02/06(土) 16:41:49.21
ちょっと火星いってくるわ
ヨロしく

53: 2021/02/06(土) 16:42:14.77
宇宙航海の途中で気が狂う奴が出てきて一昔前のSFホラーゲームみたいになりそう

54: 2021/02/06(土) 16:42:17.65
イーロンは仮性だったの?

55: 2021/02/06(土) 16:42:24.96
出たー
ノアの方舟計画!

56: 2021/02/06(土) 16:42:43.41
やっぱ地球が良いな。

57: 2021/02/06(土) 16:42:56.73
世界一の金持ちの言うことでもそれは不可能w
周りは誰も指摘してくれないだろうけどさあw

58: 2021/02/06(土) 16:43:40.71
そして火星で危機の不具合発生して
全員窒息死まで見えたわ
でもその貴重な失敗をもとにナンタラカンタラ

59: 2021/02/06(土) 16:43:59.47
勝手に火星に住めよw

地球の緯度経度ごときで猛暑、極寒と言ってる人間がまともに住めるわけねえだろw

60: 2021/02/06(土) 16:44:19.66
金もらってもいかないっていうか生涯火星で暮らすことになるんだから金が使えない

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612596551/

コメント

タイトルとURLをコピーしました